掲示板

近くに無いときついぉ・・・


愚痴です。
ムーディー勝山みたいでもいいです。

EveryPhone ENの電池の消費が半端ないです。
IP電話アプリを待機させたら1日放置で50%減る事態に。
1900mAhはきついのかね…AC買えという暗示でしょうか?

さて、今日は携帯電話を売るのも面倒だという話です。

私のAndroidスマホにEveryPhone ENが加わり5台になりました。
しかし、Androidを6台も持つ必要性も無く、
SIMを入れるコストもかかるため、
今現在使わないスマホを売却することにしました。

携帯電話を売却するなら有名な所と言えば、
B〇〇k・〇ffや、GE〇があります。
田舎ならば大体あります。
しかし、B00k・0ffはSIMフリー端末を買ってくれない。
GE0はあんまりいい価格にならない。

で、何処かの名の知らない中古屋さんも微妙です。

都会はいいですね。
イ。シスやじゃんl寸@らなどなどあって。
        l (すいません厳しいです。)

そこには私が輝くパラダイス。
大人のカードもバンバン出すでしょう。(やめなさい。)

正規の方法で買ったスマホも買ってくれます。
なのですが、私は田舎。都会に行ったらお金がかかります。

なので、買取店は通信買取をやっています。
私もそこで売ろうと思いました。

昔は申し込んで、免許書のコピーを添付し、同意書に署名し送るだけ。
買取金額に納得したら契約成立。(のはず。)

で、「」ロツフ、という店で売ろうと思って、
免許書コピーして箱に詰めコンビニへ。
もう一回確認しよう!

「住民票…!?」

そうなんです。店によっては通信買取の場合は住民票のみ。
(他店もそうだったらすいません。)
私は走りましたよ。役所へ。300円払って書類もらって添付しました。

過去、じ-06が4000円で送料と住民票で合計金額悲惨な事もありました。
都会っていいなぁと強く思いました。


で調べてみると、じゃんぱらって(あきらめました)
限定されますが免許書でいいらしく、
「こっちにすればよかった…」

と思った次第でした。

p.s. 文章より店舗名をどう加工するかの方が時間かかったはず。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
私も田舎です。一回しか売ったこと無いですが、ドスパラ良かったですよ。
タマタマかも知れませんが。
伏せない伏せ字ご苦労様です。(笑)
そもそも伏せる必要も無い気もしますが。(笑)
GE〇は伏せてるのか微妙ですね。
ENとPWをスマホ同士で充電できるUSBケーブルで繋げば問題解決?
よくわかりませんが、できるのかな??(笑)
http://www.orefolder.net/blog/2016/01/dn-13424/
>>しんのすけさん・ぱん太郎さん
なんかやったらやらなきゃって思ってw

>>茉莉花さん
OTG対応なら、100均一のOTG対応ケーブルと、
普通のケーブルでできますね。専用品は必要ないですw

ムーディー勝山 懐かしい・・・久しぶりに聴くと面白いですw

サブスマホは売るのもったいないですね、ローテーションして使ったり、「お風呂専用」「時計専用」「ラジオ専用」等で使うといいかもしれません
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
サンボのお皿を食べるため、ときどき新品未使用品を買取り店に持ち込んでいます。
いつも大手(じゃんぱら、いおしす)以外を利用していますが、お店の雰囲気はいろいろですね。

郵送買取りは一回だけ利用したことがありますが、クロネコ送料と現金書留郵便代は全てショップ持ちでした。店頭持ち込みと買取り金額が変わらない仕組みは謎です。

ご利用は計画的に。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。