掲示板

PK戦

IMG_20221114_064656.jpg

いよいよサッカーワールドカップ開幕
勝敗の大きな分岐点になるPK
アイスホッケーのPS程ではないようですが
思うようには決まってないようです

1978年のアルゼンチン大会から導入されたPK戦
これまでに決まった本数196
外したのが83本で成功率70、2%
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_FIFA_World_Cup_penalty_shoot-outs
右上狙いの確率がいいそうです
心理面も大きな要素
これを決めれば勝ち、の場面の成功率92%
逆に外すと負けの場合は62%
まず蹴る5人を誰にするかがポイントでしょうかね

PKを決めても誰も覚えていないが
       外したら誰もが忘れない
    ーロベルト・バッジョー

忘れられないシーンですね


4 件のコメント
1 - 4 / 4
キーパーも右利きが多いから、
でしょうか🤔
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> 5gh さん

そのようです
上の隅は技術的に難しい
右利きが狙い易い左下隅はキーパーも読み易い
そんな分析ですね

>> おはよお さん

左右両方使える場合が、多いようですけど、
それでもやはり差が出るんですね。

もちろん素直に狙ってもダメでしょうけれど。
(フェイントとか?)
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> 5gh さん

利き手、利き足に差が出るのでは
利き目は関係ないですかね

フェイント、後ろ向きに蹴ったり
横に流して他の選手に蹴らしたり(メッシもやってましたが)
これがプロ???
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。