緊急時他社回線使用(ローミング)構想・・総務省
今回のKDDI大規模通信障害を受け、金子総務大臣が昨12日に述べたとのこと。
東日本大震災の頃はまだ3Gで各社において規格が統一されてなかったが現在の4Gや5Gにおいては統一されており技術的に十分に可能。
ただ、緊急時ローミングの費用等を誰が負担するかはこれからの課題。
以上、読売新聞今日の朝刊より要約。
すべてのキャリアユーザーに大切なことですね。
今やスマホは個々全員のライフラインですから。
個人的感想・・・、この数ヶ月間契約してた楽天モバイルで楽天電波が届く場所でも勝手にau回線に「ローミング」されること良〜く理解できてたのでこの記事の内容もわかりやすかった。
9 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
>> ホットウォーター2 さん
振替乗車って各社の路線が入り組んでる東京通勤圏のことでしょうか。スタートが肝心、と言う事ですね。
>> ホットウォーター2 さん
他社による振替乗車ですが、交通系ICカードでは適用されませんけどね。>> 岩福 さん
関西圏もJR・私鉄・地下鉄・相互です。>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん
一見さんは、乗車区間が特定できないので振替不能です。定期券なら、いつも乗車している鉄道会社が振替乗車券を発行するので清算します。
>> 5gh さん
50Hzと60Hzは直接相互乗り入れは不能です。周波数変換装置、50hzモーターで60hz発電機を起動するか、又は、直流変換して送電して受ける側が交流に変換するなどして繋げますが、装置の割に効率が悪いので相互乗り入れが進まないと思います。
だったら災害用Wi-Fiアクセスポイントの00000JAPANを開放した方がずっと楽な気がします