アクセル/ブレーキの踏み間違いについて
先日運転していて気づいた事がありました。
バックで路地を直進して切り返す場面でした。
クリープでバックながらハンドルを切る時に当然ブレーキをかけます。
そこでふと、あれ?足がブレーキかアクセルかどっちに乗っている??
という疑問があり、一瞬焦りました。
「ああ、こういう感じで踏み間違い事故が起こるもんなのかな」
なんて、感じました。
その時は瞬時に足元をチラ見してブレーキ位置確認しましたが、
非常に危ないヒヤリでしたね。結果的にはブレーキに足が乗っていましたが、漫然と運転するのは危険ですね。気を付けたいと思います。
みなさんはこんな事ないですかね?
22 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ご容赦ください
>> オカゾー さん
掲示板は本文を修正できますよ(^^)/>> imaru2019 さん
そうなんですか!早速修正します何事もなくてよかったです(^o^)/
バックミラーだけを見ていると平気です
と言うとそれじゃ危ないと言われるんだろうな。
>> crypter さん
そうなんですよ。前を向くと自分の足の位置は常に分かりますよね。カラダをねじって運転すると足のポジションが分からなくなる。
おそらくこれで事故る人がいるんでしょうね。
ショッピングセンターの駐車場から転落するとか・・ありますよね。
>> hageten さん
なるほど。ありそうな感じですよね。私は昔信号待ちで2台前の車がバックしてきて全車が激突を受けてました。幸い前の車が耐えてくれて私は無傷でしたが
ギアの選択ミスでの逆急発進でした。怖いですよね。
私も気を付けます。
誤操作は今まで有りませんが、もし踏み間違いをするとパニックになると思うので発進時は特に慎重に運転してます。
ブレーキの微妙な踏力の加減からのG変化をお尻や背中で正確に感じ取れるセンサーがあったと思うのですが、
最近はそのGセンサーが鈍くなり、視界からの情報頼りの運転の比重が高くなって来ていると思う(65才)、
特にこの10年は99%オートマ車しか運転してないのも一因か?
数年前ビル3階フロアの駐車場と言う場所でバック駐車していたのですが、
多分0〜1kmの速度でバックしていて最後に止まる位置を加減する為ソフトにブレーキを踏んだつもりが、何故か車が止まらずにバックを初めて(?)なお加速状態、
思わず全力でブレーキを踏ん張りましたが何故かバックして居る感覚が…
その頃ビル内駐車場から車が転落する事故がニュースになったりもしていましたのでもう心臓バクバク
さて私(の車)に何が起こったのでしょう(クイズです)
少し前に、車でバックする時に、クリープが弱くてアクセルを踏み足すことがあって、勢いがついて少しだけ焦ったことがあります。
これは、誰でも言えることですが、体調が優れないときは、スピードを抑える 控えめな運転を心掛ける 。信号機のない交差点はスピードを落とす。ちょっとした心掛けでトラブルは未然に防げると思います。
オカゾーさんは、前日寝不足というか少し疲れていたのでは···
>> パルディン さん
隣に駐車していた車が、こちらが気付かないうちに前進していたから、では?>> dorahatsu さん
御明算でございますう。その時私が停止位置(左右の車との出っ張り具合)を気にしつつ左右を交互に見ていたのと
停車した瞬間に同時に左右の両車両が全く同時に2台シンクロ前進を始めたのでした。寧ろ左右が見えていて騙された様な
自分は間違いなく停車出来ていたのと、動いているのは両隣だと確信出来る迄1〜2秒ブレーキを踏ん張りつつ、運転経歴40年で初めての事でした。
よく、駅で発車&加速する電車に乗っていて、隣のホームの到着電車が始めは追い抜くように見えて続けて遅れていく様の入れ違いの不思議な感覚
視覚に騙されて、対地上との速度が意識から消えたようなあの。
>> dorahatsu さん
隣の車が前進して焦るのはあるあるですね(笑)一瞬ギョッとしてブレーキを強く踏み込んじゃいます。
踏み間違いによる事故はマニュアルなら多少は減るでしょうね。
でも、起こりうるものなんですかね。
バックでアクセル踏んだり、半身返して後ろを向くことは滅多にしないから。
後ろの窓はルームミラーに完全に入っちゃうので、後ろを向いてバックすることってない気がするのですが。
>> じんで@肘の君 さん
マニュアル車、最高です。オートマもバックはクラッチ仕様にすればいいのにな?
>> パルディン さん
実は、私も同じ用な目に遭いまして、フットブレーキめっちゃ踏んで、サイドブレーキなんて、ワイヤー切れるくらい?引いて、泣きそうになった経験があります。マニュアル車なので大丈夫と思いつつも心臓バクバクでした。それ以来、発進するときは、隣の車が勘違いしないよう、気を使っています。
(このようなこともあります)
>> dorahatsu さん
共感、ありがとうございます。私も出るタイミングには気をつけています。