掲示板

おすすめのシニア向け携帯教えてください

88歳のおじいちゃんが初めて使う携帯でmineoで音声通話可能なものを教えて下さい。
自分と親はiPhone、おばあさんはsense2で全員mineoです。かんたんスマホ(sense2)のようなものでも持ちたくない、ボタンのものだったらと言ってます。ネットにでてる以下端末は音声通話料大丈夫でしょうか。

らくらくホン(F-01M)
かんたんケータイ(KYF38、KYF36)
AQUOS K(SHF34、SHF33、SHF32)
AQUOSケータイ(SH-01J)
P-smart(P-01J)
GRATINA 4G
GRATINA(KYF37)
TORQUE X01
MARVERA(KYF35)

以上、よろしくお願いします。

—————————————————————-
(2022.7.24追記)
沢山コメントいただきありがとうございます。
非常に参考になりました!
こんなに詳しく教えていただけてびっくりしました!

三つボタンある GRATINA(KYF37)で
通話だけの料金が安い、POVO(通話放題)にしてみようと思います。


19 件のコメント
1 - 19 / 19
通話を主に取られてるみたいですが、
GRATINA(KYF37)ぐらいですし、
この機種を買うぐらいなら、
auで契約した方が端末保証などがあるので、
mineoではない方がいいですね。

スマホならiPhone SE 2でしょうね。
同じ使い方で教えれるので、都合がいいですよ。
GRATINA(KYF37)の未使用品を以前イオシスで買いましたが、LINEが使えて便利だったのですが通知が表示しない様に成ったのでUQでの通話専用に使ってます。 LINEは使えない訳では無いですが、カメラ通話が出来ませしau系の回線しか使えません。 

ワンセグが見れて便利なんですがねえLINEのビデオ通話が出来ないので、mineoのデータ回線専用(LINE通話とネット専用)でアクオスセンス3も使っていますけど!
挙げられた機種ですが、au の端末と docomo の端末が一緒に書かれていますが電波状態などはどちらがいいのか?を確認しておく必要があると思います。

その電波状態にあわせて au と docomo のどっちの端末を選ぶかが変わってきますので。



父が通話のみ(キー入力が出来ないのでメールとかも無理)の利用で、月に何回か長電話(40分~1時間ほど)をする事があるので昨年11月に au から povo 2.0 へ移行しました。

電話機は「かんたんケータイ KYF32」の中古を購入して、povo 2.0 の「かけ放題トッピング」のみにしているので月額は 1,650円(税込)になってます。


電話機は簡単ケータイ K005( au 3G ガラケー)を長らく使っていたので、使い勝手や充電台(卓上ホルダ)の使い方があまり変わらない様にと「かんたんケータイ KYF32 」の中古を購入しました。

au の簡単ケータイ( 3G 端末)・かんたんケータイ( LTE 端末)では、一般的なケータイとは違って

電源スイッチがスライドスイッチになっている

というものが多いという事から K005 にしていたので、それを継承するという感じです。
ボタンの長押しで電源を入れたり切ったりするというのが難しそうだったので、スライドスイッチ式のものを選択しました。


充電台は、本体を寝かせて上からはめるという形状で長年使っていたので同じ方式になる KYF32 を選択しました。

一応 au 3G 停波に向けて au で無料交換端末に機種変更した「かんたんケータイ KYF41」もあるのですが、この充電台が本体を立てて上から端子に差し込むという方式になっている事から「力ずくで押し込む傾向があるので破損する」可能性が高いという事で平置きタイプにしました。
88歳のおじいちゃん、携帯端末を初めて使う
これは無理な可能性が高いのでやめる方向が良い気も致します
私としてはスマホをおすすめします。
何でもよろしければ、ドコモ アクオスEVERでしょうか・・・
軽くて、小さくて、安定しています。
数千円で中古品が出回っています。
数万円の新品を買ってもなくしたり壊してしまう可能性があります。それと、アンドロイド9以降ですとステータスバーの
内容を0にできないので、ミス操作する可能性があります・・・
お孫さんのおさがりのアイフォンがあればいろいろ教えてあげれそうに思いますよ。
シニア層モデルはかえって使い難いし流通量が豊富なアイフォンを丁寧に教えてあげては如何かと思います。
おばあさまとおじいさまが同居なさってるんであれば、おばあさま同機種のスマホの方が都合が良さそうに思います。
わからない所を聞けたりするので。
> ボタンのものだったらと言ってます。

と仰っていらっしゃるのなら、やはり携帯電話でいいかと。
スマホを使うおつもりが端から無いかと思います。

私が通話用に使っているのは、
GRATINA 4G KYF31 です。
mineo Aから今はpovo2.0に変えていますが、どちらも使えています。
電話だけなら、povoでいいような気もします。

ただ、au仕様のoppo A54 5GやHuawei nova2に比べると電波の入りがちょっと悪い気がします。

KYF36-37_外観比較.jpg

>> 真里亞 さん

手元にあるケータイとスマホのサイズ比較をしてみました。

二つ折りケータイの場合は本体の大きさはだいたい同じぐらいで、数字のボタンサイズも大きくは変わらない感じです。

au のかんたんケータイや docomo のらくらくホンなどではキー部分の上半分が変更されているケースが多いと思います。

電話に出る・切るなどのボタンをすこし大きめにして色を変えてあるとか、画面下部に123の短縮ボタン機能などを備えるなどもありますね。
かんたんケータイ KYF41 では画面側の1~3のボタンがキー側に移動しているので多少違いはありますけど。
リストにないですが、G'zOneTYPE-XX一択です。
比較的最新のandroid搭載で割と長期機関利用しても安心だと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
飽くまで参考としてですが、74歳の母親にはソフトバンク版 Sharp 807SH かんたん携帯10(ガラホ)をフリマで調達し、simロック解除してYモバ家族割引&シルバーカケホ(990+770)を使ってもらってます。

電話機能以外は使わないので、厳密にはpovoの方が少し安いですが、この機種は音声がとても奇麗ですし、VoLTE HDも相互乗入れとは言うものの実際には同一キャリア間が頭一つ抜けて良いので、我が家と揃えました。
こんばんは。
88歳の方が初めて使う携帯ということですが、
よく電話をかける先が3件以内なら、GRATINAかな。

80代の別居の母がKYF38をAUで通話のみで利用しています。
これはF1・F2・F3によくかける番号を登録できます。
かける先が3件以内ならワンタッチで便利です。
本人の意向としては「ボタンのもの」という事ですが、家族が持っているものがスマホのみという状態からすると「おばあさん使用中の sense2 」と同じ様であれば操作などを聞くことは出来ると思います。


二つ折りケータイでは基本的に通話であれば操作に困るという事は少ないとは思いますが、いままで使ったことのないものですし、家族の誰にも聞けないし誰も答えられないという事が起きる場合もあると思います。
「家族は誰も教えられないから自分で何とかしなきゃダメだよ?」っていう事になってしまうと本人も大変な気もするのですが…。

この辺りはじっくり確認するとか、試しにスマホを使えるかどうかからやってみる(先にケータイ使うとスマホに変えたくなりそうだし)とかも検討した方が良いかも知れないですね。



現在申し込める mineo の「かけ放題」オプションは「オートプレフィックス」に対応しましたので、スマホから専用アプリを使用して発信する必要が無くなりました。
この事によりケータイから普通に発信したり、ケータイ・スマホから折り返しでかけても自動的に「プレフィックス番号」を付与した状態となります。

無料分となる通話時間に関しては「かけ放題」のオプション範囲内で適用されるので、どの程度電話するかによって毎月の通話料も変わってきますね。

10分かけ放題にしていた場合だと、1回あたりの通話が10分を超える事が多くなってしまうと「無料分を超過した分」が累積されていきます。


かけ放題サービス
https://mineo.jp/service/voice/kakehoudai/

通話オプション
 ・10分かけ放題    550円/月
 ・時間無制限かけ放題 1,210円/月

現在のキャンペーン詳細については下の方にある各項目を展開して確認してください。


なお、契約回線の「通話オプション」なので基本契約(各プラン、月間容量など)の料金は別途必要です。

>> 真里亞 さん

意欲がないと結局のところスマホには移行できないでしょうし、無理にスマホにする必要はないでしょう。電話するだけならほとんどのガラゲーで共通ですし。
Simply 603SI  softbankプリペイド
SBオンラインで新品を購入してロック解除
SB系のMVNOで利用する

>> jyoro@人類最下位 さん

スマホにする気が無いという面もあるので使うのは難しそうな気はするんですが、周りに聞いたり教えてもらえる人が居ると一緒に操作していくうちに慣れてくるかな・・・とも思ったり。

うちの父の場合は文字入力の操作が出来ないため、電話帳への新規登録や既存の電話番号変更などが出てきたら全てやってあげないとならないとかもあったりするので、shinbado さんのおじいさんがおばあさんに聞きながらとかで自分で出来る様になっていけるといいなと。

何かの操作が必要になった際に毎回 shinbado さん(または他に操作を代行する人)が行うのも大変だろうと思えますし。
shinbado さん

二つ折りケータイの操作に慣れている人が居ればいいのですが、スマホを使われている方は二つ折りケータイの SIM カードの入れ方を知らない可能性がありますので、その辺りを含めて取扱説明書は見ておいた方が良いと思います。


追記に GRATINA KYF37 の方向になる様な記載がありましたので、KYF37 の取扱説明書の URL を載せておきます。

GRATINA KYF37
取扱説明書ダウンロード
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/kyf37/


中古で購入される場合は少し高くはなると思いますが、イオシスやゲオ、じゃんぱら、ソフマップなどの有名なところから購入した方が安全・安心です。

また、ネットワーク利用制限は必ず確認する様にしてください。
ネットワーク利用制限 〇 以外は購入しない様にするのが基本ですが、「ショップ販売」の場合のみ「赤ロム補償がある場合」には △ でも販売可能という感じです。

ネットワーク利用制限を確認する為には端末の IMEI が必要になりますが、ヤフオクやメルカリなどの中古出品で IMEI を掲載していない人も居ます。
また、稀にネットワーク利用制限が X になっているもの(出品禁止物)をしれっと出品されていたりするので注意が必要です。


ネットワーク利用制限の確認は以下のサイトがまとめて検索できるので便利かと。

ネットワーク利用制限チェッカー
https://snowyskies.jp/imeiChecking/
携帯電話って。固定電話の子機と基本的には変わらないのです使えないということはなかなか無いかと。
ほとんどのご高齢の方がスマホを覚えるのはかなり無理があって、私の親にも何度も教えてもすぐに忘れます。
結局、ガラホ(4Gケータイ)に落ち着くんですよね。

ガラホ、何度か教えれば使えるようになる。
スマホ、何度教えてもどこをどうさわって良いのか判らなくなって、使えなくなる。
物理ボタンは偉大だよ。(^^;
KYF37を80歳の義父がpovoで550円(5分以内通話かけ放題)で使っています。povoの申し込み自体はスマホが必要なのでKYF37では完結できませんから注意が必要です(高齢者名義の場合、自身のクレジットカードが無いとそもそも申し込みすら難しい場合があります)。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。