掲示板

やっぱり、断捨離できません!

22193996.jpg

ゴミはちゃんと捨てているし、お掃除もしている。

ただ……
とにかくモノが多いんだ。
独居レディの部屋、というよりは雑然とした町工場みたいな感じかな。
組みかけの自転車(ロードバイク)が台所の真ん中にデデーンと鎮座していたり、押し入れの天袋に車のバンパーが押し込まれていたり…
今回もそうだけど、思いつきでそれらのガラクタを片付けようとすると別のガラクタが出てくる。
そのガラクタを、いつ&どこで入手したかも憶えていないこともある。

5265465465465.jpg

(この画像は参考です)

古い団地あるあるだけど。
竣工当初から剥き出しだった雑排水管や後付けの給水管が壁を伝う、ワイルド且つスチームパンクっぽいお部屋と相まって、雑然とした(要するにモノが多い)室内を見た来客に呆れられることが多い。

さて。
今回も押し入れを整理していたところ、出てきたのが…

875684654654.jpg

こんなヤツはまだ序の口。
これはリサイクルショップにてタダ同然で売られていたモノ。
何に使うつもりで買ったんだろう。
おうちに消火器を置くつもりはないし、そもそも設置義務がない。
ただいま清掃中って言われても清掃は必要最小限しかしないし、コイツを掲示して侵入を排除する相手もいない。

で、今回のビックリドッキリメカ登場!

23697976532.jpg

作業中のお昼ごはんではありませぬ。
なんとコレ、実物大の食品サンプル。
たぶん昔から入り浸っていたリサイクルショップで買ったはず。
何だろう。『冷たいお蕎麦とごはんのセット』だと思うんだけど、コレがツッコミどころ満載。

➀お蕎麦に白ごはん??
お蕎麦屋さんの日替わり定食とかでありそうな感じだけど、ちょっと待て。お蕎麦とおにぎり(おむすび)orかやくごはん(炊き込みご飯)の組み合わせはあるけど、白ごはん(炊きたての白米)はあまり見ないぞ。

➁お蕎麦の具(上に載ってるヤツ)
!!!
天ぷらorコロッケ系の揚げ物はよくある話。
でも、何か違う。
マイネ王国民の皆さまはどうか知らないけど、アタイの頭の中には『屋台で売っているようなフランクフルトをお蕎麦にインする』感覚はない。河嶋家の食卓にこの組み合わせを送り込んだことはないし、食した記憶もない。(ちなみに、お蕎麦と別皿で屋台のフランクフルトを食べた記憶もない)
実食するときはどうしたらいいんだろう。
ふつうに冷たいお蕎麦を啜りながら、フランクフルトをごはんのお供にすればいいのか。

ん~.JPG

さて。
コイツをどうしたものか。
日常生活ベースで考えると全く必要のないモノ。
だからって捨てようとは思わない。

こうやってガラクタは今日も積み上がる……

でも、
誰でも『必要ないけど捨てられない』モノを持っていたりしますよね??

もし、ですが
捨てられない、面白いモノをお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい😁
一般常識のある方ならそんなもん家に置かないと思うけど😨

麻子うぇっ.JPG

【2022.9.4追記】
同じ団地の同じ棟で引っ越しました。
これを機会に断捨離を、と思いましたが……

何一つ処分してないの😰
捨てたのは雑巾くらい😵

ゴルァ.jpg

【2023.1.2追記】
これまで発言内容に制限はかけていませんでしたが、余りにも酷い内容のコメント(誹謗中傷、揶揄など)による荒らし行為が散見されるようになってきたので、最低限の約束事を定めます
・人物や地域を揶揄しない。面白がってはやし立てたりしない
・誹謗中傷、若しくは疑わしい行為は行わない
今後、そのような行為があった場合は(やりたくはないですが)予告無しにコメントの削除を行います
ご理解いただけない方は閲覧やコメントをお控えください


23469 件のコメント
70 - 119 / 23469

>> 杏鹿@………………………… さん

水槽は、
AfterDarkでいいじゃない。

ResEdit買ってAfterDarkの画像入れ替えて遊んだりしたなぁ。
食品サンプルと答えようとしたらー
先でてたぁー😁😁😁
ゆずるねもなかなかなーマニアックなものがでてたからー

コレクターとゆう趣味とちがうのぉー?😊

コレクター入れとゆう入れ物つくっていれてまらかたずくかな?😁

>> niko6マーミー さん

>コレクターとゆう趣味とちがうのぉー?😊
コレクターとはちょっと違う気がする…
カレーの食品サンプルをトイレに置いとく位だし…😓
そういえば、主人はウニ軍艦の食品サンプル持ってました。最近みないけど、どうしたのかな?

>> ob2@🐸日々是好日🐌 さん

>コレクターとはちょっと違う
>カレーの食品サンプルをトイレに

これ臭〜?

>> ob2@🐸日々是好日🐌 さん

ob2さんとfsmさん、( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカヨシ
電源ケーブルもキーボードもマウスも捨てられちゃったのよねぇ。外付けハードディスクは残ってるけど。
自家用車のタイヤをコーティングするスプレー、結局つかうことなく車を処分。

振動を抑えるやつなんだが、未使用のまま眠ってる。
 なんていうかな、スレ主本人が最大のガラクタかもしれない。類は友呼ぶってやつですね。

 さて、最初の配管の写真全然違和感を感じませんでした。配管や配線を埋め込みにすると、修理や改造が大変だし、追うのも大変。見えるか大事よ。っあ、それ工場の話だ。桃ちゃんのお住まい本当に団地ですか。どこかの工場の機械室あたりを間借りしてませんか?

images.jpeg

>> Yz925@CicottoGPT さん

こんなヤツですか
ネットオークションで見たらかなりの強気価格😨

>> Yz925@CicottoGPT さん

ロックでチビチビ
優雅なひと時ですね😊

>> fsm さん

一時期やってました😁
車が修理から戻ってこなかったから、ですが

>> fsm さん

フランクフルト、一本しかないですよ😰

>> まきぴ~ さん

>>通信販売で買ったヌンチャクやブーブークッション

何故それを買おうと思ったんですか😨

images_(3).jpeg

>> 杏鹿@………………………… さん

水槽はこんな感じですね
機種は違いますが😁

あと、おうちはワンダーランドって言うか……
会社の同僚に腐海と言われたことがあります

>> 舞音緒 さん

それをやると、押し入れのキャパが限界を超えた時点で

襖が外れてバーンって外れます(経験済み)😰

>> ob2@🐸日々是好日🐌 さん

工具を収納するための棚を押し入れの中に作ろうとして…
鋸とか要らない工具が増えました😰

>> Sakutao さん

売れるんですね😨
ということは買う奴がいるわけで

そいつにならないように気をつけます😁

>> niko6マーミー さん

おうち全体がコレクションボックスなの😁

>> Labrador さん

食べちゃった

そんなわけないですよね😨

>> ととろんろん@入れてみた さん

スプレーの為に車を買うのは無駄で無茶だし、
中身入りのスプレー缶って処分が難しいし……

知り合いの方が車を持っておられたら、譲渡を打診してみるとか😊

歯ぎしり2.jpg

>> じんで さん

ガルルルル😡

ちなみにおうちは誘拐犯が立て籠もる廃工場でもなければ九龍城でもありませぬ🤢

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

車のトランクを拡張物置にすればOK。
ほら、必要な時にすぐ使えるし😁

中途半端にドライバー持ってると捕まるみたいだけど、チェスト丸ごと入っていれば仕事道具に見えるから大丈夫でしょう。(ただしバールのようなものは除く)

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

>なんで埴輪なんでしょう

ずっと前に TV でやってましたが、ある一人の女性が趣味で埴輪作りをやっていたところ、何かのキッカケで宮崎市のオシにすることなったそうで、宮崎はにわ公園ってのもあります。
何がキッカケになったのかは忘れました。 😓

>fsmさんフランクフルト、一本しかないですよ

fsmさんが書いた大内宿のねぎそばは、ネギ一本で蕎麦をひっかけるようにすくって食べるのよ〜。
そのネギはカジって薬味としても。
フランクフルトも薬味として食べてね〜 ^_^

P1000539m.JPG

捨てられないというより捨ててないブツ

左上は minolta XDブラックBODY
私が 20 代の頃少ない給料で買ったやつです。
今はデジカメばかり使っていますが、ちゃんと動きます。

その下、VHS カセットアダプター
デッキはまだ一台残しているけど動くかしら?

真ん中上
出張のおとも、やっていたのは麻雀ゲームだけ。

真ん中下
Windows 用スクリーンセーバーソフト
水槽の話題で思い出して探し出しました。
昨夜 Windows 11 で試すと、動きました。 ^_^
スクリーンセーバーなのでスクリーンショットが撮れません。😓

右二つはあきらかにいらないなぁ.............

他にもいろいろありますが、キリがないので。

>> じんで さん

 こんにちは。

 流石はじんでさん、GSさんの天敵だけあって、桃さんのあしらい方には感心するばかりです。

(^thank^)/🦉

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

 こんにちは。

 御舎弟に迷惑をかけないように、早いうちから手を打っておいた方がよいと思います。

(^thank^)/🦉

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

腐海ですか。
きっと清浄なる新世界へ繋がっているはず

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

処分に困りますよね。
メルカリに出品してみようかな。

未使用、美品。
5年の時を熟成したスプレー式コーティング剤

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

>これですね

そうです。^_^
根本のところの曲がっているところを残してあるのがミソなのよ。

新世界.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

>新世界への道

この道ブワーと行ってドンつきガって曲がったとこ。🚕💨

>> 舞音緒 さん

知らない世界=知ん世界=チンセカイ=珍世界

電車で新世界まで飲みに行ったとき、最寄り駅のメロディで卒倒しそうになりました😁

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

>新世界への道
>光すら見えません😨
酒のんでくだ巻いてりゃいいのよ。
他には何もシンセカイ。

>> 舞音緒 さん

その先にデカい赤提灯提げてるビルの階段ダァーって上がったところにある居酒屋でグラスをチーンとやってチョロンと飲みましょう😁
(超テケトーです)

>> ob2@🐸日々是好日🐌 さん

ダイブしてるのん怖い😰
受けるほうは、ミル・マスカラスに負けるような気分なんですかね😀

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

一人で受けるわけで無し、胴上げみたいなもんでしょう😅
> 捨てられない、面白いモノをお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい😁
> 一般常識のある方ならそんなもん家に置かないと思うけど😨

用途を決めてはいるんですが設置場所がないので置き去りなものはあります。

●データセンターに設置するようなラックマウントサーバー(HPE ProLiant DL380 Gen9)
●データセンターに設置するようなレイヤー3スイッチ(HP ProCurve 3850yl-24G)※2台
●業務用のネットワークルータ(Cisco C841M)
●一時期学校教育用ネットワークに採用された業務用ルータ(アライドテレシス AT-AR3050S)

こういうの持ってると、一部の界隈では「逸般の誤家庭」とか言われるらしいです。
おかしいなあ~(笑)

※このほかに回線接続に使用してないひかり電話ルータが3台くらいあるとか
 故障発生時の代替 PCが片手じゃ足りないくらいありますけど、
 備えとして持ってるのは「ふつーですよねー」<全然普通じゃない。

ワンルームマンション居住ですけど、ふつ~ですよ~<感覚がおかしい。

>> ばななめろん さん

凄いですね😨
データセンターの一部を間借りして寝泊まり😁

スミマセン、冗談です……

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

ヌンチャクは、もちろんブルースリーやらミスターブーの影響ですよ~~~w
あと、私は博物館めぐりも好きなのですが、ついつい売店で小物買っちゃって、、、
福岡では漢委奴国王の金印のレプリカとか。
あと、台湾の故宮博物館の二大見ものとして、ヒスイでできた白菜と豚の角煮があるのですが、、、思いっきり、角煮が上の方についたボールペンを買って帰りました。
そして、どこで買ったか覚えていない土偶も。。。w
こんなして、色々ものが増えるのですね~~w

>> ばななめろん さん

電源入れたらかなりやかましそうですねぇ…
カバードの19インチラックに入ってるんでしょうか😨
つーか、スイッチはともかくサーバは奥行きもあるし重さも…

※うちにはCisco 1812J, 872J, Catalyst 2960G-8TC-Lといった大変大人しいものしかないです😁
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。