掲示板

Facebook、英国の新聞に「フェイクニュースに騙されない10のコツ」

Facebook、英国の新聞に「フェイクニュースに騙されない10のコツ」広告を掲載(佐藤仁) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20170508-00070750/

1.怪しい見出しを疑え
2.URLを注意して見る
3.ソースにあたる
4.記事のフォーマットが他と違ってないか確認
5.写真が正しいか確認
6.日付をチェック
7.執筆者を確認
8.他のニュースもチェック
9.ただのジョークなのか?をチェック
10.批判的に読んで、信頼できる記事だけシェア

自分は3や8は気にするようにしています。
特に3ですが、著名人のコメントも部分的にトリミングされて、誤解を招くように加工されているケースもあるので、元ソースの確認は割と大切さですね。


11 件のコメント
1 - 11 / 11
「フェイクニュースに騙されない10のコツ」



「まとめサイトに騙されない10のコツ」

と置き換えても100%通用する法則(笑)
iPhone FANさま
だいたい同意で〜す。
ソースについては、必要なソースを全て探すのは難しいものの、ある程度は関連する情報がみつけられなくもありません。
たまに、海外の紹介記事で内容が???のときは、英文の方を探して読むと、英語が苦手とはいえ、何となく理解が進むケースもあります。

ちなみに、最近、ソースが見つからなくて、疑念を頂いているのはマイネ王関連でもたまに話題になる「MVNO業者は、600社余りある」という話。
600社もあれば、300社ぐらいどこかにリストがあってもよさそうなのですが、マイナーどころを含め、20社ぐらいしか見つからないので、MVNO600社というのは、総務省に届け出をだしている会社の数であって、事業実態がないケースも多分に含んでいるのではないか?と疑っています。
srowtさん
まとめサイトと言っても、WELQみたいな企業運営のものから、にちゃんまとめのような個人運営のものまで様々ですね。

医療系のトンデモといえば、最近は「妊娠菌」が話題になりましたね…。
軽く老眼さん
部分的にフェイクニュースで儲かっているというのは、どこでしょうか。虚構新聞でしょうか?
興味があるので、URLを掲載いただけると、ありがたいで〜す。
そういえば昔、有名通販サイト風の詐欺サイトをみたことがあります。

商品は安いし、雰囲気は有名ショップ風だし、思わず買いそうになったけど、念のためググってみたら、詐欺サイトらしいことが分かって!危ない、危ない。
>トッチンさん

>ちなみに、最近、ソースが見つからなくて、疑念を頂いているのはマイネ王関連でもたまに話題になる「MVNO業者は、600社余りある」という話。

総務省の資料は↓がありますね。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000472939.pdf

これの4ページ目に

○ 一次MVNO※2サービスの事業者数はMNOであるMVNOを除くと 291 者(前期比+16 者)となっている※3。また、二次以降のMVNO※4サービスの事業者数は 377者(前期比+41 者)となっている。

※2:MNOから直接回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。
※3:MNOであるMVNOを含めると 295 者。
※4:MVNOから回線の提供を受けるMVNO。以下この「(2) MVNO」において同じ。

とありました。ご存知でしたらごめんなさい。

「MVNOの事業者数600社」は、この報道向け資料から引いていると思われます。
資料の中で「契約者数が3万未満のMVNOは377社」あるようですので、一般向けのMVNOは600社のうち半分以下なのかもしれませんね。
あ、ごめんなさい。

>資料の中で「契約者数が3万未満のMVNOは377社」あるようですので、一般向けのMVNOは600社のうち半分以下なのかもしれませんね。

これ間違いでした。
「契約者数が3万未満のMVNOは一次、二次以降含め613社」なので、一般の目に届くような規模のMVNOは、グンと少ないかもしれません。
最近の日本で言えば、「捏造すら厭わない朝日新聞」が強烈過ぎて、本来の「虚構新聞」的な面白フェイクが、霞んじゃう感じですけどw

ま、でも。
偏向していてバイアスがかかっていたとしても、それを理解して接していれば、立派な情報源足り得る訳で。

ニュースを流してる元が、どういう傾向なのか、資本関係はどうなのか、を把握しておく事は大事ですね。そして、意図的な編集や表現に気を付けていれば、その誘導したい方向がわかります。

まあ、手っ取り早いのは、外国の各種の報道サイトととかの比較ですけど。

折角ネットがあるんですから、うまく使って、フェイクに騙されないようにしたいですね。

IMG_1206.PNG

srowtさん
その資料はみた事がありませんでした!
ありがとうございます。
6Pの表がおもしろいですね。(画像)

3万人未満のMVNOの状態がわからないと判断できませんが、「個人向けSIMのMVNOは38社だけ」と見做しても、あながち間違いとはいえない気も…。

とはいえ、自分の「MVNO600社の大半は事業実態がないケースが多い」的な所感が正しいかは不明ですし、3万以下のMVNOがどんな事業をしているのか、法人向けIoTとか、中小警備会社だとか、どんな用途なのか、とても気になりました〜。
wagamiさん
バイアスの方向性を把握しておくのは大切ですよね。
厄介なのは、朝日のニュース全てにバイアスがあるワケでもなく、逆にNHKのニュース全てがニュトーラルなワケでもない点。

報道機関の中の人の声をツイッターなどでみていると、現場の人は企業色に染まらず、熱心な人もいるようなのですが、上の判断でおかしくなってる印象もあります。
(インタビューを断られて、個人宅を蹴飛ばした報道陣もいるから、玉石混淆ですけどね)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
日頃から色々なサイトを見ておいて判断するしかないと思います。
個人的には朝〇新聞とT〇Sの報道内容は信用しないようにしてます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。