掲示板

eKYCオンライン本人確認面倒くさい。

eKYCオンライン本人確認面倒くさい。
何となく、マイナンバーカード、作りたくない。
手先が不器用で、どうしてもぶれる。斜めが読みが辛い。
光の乱反射を抑えるのが面倒。
四角い枠が表示されない場合がある。
上手く読めたときは、ほっとして、脱力。

ui銀行の定期0.3%に注目して、口座開設したけど、
一度ははねられました。

過去に、IG証券の開設にも、何度もはねられたし。
数日かかった。

国が推奨しているけど、年輩者には難易度が高いでしょうね。
スマホをいろいろ変えたり、天気の良い日に、
読み取っています。

普通の人はスマホを2台ぐらいしかもってないだろうな。
クロームは最新版にアップデートしてるし。
ここまで、気を遣う必要あるのか。
システムに翻弄されそう。

株式会社Liquid、嫌いになりそう。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
eKYCオンライン本人確認ってややこしいのですね(T^T)

わたしはまだ使ったことが無いのですが、
使う状況になれば苦労するかも(^o^;)
povoを複数回線契約していくうちに慣れてきました
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あれ本当にイライラしますよね。
顔の向き変えろとか、途中で認識失敗するとやり直しだし😅

何度やってもうまくいかない人はオペレーターとテレビ電話させるとか、他の手段があると嬉しいですね。
一番はカード・免許証などの厚さ確認(斜めにしてください、というヤツ)スマホスタンドを利用して、カメラの傾きを合わせるとやり易いかも。
顔認証も
左(右)を向いてください
は、顔を左(右)に向けつつ、目はカメラ画面の円からはみ出さないようにしようとすると、自分がヒラメかカレイになった気分。
僕は幸い、苦戦したことはないですが周りの人が苦戦してるのを見ると考えものですね
本当はマイナンバーカードのスキャン画像でも受付OKだったら良いはずなんです。→本人確認。

ただ、画像にしてしまうと真贋確認が難しくなるから、だったらデジタルツールとしてデータを参照しましょう、ということで現状になっていると。
でも結局マイナンバーカードを一度デジタル画像化してるので、同じっちゃ同じなんですけどね(苦笑)。

今後、マイナンバーカード自体のデータを読み取り→それから利用者証明ロジックを経由して本人確認するサービスが普及してくれば、それを経由して認証させることによってお手軽になる可能性はあります。

※そういうサービス提供してる事業者はありますよ。:)
●e-NINSHO 本人確認(署名検証)サービス(野村総合研究所)
https://www.nri.com/jp/service/solution/fis/eninsho
●マイナンバーカード認証サービス(NEC)
https://jpn.nec.com/mynumber/solution/individual/authentication.html

実際にはマイナポイント関連の「スマートフォンからマイナンバーカードが読めねえ!」みたいなお話&それで騒ぎ立てるような状況が無くならないと、PCなしではそういうサービスって活発に利用は去れないだろうなあ、と感じます。

マイナンバーカードだと接触型読み取り(ICチップから直接情報読み取り)に勝るものはないです。
めんどくさいけど、仕方ないさなぁ。😀
キャッシュカード無しだと
受取時確認もありませんか

オンライン完結に拘れば
より面倒が増える
矛盾ですね
先日povo2.0のeSIMを申し込む際に初めて利用しましたが、幸い審査には通りましたが、免許の厚さ確認とかは手振れとかどうしてもおきますよねアレ。
何かうまく撮れる方法とかはないのかな?
povo2.0の申込みでやりましたが、初めての時も簡単ですぐできました。
事前情報だと結構手間取るとかなかなか認識しないとかを見聞きしていたので少々拍子抜けでしたね。

>> S.K.201031 さん

> オンライン完結に拘れば
> より面倒が増える
> 矛盾ですね

決済情報と本人確認情報をそれぞれ分けて考えると面倒は面倒です。

かといって1事業者が上記双方を一気に握るとなった場合、漏洩したらどうすんの?とか色々あるので、

この辺り、本当はうまくマイナンバー制度の情報を参照させるように総務省&デジ庁が動いてくれればこの手のお話、ものすごく簡単になるはずなんですけどねえ。

※ついでに内閣官房も頭使ってほしいと思います。
→その手のお話、公開してるものを読むだけでも
 「どれだけ周回遅れしてんだよ?」というくらいに
 遅れてるので。

でもマイナンバー制度を導入する際に「国民総背番号制だ!。権力機構の横暴だ!」とか騒ぎまくられたので、未だ霞が関方面は慎重なんだと思います。

※官僚組織ってなるべく波風立てずに
 淡々とお仕事を流していくやり方しますね。
 平時は超優秀かもしれませんが、一旦何か事案が発生すると
 意思決定向け情報の収集で時間掛かるように見えます。
やったことないので想像で…。

正面の自撮りはスマホ画面を普通に見れるけど、斜め横向き撮影では手鏡を使うといいかも。フレーミングなどスマホ画面を確認するために。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。