掲示板

コロナ陽性になってしまいました(ToT) 必要な物リスト書いてみました

私事で恐縮ですが、コロナになってしまいました…(T_T)

終わってみれば「まぁ確かに…風邪かもなぁ」と思えますが、
罹患中は「いつまで苦しいんだろう。重症化したらどうしよう」と不安で怖かったです。
高熱は2.3日でしたが、まるまる1週間は微熱・だるさ・咳が続き、毎日ふせっていました。
(おそらくオミクロンBA.5です)

発熱外来受診、検査、保健所フォローまでの困難さは、いわずもがなでした。
けれどそんな中で、必死に頑張ってくださっている関係者の皆様には、心から敬意とお礼を申し上げたいです!


さて、せっかくの機会なので、
療養中にあって良かったもの、食欲のない中で食べられたものを書いてみました。
個人のお好み等いろいろあるかと思いますが、一つの参考になれば幸いです。


○体温計(同居人数分必要です。久々に使う場合はちゃんと電池があるかのチェックも)

○パルスオキシメーター(息苦しくなった時などに計測できると安心できます。自治体によっては貸与があるので確認を)

○冷えピタ等の冷感シート(もうずっと貼ってましたw)

○保冷剤 数個(ミニタオルで包んで首筋にあてたりすると気持ちいいです。冷凍より冷蔵の温度がオススメ)


○ゼリー飲料(ドラッグストアにヴィダーのジェネリック商品が色々あります)

○ゼリー(1個100円位の果実がゴロッと入ってるものは種類も多くて飽きません。ゼリー系は常温保存可能なので是非備えて)

○ヨーグルト(療養時の主食でした^^; 無脂肪は味気ないので脂肪ありのプレーンをメインに、フルーツ味アロエ味なども適宜)

○牛乳寒天(すごく美味しかった)

○杏仁豆腐(こちらもすごく美味しかった)

○アイスクリーム(デカいソフト型アイスやミルクバー、爽などのライトなバニラ系が、熱発時にはとてもハマりました)

○固形カロリーメイト(個人的には塩気を感じるチーズ味が好きです)

○液体カロリーメイトやメイバランス(あると便利だけど結構お高いんですよね…)

○ポカリスエット
○麦茶(ノンカフェイン)
○野菜ジュース
○カルピス(プレーンヨーグルトに入れても美味)
○ミネラルウォーター

ちなみに、レトルトごはん類、缶詰、フリーズドライスープなども備えていましたが、私は食欲が出なくて食べられませんでした。


皆様も、元気な時にチェックしてみてくださいね☆

ネットスーパー等のオンライン購入についても、事前にあたりをつけておくとイザという時にすぐに動けます。

他にも、コレがオススメだよ!
コレもあると便利だよ!というコメントも是非お寄せくださいませ。

皆様のご健康をお祈りしています!!


59 件のコメント
1 - 9 / 59
>他にも、コレがオススメだよ!
コレもあると便利だよ!というコメントも是非お寄せくださいませ。

スマホもあれば便利かと思います(^o^)/
ロキソニンかカロナールですね。
あと胃薬。(俺は必ずロキソニ処方してもらうときケフラールという胃薬もらいます。)

普段診てもらっている先生がいるなら処方薬としてもらっておくのも一案でしょうね。無理ならドラッグストアへどうぞ。
私は群馬県の宿泊療養でしたが、最初の3日ほどは熱と味覚の変化から食欲がわかず、同じようにゼリー飲料しか食べられませんでした。
普段食べることが大好きなだけに変化に驚きました。

同じように個人差はあれど、食べられる、食べられないがあると思うので、過去のインフルエンザ等で自分が何を欲求していたのかを思い出すのが良いのかなと感じました。
うーん、普段使わない物や食べないものばかりで困りましたね
置き配で買い物してきてくれるサービスとか立ち上がってないかな?
#起業のチャンスか?
はいはーい!
質問がありまーす。

なぜ陽性になったか、心当たりありますか?
マスクとか諸々対策してましたか?
美麗猫さん
貴重な体験談
有難うございます。
変な専門家の
分かりにくい講釈より
参考になりました。
お大事に。
只今、療養中@3日目です。また37.5℃の熱が出てきました。しんどい!

ホント、ほしいものはこのリストの通りです。
熱が高いときに、レトルトものは食べる気が起きません。

次々と感染し、一家全滅間近の我が家では、備蓄のゼリー飲料はみるみるうちに底をつきそうになり、昨日初めてネットスーパーで注文しました。
ネットスーパーでは非接触で受け取りできるので安心。

一部注文したゼリー飲料は売り切れor購入個数制限がかかっていました。
今、かなりの方が自宅療養中かのかも…

あと、ティッシュの買い置きも、すごいスピードでなくなっていきましたので、是非多めに備えておくと良いと思います(今回のネットスーパーで購入しました)。
地味に使ってよかった物
5分かけ放題。
陽性判定もらってすぐに5分かけ放題に入りました。

普段はほとんど電話しないけど、念のために入っててよかったです。
自宅療養終わったらかけ放題は解約します
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。