ヤバい!amazonの送料!!
Amazonの商品案内の最初の画面で送料無料しかし
色違いとかモデル違いのリンクを踏むと!!!!!
これを見てびっくりしました
https://www.youtube.com/watch?v=ip7RLGNpmtU
25 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
Amazonの商品案内の最初の画面で送料無料しかし
色違いとかモデル違いのリンクを踏むと!!!!!
これを見てびっくりしました
https://www.youtube.com/watch?v=ip7RLGNpmtU
国も動いてますよ
>> 谷 勝弘 さん
そうですか国も動き出しましたか(⌒-⌒; )でも情弱な人は騙されそうですね(⌒-⌒; )
>> あんちゃん@二階堂大和さん最高 さん
やっぱり日本のヨドバシは安心なのね>> 1953生まれ さん
私も中国から取り寄せした事がありますが、全然動かなくて分解して中を見たらハンダ付け部分からちぎれてい あー中国だからなぁ〜諦めました
でも入口が同じで別の店には正直驚いた。
>> じんで@肘の君 さん
入口で騙されてぼったくり送料サイトへ怖いですね。一円で送料で帳尻合わせって他の業者を完全に泣かせてますよね、公正取引委員会は何処をみてるんでしょうねいつもは、Amazon色違い、送料、全部チェックしますが、
動画の途中では上手に文字が見えなくなってますね〜。
注意します!
ありがとうございましたm(__)m
でも、黒と白ならですが、私は500円差なら安い色にします(笑)
ワンクリック注文で1度失敗したため、そうならない設定にしています。
>> 白ダリア さん
入口の画面で安心させて、色違い等でぼったくりサイトに(T ^ T)Amazon側もしっかり対策して欲しいけど怖くて暫くAmazonでは注文出来ないかも>_<>> タフ民 さん
ヨドバシは比較的安心だし、良心的です。Amazonは利用者が多すぎてヤバい奴らも居るから用心が必須ですね。
>> ケロロロ さん
そうなんだですね^ - ^少しの値段だったらヨドバシが安心ですね^ - ^
最近、複雑すぎです。
昔は、
早い安い簡単でしたが・・・
>> seno01 さん
Amazonも大きくなり過ぎるて細かい所に目が届かず悪い奴らにいいように使われてる感じですね(@_@)個人的には「この程度で驚くとか、どこを見てるのか?」と思いますけどね。
そういう方々は検索の仕方で「Amazon-JP以外の出品をフィルタリングする」方法がある訳ですし、それは以前、どなたかがマイネ王でスレッド建てていたと記憶します。(&emi=AN1VRQENFRJN5)
ちなみに、Amazon-JPを利用するマケプレ出店者も Amazon側へ「外国人出品などをフィルタリングする機能は実装出来ないのか?」と以前から上程してるみたいですけど?。
●「外国人」など、フィルタリング機能実装のお願い(Amazonセラーフォーラム)
https://sellercentral-japan.amazon.com/forums/t/topic/1110
※2014年のお話ですね、これ。
それから何もお話が進んでいないということであれば、まあ商取引上、消費者保護が手厚い日本国内だと色々規制しようかな?、とざっくり霞が関方面が重い腰を上げるかもしれないですね。
>> ばななめろん さん
そもそもあんまりっていうかAmazonで買い物したことない。#今時そんなやつが居るのかって方が驚きましたか😁😁
博打なので、基本的には適当な出品者から買うのですが、やっぱり同じ物を買う時には良い品を送ってきた出品者から買います。何度も注文しているとオマケを付けてくれたり本当に良い中国人の出品者にも当たることがあります。私は、AmazonとAliExpressでお気に入りの店が幾つかできました。安い・良い品・親切と言うことなし。
>> ばななめろん さん
利用者が情弱だとダメなんですよね気をつけます^ - ^
>> じんで@肘の君 さん
私はネットで買い物する時は価格.com見てから買う所を決めてますAmazonはあまり上位にこないかな^ - ^>> Ticket to the moon さん
ネット販売は上手く利用しないですね^ - ^よく使ってる人はあるあるネタだと思っています。
前提としてAMAZONはマーケットプレイスがあるので、こんなことが起きても驚きません。
大雑把に言えばマーケットプレイス=個人商店などの集まり。楽天に近いイメージ。
要するにAMAZONが提供(販売)している商品ではないので、無料対象にはならないのです。
送料無料が対象になるのは基本AMAZONが提供元の商品だけです。
マーケットプレイスの殆どは対象外です。(一部対象のケースあり)
>> タフ民 さん
> 利用者が情弱だとダメなんですよねというより「誰が取引上、相対で責任取ってくれるのか?を意識しないと、詐欺の被害にあっても誰も助けてくれないですよ」というだけです。
重要なのは現状の Amazon自体が「EC(電子商取引)のマーケットプレイスでしかないこと」をきちんと念頭に置いて、「誰と取引すればきちんとケツ持ちしてくれるか?」なんです。
Amazon.co.jp販売&発送だったら Amazon-JPがまずは責任取ってくれますからね。
そうでない場合は「本当にこの人、責任取ってくれるんだよね?」と評価などを確認しなければ、の癖を付けておくだけでも違いますよ。
※まあそれを言い出すと下手すればメルカリもヤフオクも楽天市場も
何もかにも「同じっちゃ同じなんですけど」ね(苦笑)。
>> ばななめろん さん
とりあえず酔った時のネットショッピングはやめます