掲示板

スーパーのワイモバイル出張店舗の貼り紙

IMG_20220805_111059.jpg

某スーパーのワイモバイル出張店舗の貼り紙です。
私は、興味がありませんが他の方への参考として投稿します。
話は変わりますが、私の楽天回線は今月bic simにmnpする事にしたのですが楽天モバイルは、現時点動きなしですね。
このまま何も起死回生のアクションもなく解約の嵐へと進むのですかね?


17 件のコメント
1 - 17 / 17
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

IMG_20220805_111141.jpg

他には、こんな貼り紙もありました。
最近は一括少ないですね。
Yモバなのに中身はソフバンのプランとか紛らわしい^_^
楽天は大きな動きがないですね。
(5Gの基地局はだいぶ増えてきましたが)

電話も時々するので、かけ放題であることと+3GBが付いていることを考えると、毎月1000円払ってもいいかなぁって気もしますが・・

しかし、料金プランも1本化ではなく、いろいろなプランを複数用意してもいいような気もしますね。
UN-LIMITが合わなければ、そもそも楽天に契約する選択肢がなくなってしまいますし。
※料金プランはUN-LIMIT1本だけでわかりやすいといいつつ、UN-LIMITの仕組み自体がわかりにくい気がします(^^;
なぜか同じ機種が2つずつ。一人2回線まで契約できるってこと?iPhoneは、一括でないと興味ないなー。bicsim、初月は日割でかかるので、月末に近いほうがよいけど、混雑で楽天モバイルのMNPが発行出来ないトラブルがありそうなので、8月中旬ぐらいがよいですかね。
楽天的にはむしろ、お金払わなかった人には解約してほしいことでしょう。

楽天LINKで他社に電話かけられたらそのキャリアに設備使用料としてお金払わなければなりませんし
パートナーエリアだと1GB使われるごとに約500円auにローミング費用として払わないといけない。

更に、楽天市場でのポイントアップの負担もある。
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

>> nari_nari さん

そうなんですよね。
~3GB/980円からと言うのは!
無制限カケホの楽天Linkはついているのですがいまいちお得感がないように思うのは私だけかな?
無制限でデータを使われる人にとっては、お得なんでしょうけど。
そんなに使わない人にデータ量を回してもらって~5GB/980円からにして頂けたら残る人も多いかと?
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

>> magrodon さん

私もその辺が少し気になります😅
大丈夫だと思いますけど、それよりキャンペーンの早期終了の方が気になります。
私も中旬ぐらいにしようかと考えています。
Y!mobileと契約するつもりがSoftBankと契約していたなんてことになりそうですね…。(^_^;)
いくらスマホが安く購入出来ても、トータルの支払いで高くなったら無意味だと思います。
Ymobileってただのブランド名ですしね(^_^;

>> 404@QueSeraゝ さん

私はiPhoneとiPadにY!mobileのSIMを入れてます。
iPhoneはY!mobileと表示されますが、iPadではSoftBankと表示されてます。
楽天は優良顧客以外やめてほしいのでしょうね。
某スーパー内のシャッター街へ臨時店舗に使う、靴屋さんも居たっけ!
今楽天モバイルの人の主な選択肢:

①月¥500以下で、番号維持したい人
→povo2.0、日本通信へMNP

②端末安価で、入手したい人
→iij、ocn、YmobileへMNP

③月¥1000程度で、平均的に使う人
→日本通信、Nuro、iij、bic、ocn、linemo、mineo

④月¥3000程度で、たくさん使う人
→楽天、Nuro、iij、bic、linemo、ahamo、mineo、UQ

>> クリームメロンソーダ さん

> 楽天は優良顧客以外やめてほしいのでしょうね。

最悪楽天のダイヤモンド会員である程度の契約数を維持できれば、楽天経済圏を回していくには何とかなる、という考え方もあります。

※私自身は一時期ダイヤモンド会員だったんですけどねえ。
 てか、会員期間中に取得しなけりゃならないポイント数と獲得回数の
 バランスが良くないというか?。
→せっかく経済圏築いてるんだから、他サービスとのコラボを
 うまく組めばよいのにとは思いますけど、金にならんのでしょう(笑)。

ある意味「無料」につられてやってきたある種「金にならん契約者」をさっさと放出したい、と考えたら、現状の楽天モバイルとしては

●1つのプランのみ提供
→ARPU上がらないのにいくつもプランなんて用意できるか、という本音?

●ある程度利用する契約者に手厚く
→商売を考えたら当たり前のことです。

●無料は止める
→そもそもなんで無料にしたのか?、って過去語ってませんでしたっけ?
(サービスエリア展開までの時間稼ぎもあるのは自明ですけど)

と、従来の契約者に今後のポリシーを提示したとも言えます。

追伸:
私は以下の理由で最近楽天モバイル契約しましたけど、
条件さえ整えば、無料だの云々にこだわる利用者は
減ってくれる方が嬉しいと考えています。
・毎月それなりのデータ量をNWのないところで通信せざるを得なくなった
・基地局からそれほど離れていないところで使う必要がある
・別に5Gサービスにはこだわりがない
 (速いに越したことはないけどそこまでこだわらない。使えるほうがなんぼもマシ)
→結局これらから考えるに「ある程度きちんと月額料金を負担する
 利用者が増えないとビジネスが成り立たない」と、
 楽天モバイル側が考えるのも分かる話かと思います。
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター

>> クリームメロンソーダ さん

その通りなんでしょうね。
小容量で使うユーザーより、たくさんお金を払ってくれる大容量ユーザーを優遇なんですね。
だから、プラン見直ししても~1GB/500円とか~5GB/980円にしないのですね?

>> 宮ちゃん2 さん

> だから、プラン見直ししても~1GB/500円とか~5GB/980円にしないのですね?

サービス単価の段階を増やせば増やすほど管理コストが上がるので、大雑把に割ってる方がまだコストダウンには寄与します。

※事業者目線で見ると、非情な書き方になりますけど
 「利用者のご都合に合わせなくても事業者側のサービスメニューで
 合致する範囲内の利用を考慮」してもらえばOK、という考え方も。

ある意味サービスメニューって「大は小を兼ねる」的な考え方なので、細分化すればするほど実は収益性悪化要因になったりなど、いろいろ面倒くさいものだと推察はします。

※逆の立場で「自分たちが細分化したメニューの中で、それぞれの料金体系に
 対してどのような損益分岐点を設定するのか?」とビジネスライクに考えてしまうと
 この辺りは容易に個別料金帯での利用者分布を一定数確保しなければ、になる
 のも自明かと思います。
 意外とこういうサービスメニューって裏側を想像すると
 なんとも泥臭いところがあるように感じます。(v_v)

>> 宮ちゃん2 さん

20GB→1980円
無制限→2980円
は他社に比べると安いですが、そこまでデータを使う人ってどのくらいいるんでしょうね。
プランをもっと工夫すれば、残る人や新規加入する人も増えそうな気がするんですよね。
MNOで唯一、ガラケー(ガラホ)が使えないのも痛いと思いますね。
※「パートナーエリアは高速通信5GBまで」についても、早々にエリアを拡大しないと痛手ではありますが。。
ウチの周辺はまだまだパートナーエリアばかり・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。