掲示板

POCO来る〜〜〜!?


ちょう突然ですかPOCOが日本上陸するそうです。
Android市場にどれ位影響があるか気になります!


11 件のコメント
1 - 11 / 11
LINEMOで動作確認してましたからねw
中身はXiaomiですし、安心?できますよね~
記憶があいまいですが、タスクキルしやすいのと聞いたので、
どうなるか気になります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1416798.html

シャオミのブランド「POCO」が日本上陸か? 6月23日に新製品発表を案内

--

別記事では「楽天モバイルとはDNAが非常に似ている」とのコメントが。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2206/13/news151.html


poco + povoなんてauがやり出したらえげつない…。

じゃ、濃い〜のを一発!

だからそれはpocoでもpovoでもなくてhobo


M4 Pro 5Gぐらいのが2万円台で出たらちょっと興味惹かれるかな。
グローバル版と同じでLTE:11/21/42 5G:n29非対応かどうかが気になるところです。
POCOって、ゲーミングスマホだったような気がします。

ゲーミングスマホはIIJmioでの販売実績があるREDMAGIC・最強コスパを縦(ほしいまま)にしたBlack Shark・最古参のROG PHONEとが席巻していますね。

こちらのQ&A
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/34027
でも出てきましたが、ここではBlack Shark 4 Proを薦めました。

>> pasorin さん

すでに日本の技適とってますから、バンド42と5Gのn79,n29は追加はないでしょうね。
え?4台目ロックオンですか?

ぉぃぉぃ
POCOのTwitterですが、興味を掻き立てるのが上手いですね。

POCO JapanのTwitter担当者さんは、文章の感じがなんとなくさかゆうさんと似てる気がします。(^^)

ToviWorks スマホ研究所というYouTubeチャンネルにPOCO F4 GTの
検証動画が出ていました。
かなり性能が出る様ですが発熱制御は難ありの様です。
今後のソフトウェア更新に期待ですね。(^^)

さらに同じ所で、原神の動作検証も行われていました。
発熱によるフレームレートの低下はあるみたいですが、落ちたりする事はなさそうです。

参考までに。(^^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。