掲示板

WindowsUpdateについて

WindowsUpdateって月例で毎月第2水曜日に行われますよね

基本的に、自動アップデートになっていればパソコン起動時にダウンロードされて、シャットダウン時に更新が始まりますよね

しかし、業務等で使用しているパソコンは起動時間が長いのでダウンロードは最後まで完了すると思うのですが、私は必要な時に少しだけ起動し、すぐにシャットダウンしてしまいます

そうすると、アップデートファイルのダウンロード中にシャットダウンになっているのか、アップデート履歴を見るとインストールに失敗しました、というのが連発してます

その状態だとWindowsの動作が少しおかしいんです(特に起動やシャットダウン時に異常に時間がかかるようになる)

今回、あえて手動でやってみるとダウンロードとインストールまで2時間近くかかりましたが全てインストールに成功しました、となりました
(現在Windows10ですが、初期OSはWindows8、RAM4GB、4〜5世代前のCore i5のノートパソコンです、スペック不足で時間がかかるのか、そもそもWindowsアップデートはこれ位時間がかかるものなのか知りたいです…)

皆さんは、月例アップデート時は自動アップデートに任せてますか?とれとも手動アップデートしてますか?

私のような短時間しか使わないような使用方法だと手動で確実にアップデートした方が良いのでしょうか?

ご意見聞けると幸いです


65 件のコメント
1 - 15 / 65
2時間近くというのが同じか否かは?ですが、
昔の経験則でいうと、Spec不足+DISK容量が主な要因かと思います。
それぐらい前のSpecで10は厳しいのではないかと思います。

後は、WindowsUpdateの履歴のお掃除もされるのも一手かな!
10までは確認していないですが、昔はUpdate情報はDownLoadして適用しても、
キャッシュに残っているのでその分ディスクに負荷がかかるので遅くなると思います。
4世代前くらいのi7自作PCですが、手動ですね。起動し終わってから15分ほどでWindows Updateが終わります(大型アプデは除く)。
普段自動更新です。
定例でわかってるときは、電源入れっぱなしにしてDLを待ちます。
例の黄色のマークが出たら、仕事中断してアップデート優先です。
あの準備中、なぜか調子悪くなりますね。

更新時間ですが、結構たまってると
スペックが低めのPcは結構かかります。

それと、あまりに更新していないと、失敗し続けるスパイラルもありますw
http://freesoft.tvbok.com/tips/pc/windows_update_2.html
BENPHONEさん
こんにちは
私の場合、自宅のPCは手動で時間がある時にアップデートしています。年齢に2〜3回の頻度ですね〜 σ(^_^;)
アップデートが始まると放置してます。
何年か前にアップデートで不具合がありましたよね?確かCPU稼働が100%になってPCの動きが遅くなると言う現象だったと思いますが…、microsoftから修正版のアップデートが出たのですがCPUが100%で稼働しているため凄く時間がかかった事を覚えています。それで懲りて自動アップデートは辞めて手動に切り替えました。
PCスペックはBENPHONEさんと同じCPUはi5、RAM4GBです。所要時間も同じぐらいですね。
iOSのアップデートより面倒です。
手動です。
”時間のある時に手動で”が一番だと思ってる。
余程緊急でない限り、更新がきてから1週間ほどは様子を見てます。

なぜなら、Microsoftを信用してないからw

WindowsUpdateが理由で起動しなくなったり・・・。
今はあまり聞かないけど、昔はMicrosoftのOS以外の製品(office等)をアップデートしたら、実はOSのシステムファイルまで書き換えてて他のソフトがエラー頻発とかね。
Winsows10の時も起動しなくなったPCが何台も出たしね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自動でシャットダウンの時にアップデートしてます。
しかし、最近のWindows10アップデートで1台でBluetoothが動かなくなるトラブルが出てます。
困ったもんです。
そこまでPCやOSに詳しいわけではないですが、手動がいいような気がします
というのも、今回のアップデートで一ヶ月ぶり2回目のブルースクリーンを拝んでいるからです(´д`)

まあ、愚痴は置いといても今回のアップデートでキーボード周りに不調訴えてる人も多そうですし、それこそiPhoneのアップデートみたいに少し様子見した方がいいのかもしれませんね
BENPHONE
BENPHONEさん・投稿者
Gマスター
>>かねやんさん

スペック不足ですかね…
HDDの容量は余ってますが
履歴の掃除ですか!それは考えてなかったです
キャッシュの掃除はどこですればいいのでしょう?
BENPHONE
BENPHONEさん・投稿者
Gマスター
>>ちゃとらさん

15分ですか!
うーん、やはりスペック不足…
まだクリエーターズアップデートはしてないのですが、相当時間かかりそう…
BENPHONE
BENPHONEさん・投稿者
Gマスター
>>かごめそーすさん

>あまりに更新していないと、失敗し続けるスパイラルもあります
そんなことあるのですか
あとでリンク先じっくり読ませて頂きます
ありがとうございます
BENPHONE
BENPHONEさん・投稿者
Gマスター
>>一文なしaさん

こんにちは
やはり、同じようなスペックですと、それ位時間かかるもののようですね…
私も自動アップデートは切って、手動にしようかと思います
iOSの更新はいつも様子見てたのですが、良く考えたらWindowsも一緒ですね
BENPHONE
BENPHONEさん・投稿者
Gマスター
>>bee634さん

やはり手動が良いようですね
一週間位様子を見る、それが良さそうです
PCが起動しなくなるのは御免ですねw
BENPHONE
BENPHONEさん・投稿者
Gマスター
>>ゼロヨンさん

Bluetoothですか
普段使用していないので全く気にしてませんでした
確認してみようかな~
BENPHONE
BENPHONEさん・投稿者
Gマスター
>>もみじ饅頭さん

やっぱり手動が良さそうですね
ブルースクリーンはまだ未経験ですが、相当焦りますよね
つい最近やっと外付けHDDを増量して、PCのバックアップを取ったばかりです
自宅に帰ったら、PCの自動アップデート外そうかと思います
>>BENPHONEさん
 システムDRIVの空き容量が豊富とのことなんで、Specなんだと推測します。
1台 10のnoteありますが、SSDで32GBなんで、自動更新使えません。
windows8は経験ありませんし、10は確認していません。
WindowsUpdateそのものを無効するという手もあったように思います。
(サービスの停止、再起動したら開始されたとは思います)

>キャッシュの掃除はどこですればいいのでしょう?
 BENPHONEさんのスキルレベルは高いと推測です。
 ①まずは、クリーンを実行する 
  削除する方法は色々とあったと思いますが。
  (わたしは10では確認していませんので、少し違うかも)
 ②基本的には WindowsUpdateのサービスを停止
  「net stop wuauserv」
 ③C:\Windows\SoftwareDistribution\Download
  Windows7までのフォルダーです ↑
 ④WindowsUpdateのサービスを開始
  「net start wuauserv」
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。