デュアルSIMだからと言って電池の消費が大きいわけではないみたい
自分はこれまでOPPO Reno3Aを購入時にイオンモバイルのタイプ1とタイプ2を契約
後に日本通信にMNPしてイオンモバイルタイプ2を解約
そしたら電池の持ちが良くなった。
日本通信を活かしたまま楽天モバイルを追加
電池の持ちが以前と変わらないくらい落ちた。
Pixel6を購入
日本通信と楽天モバイルで利用。
楽天モバイル有料化と電話着信がうまくいかないという理由で楽天モバイルを解約
そしたらやはり電池の持ちが良くなった。
先日のKDDIトラブルをきっかけでPOVOを追加契約
電池の持ちは日本通信単独とくらべてもあまり変わらず。
イオンモバイルのタイプ2はOCNと同じところでしたっけ?
あと楽天はやはり電波のつかみの問題から電池消費が多いって感じですかね?
POVO低速はマイネ王の表示、Googleニュースの表示には困らない程度は有るみたいですね。
9 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
あと楽天も電池持ちに影響がありました。
現在は、ローカルIP化OCN+povo、docomo+LINEMOという組み合わせで電池が小さいiPhone 12 miniとiPhone SEを使っていますが、以前ほど電池の減りが早くありません。
DSDVは確かに電池持ちが悪くなると思いますが、それより入れるSIMによって左右される方が大きいと思いました。
povo2.0の予備。
正解かw
>> しんのすけベータ版 さん
低速200Kbps使い放題なのでOCNの旧タイプなのだと思います。旧タイプは見捨てられてます。イオンモバイルタイプ2(旧OCN同等)や電波の安定しない場所を移動するなどした時の楽天モバイルはそれをこえて消費がハッキリ見て取れる。
こんな感じなのでしょうかね〜
>> 杏鹿@………………………… さん
なるほど。低速使い放題が欲しければイオンモバイルがあると。メモっときます。