掲示板

あなたは、どこに消えたのですか?


新スマホを注文して、ヤマトで配送されるそうで、
配達先を変えようとしていた所。
いつものコンビニは 24日に配達ができると表記。
早く欲しいので、23日に届くにはどうすればいいか?
調べてみると、近くのスーパーが23日に受け取れる。
事を知り、そこに指定し無事23日の今日に受け取れて、
私にっこり。ホントに綺麗だわ、このなんちゃらGLOWは。

しかし、なぜか釈然としない。追跡番号を見てると、
配達営業所がいつもの場所と違う事を知りました。
そういえば、別のヤマトの営業所も閉所してたなと。

考えられる可能性として。
・人不足で統廃合
・コスト削減で統廃合
・倉庫の場所を大きくするために統廃合

がありますので、一概に労働環境が悪化している。
って捉えるのはダメですけど、
何があったんだろうなぁ…と思っておりました。

これからはこのスーパーを主に使います。




15 件のコメント
1 - 15 / 15
感染者+濃厚接触者でしばらく休業中・・・

という可能性も?

>> 真里亞 さん

それだった場合、
ヤマトのHPのお知らせに出るはずなんですが、
調べてみましたが、書かれていませんでした。
卓上の検索なので詳細は不明ですが。

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

統廃合などがあってもお知らせが出ていそうな気もしますので、いつもの配達営業所までどうなってるかを見に行ってみるしかなさそうですね^^;

>> 真里亞 さん

そうなんですよね汗
わざわざ閉所したか確認するために足を運ぶのも面倒で…

でも、ヤマトはまだ併合しても近隣にあるのでいいんですが、
佐川は近隣の市の営業所まで行かないとダメなので、
相手の業者によっては超絶面倒です。
(そのかわりめちゃんこデカい営業所ですが。)

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

僕の予想
・コスト削減で統廃合
・倉庫の場所を大きくするために統廃合
です
理由:人材は年中募集中だから
その割に物量は年々増えているので。
公式情報ベースでは荷物は増えていると書いていると思います。


佐川は物流センター兼営業所ですが、ヤマトの場合営業所と物流センターは分かれています。

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

早く欲しいのであれば先にコールセンターに電話するのも一案です
隣接県宛だろうと夜19時頃には翌日午前中配達は終了してます。って案内されるよね。
急がないものしかコンビニや小さな営業所からは出しませんね。翌日午前便に乗せるならでかい配送センターに出すことをデフォルトにしたら全くスッキリですよ。
住宅地造成とかや新バイパス道路が出来たりするとすぐに新しい支店or営業所が出来たりしますね、同時に統廃合とか

コンビニ並みにスクラップ&ビルドするイメージがあります。

>> 神足 さん

確かにそれも正しいのですが、
それやっちゃうと、配達員さんの負担を上げるだけですし、
トラブルになりかねないので、
到着時間の確認程度の問い合わせに済ませてます。

>> もずく特級 さん

そうなんですか。
確かに新営業所は国道に近い場所になります。
あと、広い場所でしたね。
快適に配達されるならありがたい限りです。

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

すごい。
たまにある”荷物いつ配達してくれますか?”という電話していないんですね。
現場思いですごく助かります。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私の地域の最寄りのヤマト運輸の営業所の物理的な店舗はなくなり実質中心部に店舗が統合されたのですが、

統合先の営業所の住所に所在地が変更になっただけで、営業所名検索では今でも存在しています。

ようは、店舗数が減ると弱体化していると株主さんに目を付けられるので、物理的な店舗は1か所に纏めるけど、同じ住所に3営業所があるというような書類上の形になっているようです。

実質は1店舗なので人員も1店舗分の1/3に削減されているのですが、

その実店舗に3営業所が同居するというやりかたで、書類上の店舗数は減っていないというようにしているようです。

株主さんはわざわざ全店舗の所在地を実際に確認したりはしないため、書類上は店舗数(営業所)は減っていないが、実店舗はかなり減っているようです。

なので、私は貴重品や冷凍冷蔵など特別な扱いをするものを除いて指定しても指定していなくても玄関前に置いてもらうようにしてもらっています。

ネット上から日時や受け取り方法を指定してしまうと、システム上ミスをしたときにデータ上で履歴に残り配達員さんが困るため、

また私も在宅していることもあるため、あえて「指定なし」としています。

現場はかなり厳しいのではと思いました。

>> 退会済みメンバー さん

確かに、ネット上のデータにはありました。
なので余計に???になりましたね。
しかしまぁ、裏側の事情が結構あるんですね。

私は届く時間が読めないのが嫌いなので、
コンビニなどで受け取れる場合は、必ずコンビニ止めにします。
追跡番号もありますからね。何回も繰り返すと、
大体の到着時間もわかってきますし。

コロナ禍で量も多いでしょうから、
そうなんだろうなと思います。

>> 神足 さん

会社で某配達業者の苦労を知っていますので、
そういうのに同情しているのもあります。

後、どんなにクレームつけても早く届かないと思うので、
早く届いてほしいなら待つしかないんですよねぇ…
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。