掲示板

ここ最近の感染増加傾向で、皆さんの行動に変化は?

2022-07-08.png

ここ最近は日本国内だけでなく世界的にも感染が増加傾向となっています。
一方、今のところ蔓延防止等重点措置や緊急事態宣言の動きはありません。

昨今の感染増加で、皆さんは何か行動見直したものはあります?

※アンケートスレの仕様上、1回回答すると訂正はできません。
※ここ最近、新型コロナやワクチンに関するスレで見苦しい応酬を目の当たりにするケースがあります。ワクチン接種するしないの強要などのマナー違反など、見苦しいコメントがあった場合はコメント非表示やコメント受付終了など相当の処置を取らさせて頂きます。

ここ最近の感染増加傾向で、皆さんの行動に変化は?
29件の回答
特になし
52% 15件
帰省や旅行計画の見直し・中止
14% 4件
外出自粛
10% 3件
大人数での飲食中止
10% 3件
その他(具体的にコメントください)
7% 2件
大規模イベントへの参加中止
3% 1件
暑い中で人の距離が十分取れても我慢してマスクする
3% 1件

19 件のコメント
1 - 19 / 19
隣の部署の人が陽性
同じ部署の人が濃厚接触で帰宅
部署内と使用車両を消毒
ってのが、さっきの出来事です。

この週末は
予定全てキャンセルして引きこもります
なんと言うか、コロナ渦使用のままです。
天神祭の出店あるかなぁとか期待してましたが、もう連れて行くのやめようかと。
選択肢にある全ての対策を以前からしているので変化は特にありません。
子供の学校で、どんどん学級閉鎖のクラスが増えて行っています😱
一応8月には出かけ先があります。
マスク😷は暑かろうが寒かろうが今まで通りですね。

...ただ、最近は電車内でもノーマスク・アゴマスクの方を見かけるようになっています。ですので、罹患拡大は必然のような気がします。
職場の私が属する所では、子供の学校など経由の感染が散発してます。
人が集まる所は避けているので、変化は特にありません。
まだコロナ禍ですよね。
ただ、感染者より中等症以上の人の人数をもっと公開してもらいたいですよね。

国民の行動を変えるにはそちらの方が重要なんじゃないかと思ったりしています。

>> パウリ さん

職場の会食規制も変わって、今まで上限40人だったのが、明後日から上限8人に規制強化です。
いちいち気にしてたら生活できない
CoVID-19前後で基本は何も変わってないんですよねえ。

そういえば、風邪ひかなくなりましたね>以前は毎年風邪ひいて休んでた。

今年も大阪やら名古屋へ行く用事は何度もありましたし、ついでに観光(大阪ならば神戸、名古屋だったら浜松とか伊勢など)してきたりと何も変わりません。

ただ「忙しくてそんな旅行する時間が取れない」のです。
逆に旅行できる時間が取れるのであれば、他の方はうらやましいなあ、と。

※今年のGWも結局自宅でしたし。10連休を本当に無駄にしてしまった。

要はライフスタイルの変化だったわけですよ、CoVID-19関連の諸事情は。
それに合わせていけるか否かだけだと思います。

>> ばななめろん さん

私にとってはコロナ禍のほうが快適だったりします。

テレワーク最高!
無駄な飲み会しないの最高!
ぼっち飯最高!(笑)

>> 鳰原れおな さん

> 私にとってはコロナ禍のほうが快適だったりします。
(以下略)

仕事のやり方にもよりますが、集まって云々、という場合ともくもく会のようにもくもくと、の2パターンあるはずなんですよ。

従来の日本は前者が管理もしやすいし横槍入れやすいから、管理者である上司はやりやすかった。
でもそれが変わってしまったので、現在の状況では「やりづらい」という方々も。

お仕事のやり方なんて手段でしかないです。それを目的に据えるとなんともフィットしませんね。

そういう潮目というかパラダイムシフトに追いつける国・社会だけが今後成長していくのかなあ?、と考えます。現在のままの日本だと無理ですかねえ?、何も変えたくないという消極的な方多すぎなので。

>> ばななめろん さん

日本は本当に根本的に色々と考え方を変えていく必要に迫られていると思います。

本当なら現在のような情勢は2005年のホリエモン騒動の時に考えておかなければ手遅れという状態だったのですが、それが最近やっとわかってきたという感じなのでしょうね。

ホリエモンが優れている、とは全く思いませんが、彼が言っていたことの意図ぐらい理解しろよって感じでした。

>> 鳰原れおな さん

> 本当なら現在のような情勢は2005年のホリエモン騒動の時に考えておかなければ手遅れ
> という状態だったのですが、それが最近やっとわかってきたという感じなのでしょうね。

そうですねえ。
具体的にはその 10年後くらいがちょうど手段も機材もそろってきて、という感じですね。

※実際に私がリモート(Work from Home)やり始めたのって
 大体今から 10年位前ですので。
→技術を理解していたので画期的とも思わず
 「なんで今までこれが出来なかったの?」と思うほどでした。

日本社会はなんでも極端に動くというのが歴史の流れを見ていて感じるところです。
「適材適所」と言いながら、全然適してないですし(笑)。

仕事のやり方なり場所も「適切に回していく・管理していければ、実はあまり気にしなくてもよいはず」なんですよ。
CoVID-19でそれを感じた方々は今後のワーキングスタイルをさらに変えていくでしょうね。:)
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
参院選後に感染症としての分類見直しなど何か動きがあるか気になる所ではありますが、まずは参院選終わってからですかね。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> wzjm さん

対策怠る人が出てきたことについては、先程放送のアッコにおまかせでも専門家の北村教授が指摘していました。

あと北村教授が言っていたのは…
・ワクチン効果切れ
・感染力や抗体への耐性が強まった変異株の登場
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
未成年で感染拡大も深刻ですね…💦
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。