掲示板

緊急時の事業者間ローミングってどう思う?

172ae89cc62afe17e4cc12bfc4332cc8.jpeg

あんちゃんにゃ!

偉大なる同志のみんなは、緊急時の事業者間ローミングってどう思う?

あんちゃんは、実現してほしいと思うねん!でも、なかなか技術的ハードルが高いのがつらいよね…

※おまけ
あんちゃんは、アイドリッシュセブンが大好き!
ドコモさん、アイドリッシュセブンのライブのスポンサーありがとうにゃ!この調子でポインコも(ry


29 件のコメント
1 - 29 / 29
Do↔SB
au↔RM
の相互のみなら可能?
ただ、SBの場合、3G非対応のドコモ端末で使うと圏外続出するし、楽天の場合、4千万人のユーザーを仮想化ネットワークでさばききれるか未知数という懸念もあります・・・

コレですね。
ユーザーとしては大歓迎ですが、通信会社としてはなかなか手強いテーマのようです。公共交通機関の振替輸送のようにはいかないようです。

まあ、当面はできる範囲で安いSIMでデュアルSIMをしておきましょう。
一時的に各事業者のキャパ超えそうなことを考えると、事業者間ローミングは実現できても実用的に浸透するか微妙すぎて......


アイドリッシュセブンと言うのはよくわかりませんが、TOKYO MX、BS11他にて第3期の第2クール放送おめでとうございますと謎の発言を残します。
公共交通機関の振替輸送って定期券とかで既に前もって料金を支払済の人が対象ですよね。
だから例えばそういうのを持たない人は普段使っている鉄道会社の電車が運転見合わせると普通に他の鉄道会社の該当区間の運賃を払わないといけない


ということを考えると、緊急時他社ローミングオプションみたいなものを用意してそのオプション代金を払っている人だけが緊急時に他社ローミング使えるようになるのが妥当かなと思います。

そのローミングオプション代金は、契約している携帯会社(キャリア)を通してその緊急ローミング先の会社に払われるとかどうでしょう(Docomoがもし通信障害になった時に、Au回線に繋ぐとして、docomoに払われたローミングオプション料金はAuの収入になる。Auはその収入を投資に回してキャパオーバーにならないように対策する。)
逆に、実現した場合、スペースモバイルによって、4キャリアとも面積カバー率100%になる場合もあります。まあ、すべてが実現したらの話ですが・・・東京都の県境近くの国道沿いで4キャリアとも圏外の場所があるので、今後エリア化されないと緊急通報の面で不安があります・・・
各社が「緊急通話専用eSIMプラン」みたいなのを作ってDual SIM運用してもらった方が早い気がする😅
実現して頂ければ ありがたいのは当然だが、
いつ訪れるかもしれない災害にを前にして、
実現されるまで指を銜えて待っていては手遅れになる。

まずは自信でできる対策、異なる MNO 回線による
デュアル SIM 運用などを行った上で、
議論の進捗状況を見守るしかないでしょうね。|壁|<●>ω<●>)ジー
海外の緊急時の事業者間ローミングはどうなっているのだろうか。
海外の実例や議論を参考に話を進めれば実現化が速い。

利用者の通信会社の二股や三股契約ではダメなんですか?
ドコモとソフトバンクがpovoプランを出せばいい話だと思う。
日本人の半分はiPhone使ってるわけだし、eSIMに地学キャリアのpovoプランをいれておいて、必要な時にチャージして使えばいいわけでしょ。

なんなら、その必要な時のチャージすら事故起こしたキャリアがクーポンとして発行すればいいわけだし。

半年に一度課金って問題があるけど、それを完全に撤廃して3社で振替輸送日積み上げとして負担すればいいだけだと思うんだけど。

新しい仕組みをゼロからつくるよりずっとまともだと思うんだけどなぁ。
ローミング自体は難しく無いかと思いますよ
ただ、やりたくない本音で技術的にとか言ってるのだと思います
やめてほしい。
対応にかかる費用を負担したくないから

送料無料っていう言い方はおかしいと思うの
原資は価格に含まれているはずなので

××賦課金などの名目があっても、企業努力で吸収しますでも、結局らツケを回す先は利用者なのだから
スマホに緊急通報ナビアプリの搭載を義務化して、アプリに認証データを暗号化して持たせ、被災側で認証を行わず救済側のネット内で完結すればおkだと思うんだけど。ま、細かい問題は色々残ります。

費用は国がやれっと言ってるので、補助金・助成金を投入して企業負担を少し減らせばいいし、被災にあった場合など利用者に有益なので税金投入して支援しても問題は無いと思います。
昔、アナログ時代DoCoMoとIDO(移動通信株式会社)のとき
(現在はAU by KDDI)
IDOはドコモローミングサービスをしていました
IDOの通話範囲は東京、名古屋、大阪 それ以外の都市は別料金で
DoCoMo回線を使用で通話可能でした
今は、デジタル機器が複雑なのでローミングは難しいのかな?
現実問題、国が本気になるかだけだと思います。
技術的な問題もやってやれないことは無いレベルですから。
実現するかどうかは、時の首相が肝入り政策にするかですね。

>> たきしま さん

結局は、1社がだめになったら、3社が支えられるようにするのが理想かもねw

>> ケロロロ さん

そうだね!デュアルSIMが手っ取り早いね!

>> 川辺@工作したい さん

まあ確かに…
でも、法人向けには需要あるよねw

アイドリッシュセブンのコメントもありがとね!嬉しいにゃ!

>> ヤマ06 さん

それもそうだね!

確かにそれが妥当!こういう仕組みも作って欲しいね!

>> たきしま さん

そこは、KDDIと楽天が頑張ってるねw

>> Shallow Grave@😴 さん

本当にそれにゃ!MVNOの仕組みを使うのありやねw

>> モバイル クエスト@もばいるん さん

法人とかは、やっぱりデュアルSIMはやっておいたほうがいいねw
DSDVのメリットも活かすべきにゃ!
ITに詳しい人ならそれでおkかもw

>> 熊猫大王 さん

ウクライナとかは実現してるみたいだよね!

まあ、二股が手っ取り早いけどねw

>> 鳰原れおな さん

それはにゃいすアイディア!

でも、ドコモもソフトバンクも、維持費がかかるからって言って嫌がりそうな予感…

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

実際、ウクライナでも実現してるしね!
でも、やるべきだと思うにゃ!

>> mogu61 さん

にゃいすな意見ありがとう!
そうだよね!なかなか難しい問題にゃ!

>> mathi999 さん

そこは国が負担するのも賛成にゃ!

>> あいちのひろちゃん@八われ猫 さん

でもiPhoneは仕様が同じだからそんなことないと思うよ!

>> Jijing さん

今後、有事のときには実現するといいよね!
そこらへんはなかなか難しいけど、国がお金を出すことも考えるべきやねw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。