掲示板

mineoアプリのウィジットSIM切替

OSはAndroid13を使用してます。
mineoアプリが新しくなりウィジットにSIM切替が増えたので使ってみました。
色々再インストールや再起動等してみたのですが1x1のウィジットはうまく機能しませんでした。
動きとしては一番はじめは他方の画面が出て切り替わるのですがそれ以降再度の切替が出来ません。ウィジットもmineoかサブと表示されるようですが作った時のままで変わらないという感じです。
うまく機能している方いらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。

※ 追記

 あまり使い方が分からず、ここに載せるのであっていたか心配になってます。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
> 一番はじめは他方の画面が出て切り替わるのですがそれ以降再度の切替が出来ません

2枚のSIMをSIM1・SIM2として、SIM1のデータ通信がONの状態でmineoアプリの切り替えボタンを押すと、SIM2の設定画面が表示されますよね。
そこでSIM2のデータ通信をONにして、再度mineoアプリの切り替えボタンを押しても、再びSIM2の設定画面が開いてしまい、SIM1に戻せないということですよね。

わたしもはじめ同様にこれでは不便だなと思いましたが、対処法がわかりました。

mineoアプリまたはウィジェット(3×2)には、右上に更新ボタンがありますよね。
1度目のSIM切り替え後、更新ボタンを押してみてください。
すると有効なSIM(白表示)がSIM1からSIM2に変わり、SIM1はグレーアウトします。
有効なSIMが正しく表示された状態で再度切り替えボタンを押せば、今度はちゃんとSIM1の設定画面が開きますよ。

ウィジェット(1×1)には更新ボタンがないので、この方法が使えません。
たぬくん50
たぬくん50さん・投稿者
ベテラン

>> 退会済みメンバー さん

コメントありがとうございます。
試してみました。
確かにこの方法だとうまく変わるようです。
1x1の挙動も教えていただいたとおりに更新すると切り替わりました。
だと、1x1はあまり使えないということになってしまいました。
改善されるといいのですが。。。
たぬくん50
たぬくん50さん・投稿者
ベテラン
本日のアプリアップデートで1x1のsim切替ウィジットが改良されました
表記はアプリを立ち上げたり更新しないと相変わらず変化しませんが再度押すと切替側のsim画面になるようになりました
ありがとうございます
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。