掲示板

【小ネタ】国際金融、動いてますねえ

ロイターなどでも報じてますが、まあ為替が動く動く(v_v)

●ドル一時3%安の141円台、下げ幅16年6月以来最大 米CPI受け
https://jp.reuters.com/article/global-markets-dollarindex-idJPL6N3260CE

色々な指標で動いているのも理解してましたけど、こうなると「ああ、やっぱりヘッジファンドが元気だねえ(しろめ)」と感じます。

ただ色々な観測もあるので、これで一喜一憂しないよう心掛けたいところです。

[参考]経済的分断リスク高まる、中銀にインフレ抑制求める=IMF
https://jp.reuters.com/article/imf-inflation-idJPL4N3264FH

果たして、今後どのようになるのやら?。
資金量のあるところが流れを作るのは致し方ないでしょうね。

※その点で行くと、日本の場合は超円高時代に円売りドル買い
 介入した時の資金が残っているとも。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
ドル円はほとんど底固めもなしで上がってきたので、まだまだ円安とかと思っていると、怖いかも。140円をもし切ってきたら136円あたりまで行ってもおかしくない。
他の通貨も対ドルで反転しているので、トレンドが変わった可能性もあるかもしれない。

A854CD23-480C-43D1-AEA5-8D65623CE8AA.jpeg

色々起きていますね、世界で二番目に大きな仮想通貨取引所FTXが倒産するらしいです。出金出来無いそうです。
仮想通貨は今はやばいですね。
資金主義社会ですから仕方がありません。

>> parlng さん

ご自身の大事なお金です、慎重に取り扱うべきです。
これから関連倒産が起きるので一旦資金を移しておいた方が良いです。
テラ→FTX→?
最近は市場介入ちらつかせてたのか、
150円手前で踏みとどまってましたね…
>アメリカさまのGAFAも、大リストラに着手しましたから、

昨年11月にNASDAQ指数が高値をつけて以来、アメリカハイテク企業の先行きに期待感がもてない状況は続いていました。さらに金融引き締めによるドル高がグローバル企業(≒ハイテク企業)の収益に暗い影を落としていました。
どちらが先というわけではないですが、労働力需給と為替の転換がほぼ同時に表面化しました。労働力需給の転換はフィリップス曲線を信じる限りにおいてFRBにとってwelcome(のはず)、為替の転換はグローバルハイテク企業にとってwelcome(のはず)、緩やかな景気後退は予定調和(のはず)です。
日本の将来を予測するのは、「中国」という大きなピースが予測不能なので、難しいですね。堅調は期待してます。あっちも期待してます。
http://museum.ipsj.or.jp/guide/pdf/magazine/IPSJ-MGN441015.pdf
↑昨今の動きを踏まえ、いま読むとおもしろい。

とりあえず、光棍節の状況に注目です。
#ブラックフライデー、待ち遠しい…
色々なコメントがありますけど、結局は「実業(現物でもサービスでもですが)で稼ぎ出せる能力」が重要で、それらを考慮すると日本経済はまだ「世界的に見て稼げる能力がある」とヘッジファンドなどが評価しているということでしょうね。

※そうでなければ米国雇用統計などの数字一つで
 簡単にあれだけレートが上下しませんって。(苦笑)

翻って日本国内を含めた「日本が稼ぐ力」を、稼ぐための生産年齢人口がきちんと維持し続けなければならない状況ですけど、昨今は色々と「稼ぐ人間よりも福祉で守られる人間が強い側面はある」ので、ここはきちんと正していくなりしなければ、将来は暗いと思います。

でもね、正直言って「どの政党が政権とっても、国家の継続性という観点から既存の流れを変えたら信頼されなくなる」んですよ。それが現実。
→海外でその現実を破ってボロボロになったのは
 色々と皆さん見てきていると思います。

最終的に国民一人一人が「しっかり稼ぐための頭&自身の使い方」を理解して能力発揮しないと、使い倒されるだけです。

追伸:
別に外資だろうと JTC(Japanese Traditional Company)だろうと
「業務遂行能力を出せない人間はお払い箱」なんですよ。
世の中そういう流れも作りつつ、個々人が「自分のスペシャリティは何か?」と
自問自答し続けてチャレンジしていかないと駄目ですね。
文句だけ言い続けても何も変わりませんし、下手すりゃ食い物にされるだけです。:)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。