掲示板

飛ばないドローン(実用感高し)

2206Drone01.jpg

Japan Drone 2022行って来ました。と言っても時間なかったのでザっと見ただけです。

発想の面白さではこれが一番でした。
「飛ばないドローンです」
「理屈はわかります。意外と実用的ですね」

2206Drone02.jpg

高所チェック用のポールを手で持ったら当然ふら付いて使いものにならないので、角度をチェックして倒れないようにファンを回す、と。
※10m以上いけるそう

2206Drone03.jpg

真面目なところでは重量物運搬を想定したドローン。

最大30kgまで対応。「ハイエースに入るギリギリの大きさで作ってます」と実運用を意識した説明でした。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
高架や橋梁の点検ですかね
いろんなドローンの可能性がありそうですね
ほー、有線ならぬ有望(有棒)
pasorin
pasorinさん・投稿者
Gマスター

>> パルディン さん

ドローン飛行禁止地帯でも地上10mの撮影ができるのは意義があると思います。

あと面白かったのが「SWAT仕様ドローン」「国内ドローンショー会社(二社あるらしい)」。
意外に、しっかり用途がありそうですね。
これまでも強固な紐などで飛行距離を物理的に縛ることで、飛行制限区域でも運用可能だったと記憶していますが
まさかの棒を支えるスラスタ的役割として使うとは!

人間の発想力って無限大だと感じますね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。