掲示板

IIJの大容量

IMG_0672.PNG

今日メール来ましたが、IIJの大容量サービスいいっすね〜魅力的です。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
都市部に住む身としては、
2年縛りないという圧倒的なメリットはありつつも、mvnoの20GB30GBクラスの容量になると、wimaxに比べて価格もイマイチだし昼も速度でないしって感じて
イマイチって自分は感じちゃいますね。。。
家に光回線のWi-Fiがあり、外では動画は全く見ないからどう使っても月3GBでも余ってしまいますから自分には必要性はないです。
でもこのプランは30GBの方が割高なんですね。

もしmioユーザなら自分は応募しましたが、文末にある3GB応募者全員プレゼントなのでお忘れなく。
しまっこさんと同じ印象。
20GB以上になると、ある程度速度がでないと使い切るのが難しいんじゃないかな…。
wimaxとかの高速なモバイルルータの方がコスパ良さそう。

自動車で1000kmのドライブはできても、原付で1000kmはシンドイ的な。笑
みなさん米有難うございます。
そっかー、量多過ぎですかねー。
iPadを外でガンガン、テザリングバンバンって思ったのですがねー。納得です
「ある程度速度が出ないと使い切るのが難しい」ってことは、mineoの方があってるのかも。
混雑時はどこのMVNOも遅いけど、混雑してない時間のmineoはチョー速いですからね。
大容量が無いからmineoは安定してると思う。
20GBとかの大容量はシェアSIMで家族とかヘビーユーザーの複数台使いで想定しているのが多いと思います。
一応調べたけど、mioの10GBはシェアっぽいですし。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
VAIO Phone Aを購入するためにIIJmioの3Gデータカードとセットで購入し、mineoデュアルの3Gを2枚差しで使っています。
キャンペーンで2G貰っているので、合計8Gなのですが、職場ではWi-Fi運用していても今月は、足りないかもしれません。
今月でキャンペーンの2Gが終了するので、来月は増量しないといけなかったので、IIJmioの大容量プランは、ちょうど良いタイミングで発表されました。
他のプランも検討しますが、IIJmioに加入済みなのでプラン変更は楽そうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。