JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
東京の陽性者数は6月中旬まで順調に減少していましたが、6/18 から増加に転じ、13日連続で増加しています。そして、昨日が先週より63%の増、今日が50%の増と、二日続けて1.5倍以上の増加となりました。
全国の陽性者数も増加に転じており、今日は先週の16,676人 から41%の増と、大幅に増えてきました。…今後の流れが気になります。
>> Dark Side of the Moon さん
>> さと さん
>> vermillion さん
>> よっちいぃ さん
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
>> 及時雨 さん
>> ラッキー101 さん
メンバーがいません。
東京は再び(前週からの増加が)2倍以下になりました。
このまま増加幅が落ち着いていくことを願います。
>> Dark Side of the Moon さん
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/monitoring/東京では新規陽性者における接触歴等不明者数の増加比が1週間前から減少していますが
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000964386.pdf
にて夜の滞留人口が減少してきたのが影響したのではないかと思います。
>> Dark Side of the Moon さん
推測ですが、高齢者施設では定期的に全員PCR検査をしているので、全くの無症状でも陽性という事が結構あると周りで聞きます。
それだけで説明できるかわかりませんが、多少影響しているかも?
>> さと さん
69歳以下で高齢者施設に入ってる方はかなり少ないのでは?>> Dark Side of the Moon さん
>さらに新しいデータ(6/6〜12)がありました。https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000964387.pdf
さらに新しいデータ(7/1〜3)もあります。
3回目接種済みも接種時期の遅かった若年層(20代以下)を除けば
ほぼ効果はなくなっていますね..
>> vermillion さん
新しいデータ(7/1〜3)を有難うございます。20歳〜49歳と、60歳〜79歳の年齢層で「1回〜2回接種者は未接種者より感染率が高く」なっています。
特に、65歳〜69歳では4倍もの感染率ですね。
また、40〜49歳と65〜69歳においては、「未接種者より3回接種者の新規感染率が高く」なっています。
特に、65歳〜69歳では2倍以上の感染率のようです。
>> Dark Side of the Moon さん
接種歴不明者が、仮に未接種だとしたら、2回接種済みと未接種の感染確率が同程度になるとかではないですかね。ちゃんと計算していませんが。
2回接種だけでは免疫がほぼ切れていると仮定すると、ほぼ一致しそうな気がするので。
日を追うごとに変わっているのは、オミクロンの新株の割合の影響もあるでしょうね(推測)。免疫が切れて行くというのもあるでしょうけど。
>> さと さん
>接種歴不明者が、仮に未接種だとしたら、>2回接種済みと未接種の感染確率が同程度になる
>とかではないですかね。ちゃんと計算していませんが。
いくつかやってみましたが、逆に、未接種の感染確率が2回接種済みの2倍ほどになりますね。
>2回接種だけでは免疫がほぼ切れていると
>仮定すると、ほぼ一致しそうな気がするので。
やはり、接種歴不明者が全て未接種ではないということなのでしょう。
>> Dark Side of the Moon さん
>また、40〜49歳と65〜69歳においては、「未接種者より3回接種者の新規感染率が高く」なっています。>特に、65歳〜69歳では2倍以上の感染率のようです。
3回目接種済みと2回目接種済みの「10万人あたりの新規陽性者数」
は20歳代が最も多く高齢になるほど数が少なくなっていきます。
(80歳代までなだらかに減少しています)
これは年齢ごとの活動量の差が影響しているものと思われます。
未接種の「10万人あたりの新規陽性者数」は
0-11歳が最も多いですが、高齢になるほど数が少なくなる傾向は
3回目接種済みと2回目接種済みと同様です。
しかし40-49歳と65-69歳は隣接する他の年代のデータと比較して極端に低くなっています。
これは異常データと扱って比較に利用しないほうがよいかと思います。
なお異常データがでる理由としては、以下が考えられますが、②だったら新発見ですね..
①感染・発症はしたけど(ただの風邪と言い張って)検査に行かない
②この年代だけワクチン未接種の時に効果を発揮する感染阻害物質を持っている
...
東京は今日も(前週から)ほぼ2倍です。
このままだと、20日に過去最多の3万人越えになるかも。
NHKの新型コロナサイトを見てましたら、東京の今後の新規感染者について、名古屋工大の教授のグループによるAI予測が出ていました。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/newvariant/#mokuji1
9月までの予測については、東京都内の感染者数は7月25日がピークで、1日およそ1万8000人になり、その後はダラダラと下がるも、お盆休みで減少が一旦止まり、その後も1万人以上の日が続く…
>> よっちいぃ さん
この推定値は6/21に計算したものですね。既に7/15には1万9000人を越えてますので、あまり参考にはならないかもしれませんが、あまり遠くない時期にピークを迎えて欲しいものです。
読売(7/15の記事):コロナ新規感染、最多に迫る10万3311人…重症者は第6波ピークの7%
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220715-OYT1T50236/
第6波で今回と同じ10万人程度の感染者数だった時の重症者は1,000人ほどなので、それと比較すると凡そ1/10です。
2月5日と比較してこれだけ重症者が少ないのは、BA.5の特性なのか、気候の違いなのか、検査方法などの違いなのかよく分かりませんが、ウィルスの感染力が高まるに比例して毒性が弱まるという傾向が現れてきていることを願います。
>> Dark Side of the Moon さん
テレビに出ている専門家は、感染者に比例して重症者も出るという言い方をこぞってしていますが、言われてみると確かに第7波は過去の波に比べて、感染者の増加に対し重症者の増加があまりないことは、この連休中のテレビ番組(うろ覚えですが今日のひるおび?)でも言われてました。気候の違いについては、昨年夏のデルタ株流行時に重傷者が多く出たことを思うと違うと思います。今のところはBA.5の特性が有力かと。
今日は全国で152,536人と、15万人を超えて過去最多になりました😱
一応1週間前と比較すると、61.4%の増加となります。
また全国で30府県が過去最多となり、軒並み4桁に突入した県が続出しました💦例によってNHKニュース7での地図は軒並み真っ赤っ赤です💦
我が県は過去最多となった1週間前と比べて45%減りましたが、隣県の状況などを踏まえると決して安心できるものではありません。
祝日明けの昨日を除いて、基本倍々のペースで増えて来た東京なので、今日は3万人越えとなるかと思いましたが20%増の2万人ほどでした。
増加ペースがここにきて大きく落ちたのか、一昨日の影響で検査数が少なかっただけなのか。
明日も2万人前後であれば前者なのですが…
>明日も2万人前後であれば前者なのですが…
今週は月曜が祝日だったので、今週は火曜日を休み明けの第一日と考えればよいかと思います。
したがって19日は先週の11日と、20日は先週の12日と比較すれば先週比がでると思います。
実際に比較すると、19日は76.8%の増加、20日は77.2%の増加となりました。
明日も77.2%の増加だとすると、明日は29907人となります。
なお3連休が感染状況に悪く働けば上振れをするでしょう。
(また3連休に検査にいけなかった人が休み明けに検査することによる増加も考えられます)
また3万程度になると過去最大になりますが、そろそろ検査の可能数が気になります。
検査のキャパに近くなった場合は、下振れをする可能性もあります。
発症日別による陽性者数の推移からすると7/11時点で過去最大(18,515人)になりました。
確定日別による陽性者数の推移からすると7/15時点で過去最大(20,588人)になりました。
考察はありますが、書くのは控えておきます。
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/reference
>> vermillion さん
>19日は先週の11日と、20日は先週の12日>と比較すれば先週比がでると思います。
なるほど〜
確かにそう考えると理にかなってますね。
東京はやはり先週の2倍で3万人を越えてきました。
そろそろピークになってほしいところです。
>> Dark Side of the Moon さん
>そろそろピークになってほしいところです。更に緩めるそうです。😃
<独自>濃厚接触者の待機、5日に短縮 検査陰性で3日目解除案も
https://news.yahoo.co.jp/articles/4740957e108892f140904471ad0bc7e41590e74d
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
これだけ感染が拡大すると、看護士や保育士、警察官などの家族も感染するでしょうから、濃厚接触者の待機期間を短縮しないと社会が廻っていかないのでしょう。「ワクチン接種歴別の新規陽性者数(7/4-7/10)」がありました。
赤枠の年齢層で、未接種者と3回接種者の新規感染率がほぼ同じか3回接種者が上回っています。
接種後4ヶ月でワクチン効果は完全に無くなったということでしょうか?
しかし、それなら、未接種者も3回接種者も1回〜2回接種者も全て同じ感染率になるはずですが、1回〜2回接種者が他を大きく上回る感染率となっているのが不思議です。
>> Dark Side of the Moon さん
このデータの算出元に説明を貰いたいところですね。>> Dark Side of the Moon さん
2回目接種済み者が未接種者より感染確率がどれだけ高いのかを計算してみると、30-39歳で1.3倍
40−49歳で1.7倍
50−59歳はほぼ同じ
60−64歳で1.7倍
65-69歳で3.4倍
70−79歳で1.7倍
と、平均して1.5倍以上の感染確率になっています。
しかもその差が次第に拡大してきているのが不気味です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/162861bf7096b091767bc84e69dad452da9c14c2
5回目の接種か、という思いと
5回目にして、ワクチンの刷新が図られるのか、との思いが交錯します。
【新型コロナワクチン、2回目接種者の方が未接種者より感染しやすい? 厚労省が出しているデータの落とし穴】
https://news.yahoo.co.jp/articles/268faa93badfed6c0007cce696431902dbf83a86?page=1
抜粋すると、
①接種歴不明の人たちと、接種歴がわかっている人たちの特徴を比べると、年齢分布も、診断時に症状があるかないかも、大きく異なっています。これで両者の接種回数の割合が同じであるとは考えるのは無理があります。
それにもかかわらず、それが同じであると仮定して3割以上ものデータを除外して計算してしまうと、結果にバイアスをもたらしてしまうことになります。
②もしかすると接種をしていない人たちは、2回接種をした人に比べるとハイリスクな行動を取るかもしれない。
一方で、接種していない人たちは症状があっても受診しないかもしれない、あるいは検査しないかもしれない。いろんな理由で医療保健システムにアクセスできない、あるいはしない人たちは、ワクチンも受けないし、検査を受けないかもしれない。
③未接種の人は感染するリスクが高い。感染した後どうするか? ワクチンをうつかと言えば、おそらくうたないでしょう。
そうすると未接種者の方が、接種者よりも過去に感染している可能性が高くなります。未接種者の中には感染経験がある人が多くいるということです。
そして、この人たちは感染によって免疫を獲得している可能性が高い。
と、大体こんなところです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7535c2b45e8af9298d542f183e4448c9fb6466db
という記事で記事の焦点は自宅療養者の増加に焦点が当てられていますが記事中にこんな一文がありました。
厚労省が22日発表した療養状況調査では、20日時点の入院中やホテル・自宅療養中の感染者は計78万576人。この約8割を自宅療養者が占めている。
自宅療養者が全体の8割を占める、ということは、施設療養者が全て入院(中)とすれば入院率は感染者の2割ということになります。もちろん自宅療養中に容態が急変して自宅療養から入院する方はいらっしゃるとは思いますが。
では、私の推量通り感染者のうちの入院率が2割であったとして、この2割という数字をどう評価するか、ですが、私は2割でとどまっているから、過度にコロナ重症化を恐ることはない、と感じました。
現状、病床不足で自宅療養者が溢れているとは感じられないので。
これが最近一年間の新規陽性者数の推移です。
で、こちらは最近一年間の重症者数の推移です。
この二つのグラフを重ね合わせると、今回の重症者数が極端に少ないことが分かります。
東京の感染者数の推移:
21日は前週の1.9倍、22日は1.8倍、今日23日は1.7倍…
あと7日で等倍になってピークアウトするかも。
新型コロナかかった方どれ位おられますか? | 掲示板 | マイネ王
https://king.mineo.jp/reports/192929
というスレを立てておられます。
マイネ王の皆さんやその周りの方もかなり感染していますね。
の記事に
門倉貴史氏 エコノミスト/経済評論家が寄せたヤフコメです。
>>日本のコロナ対策はこれまで「新規感染者数」を減らすことに重きを置きすぎていたのではないか。感染の波が押し寄せるたびに行動制限をかけてきたのは、一重に「新規感染者数」を減らすためだ。繰り返される行動制限によって、巨額の経済損失が発生し、景気の回復が遅れるという結果を招いた。
ワクチンが十分に普及して、「新規感染者数」と「重症者数」「死亡者数」の動きが一致しなくなった現在では、これまでのように「新規感染者数」のヘッドラインに注目する意味合いは薄れている。欧米のように「重症者数」や「死亡者数」の動きだけに注目して、重症者が入院できるように医療機関を充実させるなど、「新規感染者数」の多寡に一喜一憂することなく、経済を回しながら行動制限以外のコロナ対策を模索していくべきではないか。
あと、同記事に寄せられたヤフコメの中にこういうものがありましたので紹介しておきます。
>>秋には5回目のワクチン接種の報道もありました。
当初、90%以上の感染防止効果があると言われていましたが、いつの間にか重症化しにくいにすり替えられています。
ウィルスも変化しているので、感染防止効果が下がるのは仕方ないと思いますが、殆どの人が接種して自主的にマスクをしているのに、あまりにも感染者が多くないですか?
感染防止効果はいいとして、ワクチンの重症化防止はどうなんでしょう?
今までの重症化になった人と亡くなられた方のワクチン接種の状況を知りたいです。
ワクチンの効果があるなら、重症化になった方と亡くなられた方の殆どがワクチン未接種と言うことになりますよね。
是非、データを公開してほしいです。
>> Dark Side of the Moon さん
重症者が極端に少ないのがBA.5の特徴というところでしょうか。それにしても、減少幅が最近徐々に減ってはいるもののまだまだ増加傾向…一体何をもってすれば減少に転じるでしょうか?
岸田政権は今のところ行動制限かける気さらさらなさそうですが…
その一方で新型コロナの扱いも変える気なさそうですし…
日本が目指しているのはウィズコロナなのかゼロコロナなのかわけわからなくなってしまってます💦
>> 及時雨 さん
>是非、データを公開してほしいです。少し前(令和4年1⽉7⽇)に⻑野県が公開したデータがあります。👆
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/documents/vaccine_dai5ha.pdf
「接種回数の増加とともに中等症・重症の割合が減少している」と書かれていますが、計算すると…
①未接種者の感染者2849人中で重症者は12人:0.43%
②1回接種者の感染者296人中で重症者は2人:0.68%
③2回接種者の感染者70人中で重症者は1人:1.43%
と、「接種回数の増加とともに中等症・重症の(感染者中の)割合が増加している」ことが分かります。
ただし、これはオミクロン株流行前のデータなのであまり参考にはなりません。
>> 及時雨 さん
>マイネ王の皆さんやその周りの方も>かなり感染していますね。
軽症でも後遺症に苦しむ方は多いようですね。
>> よっちいぃ さん
>一体何をもってすれば減少に転じるでしょうか?>岸田政権は今のところ行動制限かける気さらさら
>なさそうですが…
過去の波が、爆発的に増えた直後に短期間でピークアウトしてきたので、今回も同様だろうと考えているのではないでしょうか?
つまり、「行動制限かけてもかけなくても、どうせ8月に入れば落ち着くだろう。そして、重症化率が低ければ、医療崩壊も起きないだろう。」とふんでいるように見えます。
世界の推移です。
https://www.forth.go.jp/topics/20220722_00001.html
新規感染者数はここに来て頭打ち状態で、ほぼピークに達しているようです。
死亡者数(折れ線グラフ)は一目見て歴然ですが、大きく減少してきています。
やはりコロナ感染症の弱毒化は明らかですね。
訂正:
世界の新規感染者数はいまだに増加中のようです。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/
>> Dark Side of the Moon さん
Googleの全世界の感染者数のグラフも増加傾向ですね。https://www.google.co.jp/search?q=コロナ グラフ
増加傾向が緩やかになっているかは…微妙です。
昨年夏のデルタ株全盛期と比較すると、新規陽性者数は10倍ですが、重症者数は1/10なので、新規陽性者が重症化するリスクは実に1/100に減っていると言えます。
>> Dark Side of the Moon さん
>やはりコロナ感染症の弱毒化は明らかですね。こっそり、こんな記事を張っておきますね。😃 (~ ´∀`)~
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f8e9c7a4ec2249179565883c5d6eb8d5fc78ea7
重症者、1カ月で5倍超 専門家「BA.5、軽症でない」 病床逼迫、一部で深刻・新型コロナ第7波
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
>厚生労働省によると、自治体公表の重症者は6月22日には36人だった。>6月末以降の感染者急増に伴い、2週間後に68人、7月22日には191人に増えた。
この「1カ月で5倍超」と言っているもとの数字が少な過ぎであって、増えたという「191人」が昨年夏の「2,000人越え」の1/10なのです。(しかも当時の感染者数は現在の1/10)
>> 超熱島🥵@超低年金島 さん
>内閣官房によると、都道府県の病床使用率(21日時点)は>最も高い沖縄で77%に達し…東京と大阪は43%だった。
これは軽症中等症を含む全体の数字で、重症者用病床使用率はまだ沖縄でも32.3%👇(入院者数20/病床数62)、東京で18.8%👆です。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/996407
東京の感染者数の推移:
21日は前週の1.9倍、22日は1.8倍、23日は1.7倍、今日24日は1.6倍…
あと6日で等倍になってピークアウトする計算です。
昨日ちょっとおでかけました。
すると三人組とファミリーがいてその組の風邪?なのか?コロななのか?咳き込んでいました。ファミリーのお母さんは子供に「大丈夫?」って咳き込んでいて大丈夫?って。体調悪ければ外出しないでしょう?
その場から遠ざかりましたよ流石に😱こういう人が世の中に沢山いるんでしょう。夏休みだから外出したいんだろうけど我慢してほしいです
>> ラッキー101 さん
>まだまだ多くなるのでしょうか?感染が急拡大したので、慌てて規制を『逆に』緩めていますからね。🤣
>その場から遠ざかりましたよ流石に😱こういう人が世の中に沢山いるんでしょう。
最近、ヤバそうな咳をしている人が多いですね。😱
私も、ワクチンとマスクで最大限防御しながら、ヤバそうな人や場所には、極力近付かない様に、離れる様にしています。😭