掲示板

ひ〜

4326BD87-F2F0-4B73-AC99-D07407862478.jpeg

デカすぎ

寝ている横にいました。

やめてくれ〜

田舎あるあるとはいえ怖い


8 件のコメント
1 - 8 / 8
こ、、、これは!
タランチュラ❗️ではなくアシダカグモでしょうか?
先日生まれて初めて家で見たのです。
が、逃がしたのです。
害虫を駆除してくれる正義の味方と後で知りました。
その、数日後、茶色い例の虫が10数年ぶりに出て来て、、、
アシダカグモはそれを追って来たのだと悟りました。ぴー
都市部だけど時々もっと大きなクモが、家に入ってくるよ。
コイツがまだ生まれたての赤ちゃんだったりして。
実家では手の平サイズのクモみますよ~(笑)

手の平より多き奴も・・・・

恐怖ですよね~、何もしてこないけど、こっちがどきっとするね。

>> まきぴ~ さん

 そうそう、クモは害虫を駆除してくれるのでありがたい存在です。
何を「ひ〜」いってるんてすかぁ〜

自慢ですけど、私の家は蜘蛛屋敷でっせ〜
門から出ようとすると、顔に糸のようなものがと思ったら、蜘蛛の巣。
窓の外を見たら何匹もぶら下がってる。取っても取ってもすぐ復活ですわ。
自慢話でしたぁ^^;
蜘蛛が苦手な人にはきついでしょうね

私は蜘蛛も大好きなので
アシダカグモのお子様を見かけたら
「いっぱいゴキブリ食べて大きくなるんだよ〜♪ 踏まれないように気をつけるんだよ〜♪ 蜘蛛嫌いの人の家には行かずにうちの子におなり〜♪」と話しかけてますが

アシダカグモって身体が大きい割に(薬剤や物理的な)刺激に弱いしメンタルも豆腐なので、チビなのにメンタルつよつよのハエトリさん達より気を使います(´-ω-`)
そうです!あの人類の敵ともいうべき茶色のやつを倒してくれるのは彼だけです!
顔の横はキツいですが、何もしません、
どうか 殺したりしないでー
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。