掲示板

新幹線と航空機で日帰りしてきました。

CB6465EE-F9A6-4025-9E21-27438A38E411.jpeg

只今名古屋です。
本日横浜に用事があるので新幹線で移動中なんですけど

D17A785B-21E5-4B8B-A48E-B80D70101673.png

mineoレーダーボーナス出るまで
ポチポチしてアップします。

何回目で出るかな…

71DD0BF2-C39A-4E42-AD84-80C4C3677643.jpeg

新幹線すごく硬いアイスは278キロカロリーです。

356E0B8E-C7BD-434E-B883-2ED7AD0A1413.jpeg

浜松までに完食できました。
太陽様さまです。

DC759DFC-1954-416C-A777-7F969A3EB387.png

スクショまでに20秒ほどかかっていますが
この辺りで捕まえました。

BA8C6848-7AB4-47F8-929A-88A3EFAFBF98.png

用事が終わって只今帰りです。

中野でまんだらけで時間を使い過ぎまして
予定より遅れていますが
もうすぐ品川です。
京急に乗り換えて羽田空港に向かいます。

164959BF-6C87-4488-B979-979079B734E7.jpeg

バゲージはタコに続き5番目でした。
SFCだからこんなものですかね…

789823F5-5723-4B30-930A-E1DCBFD39671.jpeg

100円特急券勿体無いから
空港急行で行こうかな…
接続は同じだけど…


126 件のコメント
1 - 26 / 126

56C39659-526C-4330-91FB-CDB4686D55B9.png

これからが本番ですよ

39C360D3-0C92-43E9-B6BD-756E4A1F9786.png

減ってきた3狙いが良いかも…
あっ、シンカンセンカチカチアイスだっ!
(´・ω・`)ウマソー

ようこそ横浜へ!
今日の横浜は梅雨らしくない爽やかな陽気ですよ。
ただ、午後からはにわか雨が多くなるらしいので、折りたたみ傘の準備を忘れずに。

横浜駅周辺ではレーダー100人ちょっと。
新横浜だと100人を切るくらい。
というのが相場です。

横浜駅やみなとみらい地区を離れると人数が減っていくので、どこかで77人は狙えるかもしれない。

039DCE76-78F2-48CE-9718-DED36C85DD23.png

あちゃーかすめたよ。

4EA3B983-AEC5-41F8-B0AA-A191E0173AAD.png

豊橋通過
人数増えましたね…

B3E88956-04CC-4651-815E-7C7F614EA121.png

難しいなぁ
次は期待できないかも…

1C280428-02A9-44D6-94E7-8FD528A27A10.png

どうなっているんだ…
富士山を拝んでお願いしてみましょう。(笑)
『日本の』新幹線🚅は、安心して乗れますね。🍀😌🍀

630347B7-FA4E-4718-AF6C-A0D7EF10BBF2.png

中途半端だな…トイレいこ

22FBB48B-703B-4EA1-ADB2-ACBD66F27225.png

やった!終わったよ!

>> うまちゃん@平常運転 さん

えぇ、雨ですか?
傘なし、ソフトキャリアバック転がしているのですが…

マルイに行くのですが
コインロッカーと両替機の場所をご存知なら教えてほしいです。
http://www.takada-akemi.net/news/nw185

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

飛行機派なんですけど
KIX/HND線のタイミングが悪くて…
今日は途中下車して中野まで行きます。

DFA5ED40-7185-4432-8ED0-AC199C788585.jpeg

富士山方向を見ていますが
黒い雲で覆われていますね。
横に長〜い静岡県にようこそヽ(=´▽`=)ノ
(通過されるだけでも嬉しい)

新幹線の駅は沢山あるのにのぞみには全力でスルーされるのよね

まあ長いから仕方ないよね

地元民でも「こんなに走ったのにまだ県内かよ〜」って思うし
県外に出た後は目的地まであっという間につくのに驚くので
私、昨日の夜の新幹線でそれの抹茶味を食べてました。

23A50D6D-20D9-467C-B9DC-2638D9EBEF11.jpeg

>> 草鞋虫@わらじむしと読みます さん

静岡って本当に長いですよね。
早くリニアが出来て
のぞみ号の静岡停車になれば
多少は改善するかな…

一番いい席に乗車の新幹線は
小田原を定刻で通過したらしいです。

>> YAKUN0290 さん

迷ったのですが100円玉が欲しかったのでバニラにしました。

>> クリームメロンソーダ さん

コロナが収まって、関空の便数が増えると良いですね。😃🎵
上からだと、富士山も良く見えますけどね。😅
また、時間によっては、羽田から空港バスというのも有りますよね。😆💕✨

>> クリームメロンソーダ さん

あっ、オレンジロードだ!
ラブコメ王道の名作。
全巻コンプしてました。
まつもと泉先生を偲んできてください。

>マルイに行くのですが

だと、屋外に出る必要がないので傘要らないですね。

>コインロッカーと両替機の場所をご存知なら教えてほしいです。

コインロッカーは訪問するマルイシティの1Fにあります。
マルイシティが入ってるスカイビル、1FはYCAT(横浜シティ・エア・ターミナル)というバスターミナルになってます。
その一角にコインロッカーがあります。
スタバの裏手辺りかな。
https://www.ycat.co.jp/guide/floormap/1st_lobby/

両替機はちょっと分からないです…すみません。
YCATにバスチケット販売カウンターがあるので相談に乗ってくれるかな、とは思います。

新横浜から地下鉄で横浜駅に行くと西口あたりに出ます。
マルイシティやYCATが入ってるスカイビルは東口から地下街を歩いた先なので、ちょっと歩きます。
横浜駅ラビリンスに迷わないように注意してください。
(地元民でも迷いそうになりますw)
https://www.ycat.co.jp/access/station2ycat/

>> クリームメロンソーダ さん

ピスタチオもありましたね。
私は交通系電子マネーで買いました。
車内販売で座席に座ったまま買うのにはモバイルSuica/PASMOが一番便利だと思います。

>> うまちゃん@平常運転 さん

YCAT方面に行く方に地下鉄勧めちゃダメすよ。
ブルーラインからそごうやマルイは遠いですから。
横浜駅東口に行くならJR横浜線の方が良いです。
今の時間なら新横浜から横浜駅直通も多いです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。