掲示板

収入印紙…誰の負担⁇

mineoに全然関係ないんですけど…
ん⁇…と思って…しまったので
ご存知の方…教えてください。

生命保険会社から
契約者貸付を受けていて
毎年この季節に利息を払込票で
支払っています。
額面が五万超えなので
払込票の領収書には収入印紙が
貼付されます。
いつもコンビニで支払いして領収書を
受け取りますが
今年は収入印紙の金額200円を
支払え…とレジ係の店員に言われました。
えっ⁈ こちらが支払うんですか?
と 問い直しましたが
ここに収入印紙と書いてあるから…
支払ってください
と言われました。
毎年、利息を払いますが
今日、初めて収入印紙代を請求されました。
昨今のコンビニは外国人のバイトさんが
多く、今日の対応も名前を見る限り
外国の方…。
コンビニのレジで長く問答するのは
後に待つ方に迷惑になるため
領収書とレシートを発行してもらい
帰宅しました。

収入印紙は誰の負担⁇と
ネットで調べても
領収書の発行者…となっています。

例外ってありますか?
それとも
やはりコンビニのレジ係の誤りですか?

ご存知の方…
教えてください。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
店側ですよね。

これこそツイッター投稿案件ですよ。
領収書を発行した人が収入印紙を貼る必要がありますので、コンビニ側が負担ですね。

>> 404@QueSeraゝ さん

コメントありがとうございます。
ですよね〜 
やはりコンビニ側の負担ですよね。
レシートもらっといてよかったです。
ちなみにコンビニ…
電話かけても『近くにおりません…後ほどおかけ直しください…』というアナウンスが流れて
話になりません。

>> 2022_よろしく さん

コメントありがとうございます。
証拠としてレシートもらったので
返金してもらいます。
印紙を貼るのはコンビニの義務です。
コンビニ名義のハンコを押すかたちで作成した領収証については、生保会社の名義が表示されていたとしても、コンビニが作成者となります。
領収証という課税文書を作成したコンビニが、作成者として印紙税の納税義務者となります。

日本人の店員さんの代わってもらっ方が良かったかと思います。
レシートになんて書いてあったんでしょう。
まあ、印紙代とかですよね。
でもそれは印紙を販売した場合です。

あんた(コンビニ)が発行した領収書に、なんで私(スレ主)が買った印紙を使うんだよ!
と怒ってみましょう。

>> こっしゃん。 さん

コンビニチェーンなら本部の客センがあるでしょうから、Tweetしてから、電話してハッシュタグで見てもらうのが一番早いかな?

>> 及時雨 さん

コメントありがとうございます。
心強いコメントをいただき…
ありがたいです。

>> B a n y さん

コメントありがとうございます。

レシートには
払込票の額面と収入印紙の代金200円の記載
お預かり◯◯円 お釣◯円 と
支払いした金額が、全て記載されており
下記公共料金などの代理受理は別領収証となります。SMBC代行1件 とあります。

>> pasorin さん

コメントありがとうございます。
当該コンビニには責任者不在であり
こちらが通話料を出すのも癪にさわるので
仰るようにコンビニのお客様問い合わせから
メールを送っておきました。
返事希望…としましたが回答来ますかね⁈

>> ぴりおどちゃむ さん

コメントありがとうございます。
脱税案件ですか…苦笑
でも
当該スタッフが他の方への対応でも
同じように印紙代請求してるとしたら
認識不足でも
脱税ですよね〜…。
私の職場では領収証を発行する時はこちら(発行者側)が負担してましたよ(^o^)丿

>> imaru2019 さん

コメントありがとうございます。
そうですよね〜
領収書の発行側の負担ですよね〜
支払う側が負担するなんて聞いたことないです

>> こっしゃん。 さん

いや、レシート画像と共にtweetしておくのです。

嫌でも本部が動く⇒エリアマネージャーが動く⇒店舗責任者も動く事になります。
※以前、クレジットカードの伝票でクレーム入れたことがありますが、エリアマネージャー案件になりました
その外国の店員さんが「印紙」という漢字を読めるくらい優秀だったのが裏目に出たようなものです。
そう考えると、その店員さんにも若干の同情をしてしまいます。
さすがに領収書に貼る印紙代を請求するなんて聞いたことありません。
コンビニの責任者呼ぶ案件では?
国税庁の以下データ(リンク先)をそのまま印刷して見せてあげればよいと思います。

●No.7141 印紙税額の一覧表(その2)第5号文書から第20号文書まで|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/inshi/7141.htm

岩ゆっる領収証は『No.17-売上代金に係る金銭または有価証券の受取書』に当たるので、「当該金銭を受け取った側がその確認で証明書を発行する際に貼付が必要」です。
支払った側が領収証を発行するわけではないので当然のお話ですね。

※例外として印紙税申告納付事業者、印紙税非課税となる条件の領収証
 などは印紙貼付不要。

まあ一番は国税庁に対して「印紙税法違反事案を告発します」として告発状を作成して送付→後日国税側から当該事業者へ捜査が入る、というパターンかもしれません。
白黒はっきりつけるならそれが一番です。

※一応国税も警察と同じで国税に対する捜査権限を持っています。
 印紙税法は国税扱いですので。
 捜査で違法事案が確認された場合、裁判所に対して令状請求
 →その後状況によっては刑事事件になるかもしれませんが。:)

>> 及時雨 さん

いえ…
いくら外国の方でもこの国でレジ係として
働くのならそれぐらいの知識は必要です。
同情してはいけないと思います。

>> よっちいぃ さん

コメントありがとうございます。
電話が通じないのでコンビニのサポートに
メールしておきました。

>> ばななめろん さん

コメントありがとうございます。
コンビニのサポートにメールでこの件について
回答をください…と送りましたが
さすがに
国税までは…面倒です。苦笑
コメントを下さった皆様へ(長文です)

その後のやり取りをご報告いたします。
コンビニのお客様問い合わせにメールをした
翌日の午前中に当該店舗より連絡があり
『自宅へ返金しに行きます』と電話があり
私は仕事で不在でしたので母が返金を受け取る事になりましたが、経緯や説明は私本人に必ず電話するように…と伝え、まもなく店舗のマネジャーという男性スタッフから電話がありました。
この方の説明や謝罪がまるでなってない…
店舗のオーナーに『マネジャー電話して謝っといて…と言われたんで…』等と発言し
怒りにさらに輪をかける態度で話をするのが
不快になるほどで埒があかない為、
再度お客様問い合わせに電話して
当該店舗スタッフからの謝罪や経緯の説明が
とても不快であり再度本部より指導されその結果どうなったかの報告が欲しいと伝えました。
そして
また翌日の午前中にエリアマネジャーという方から連絡が入りました。

この度の事案について間違った対応をして
お客様にご迷惑をおかけした上に謝罪をした
スタッフがさらにご不快にさせる対応であった事
誠に申し訳ございませんでした…という言葉と
昨日、当該店舗へ行き…当時の防犯カメラの
映像を確認しながらレジスタッフと一緒に
再度、収納代行についての手続きや印紙の
取り扱いについて徹底するように指導してまいりました。
という旨の説明と謝罪を受けました。
さすがにエリアマネジャーの謝罪や経緯説明は
言葉使いから内容までとても納得できるものでした。
コンビニだけでなく
外食産業などでもスタッフに外国の方を
雇っている店舗はたくさんありますし
外国の方だけに限らず
年齢、性別に関係なく接客業で働いている人の
資質が問われる場面ってたくさんありますが
人手不足で十分な教育もされないまま現場に
出ているからでしょうか…?

払込票から
色んなことを学んだ数日でございました。

長文お読みいただきありがとうございました。
お疲れさまでした。
お仕事はミスや想定外の事があった時にその会社や従業員の質がわかりますよね。フランチャイズ店の中身は個人商店ですよねw
しかもオーナーは本部に従順なしもべではなく、常に本部に不満を持ってる下級管理職的な立場ですし、且つ元々が接客業未経験者だったりしますしね(^_^;
ふと東大阪のセブイレ契約解除の件を思い出してしまった。

領収書発行ってレジの機械ですよね。
発行額に応じて「お店の人がやる事を赤文字」「お客様にしてもらう事を青文字」とかで、店員向けの画面に指示が出るとかすれば新人でもわかりやすいのにねって思いました。

>> 404@QueSeraゝ さん

コメントありがとうございます。
領収書は払込票なのでレジから出るものでは
ありませんね。
逆にレジから出る領収書なら印紙の印字じゃないですかね⁇
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。