掲示板

日本は詐欺攻撃天国? ノートン サイバー攻撃ブロック数レポート

ブロックした攻撃件数は米国に次ぐ二位ながら、5月のサポート詐欺ブロック数はけた違いに多い520万件(他国は多くて25万件)。フィシング詐欺もトップ。

つまりサポート詐欺、フィッシング詐欺には気を付けろと。


2022年4月・5月ノートン サイバー攻撃ブロック数レポート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000069936.html



5 件のコメント
1 - 5 / 5
わたしのところにはブロックされずそのまま届いてますよ(^o^)/
windowsとmac だけが パソコンでは無いのですよね・・・・・安心は禁物ですね!
世界シェア1位とうたってるノートンも、日本ではトレンドマイクロの後塵を拝してる。IPA でなくノートンのブロック数は宣伝ぽいな
考え方からすれば「それだけ他人を疑わない」し、さらに言えば「人が好いからだましやすい」ってことなんでしょう。まあ嘗められたもんだと思います。

でも裏を返せば「様々事案があった場合、その事実確認をどのように行うのか?、という基本をきちんと理解していれば、まず引っかかることはないはずなんだけど?」ともいえます。

やはり「基本に忠実、愚直に、普段から自分がいろいろと調べる癖をつけておく」のが好いと感じます。

>> ほうれんそう君@🤘🍅🍑 さん

> 世界シェア1位とうたってるノートンも、日本ではトレンドマイクロの後塵を拝してる

そもそもは
Peter Norton Computingの流れでそれを Symantec買収
→さらにビジネス環境変化でおいしい法人向けだけ Broadcomが買い取り
 →残った個人向けを分社

なので。それだけいろいろと環境変わっていたらなかなかシェアは伸びないです。

※そもそお Symantec資産の分離なりは Symentecの
 証明書事業(旧 VeriSign)引継ぎ後にいろいろと問題が出たから、
 という背景もありますが。

Broadcomが Symantec Endpoint Protection(SEP:要は法人向けの Norton AntiVirusみたいなもの)関連を買収して、一気にライセンス費用引き上げたとか、いろいろありましたので(遠い目)。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。