掲示板

eKYCで自分とツーショット失敗

povo2.0の回線を母親に貸すため物理SIMからeSIMに切り替えようとサポートチャットに繋いだんだけど・・・
eKYCの段階で、身分証つき自撮り写真が不鮮明って言われて、撮り直しに苦労していたら、チャットが時間切れ自動終了に😢 めんどくせー❗ 楽天モバイルのSIM切り替えは超カンタンだったのに〜💢
まぁ、会社によってセキュリティが違うは仕方ないけどさ。明日以降やり直そう。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
楽天 簡単過ぎて不安
LINEMO povoよりは簡単
povo 知る限り最も面倒くさい

こんな感じですか。
楽天は本当にすごいと思います。
(簡単に悪用できそうですが)

auは本人認証のシステムが最悪で全然認識しないし、したのにサポートから無理って文句がくる。
SH_04F
SH_04Fさん・投稿者
マスター
ありがとうございます。
そっか、私は一番難しいところと一番簡単なところを比較してたんですね。
確かに、楽天のやり方では簡単すぎて回線の乗っ取りとか出来てしまいそうで怖いですよね。
旗上げゲームでもやらせる方がいいのかも(笑)
「赤上げないで~赤下げて!白下げない!白下げる!」
SH_04F
SH_04Fさん・投稿者
マスター
1日の昼休みに再度サポートチャットに繋いでイチからやり直し、今度は本人確認を1発でクリアできました。その後esim が発行されるまで6時間も待たされるとは思いもしませんでしたが(笑) 何とかesimインストール成功しました。
SH_04F
SH_04Fさん・投稿者
マスター
で、回線を入れ替えた翌日に通信障害とか(~_~;)
私が障害のニュースを見つける前に母は出掛けてしまった・・・
(ドコモ本家とデュアルSIMにしてるけど、母はSIMの切り替え方を知らない)
帰宅したら怒ってるだろうなぁ。
この素晴らしく面倒な仕組みのオカゲで通信障害に遭わずに済みました

光回線のクソ営業や派遣子会社に加えゴミeKYC
ほんと清々しく不愉快な会社

本人確認郵便でイイだろうに
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。