OCNのプライべートIPのAPN
OCNモバイルONEのプライベートIPアドレスの提供が始まったみたいですね。
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid2990041000/
切り替えは申請無しのAPN設定切り替えで両立できるようです。
プライベートIP APN
APN ocn.ne.jp
ユーザー名 mobileid@ocn
パスワード mobile
MCC(または携帯国番号) 440 と入力されていることを確認
MNC(または通信事業者コード) 10 または13 と入力されていることを確認
認証タイプ [CHAP]を選択(推奨)
APNプロトコル [IPv4]を選択
グローバルIP APN 現行のAPN
lte.ocn.ne.jp
ユーザー名追加しました 6/6 5:39
OCNの電池消費を何台ものスマホでテストしすぎて
SIMを壊してしまいました。
プライベートIPの電池消費テストは頼んだ・・・ガク
某掲示板で電池消費の問題を報告すると多数で否定する人達が居ましたので検証していましたけど、もういなくなったみたいです。
検証の一部です。
http://ocn-battery.jugem.jp/
重要な事
もちろんプライぺートIPアドレスにしたからと言って
バッテリー消費がmineoと同じようになるとは確定したわけではありません。
まだね。
HUWEI機だけにあった本体起動記録を見ますと、OCNの方が明らかに倍以上スリープから起こされています。
グローバルIPですと外部から直接生きてるかチェックされて起こされるので、プライぺートIPにすると長時間スリープ時の電池消費が改善されるのでは?と言われています。
ですのでしょっちゅうスマホを使用してる人、通知が煩雑に来てる人、消費量が莫大なゲームをしてる人にはわからないかも知れません。
私は OCN は使ったことがありませんので、単純な疑問なのですが、
バッテリーの消耗が激しいとお知りになっていて、それでも OCN をお使い続けられるのはどのような理由からなのでありましょう?
通信費は契約時の端末売って賄っています。ちょっと足出るかな?
mineoも当時比較する為のIIJと電池消費量が同じか比較する為にお試し契約したのが今に続いています。
ちなみにIIJと電池消費量はほぼ一緒でした。
マンション管理や町内会に一旦中継されて安眠できるのがプライベートIPと本当にテケトーに認識しています。
「グローバルIPアドレス」と「プライベートIPアドレス」の違い
https://wa3.i-3-i.info/diff120ipaddress.html
起動記録は一目瞭然ですね。
設定を変更して無事プライベートアドレスになりましたわ。
電池の消費に関しては今までもよく分かっておりませんでした。
私は、3月までocnを使っていました。
古いスマホの維持に500MBコースで十分だと思って、arrowsM04に入れていました。
マイネオアプリのように、積極的に通信するソフトはインストールしてないし、数日に一度しか使わないのに、バッテリーがみるみる減っていく現象が確認できました。
機内モードでスリープさせているので、例え、1か月でも保つ筈なんですけどね。
これは、維持目的に向いていないと考え直して解約した次第です。
これが無ければ、ocnは快適なんですけどね。
>> 杏鹿@………………………… さん
>試してみたくて契約してみましたイイですね〜、そのお答えをどこかで期待していました。
大好きです、そういう人。 (⌒▽⌒)
>> かくいち さん
ありがとねー、掲示板からコピペしたけど何か足りないような気がしたんよねー嘘かホントか、
iPhone12で電池消費改善の報告が上がっています。
お疲れさまです。情報ありがとうございます
IIJはdocomo回線ですか??
>> Dセット さん
はい、IIJもmineoもdocomo回線です。OCNがまた一歩近付きました。
通常電話がアプリ必要な点と、マイピタの割高感が気になっていたので。
>> カラミティ さん
もうちょっと情報集めてからにしてねー昨日、午後11時に100%に充電して放置、
現在午前9時ですが、バッテリーは98%残ってます。
10時間で2%の消費なので大幅に改善されました。前は1時間で1%弱消費してました。
使用端末はバッテリー4000mAhの
Galaxy a22でした。
良かった!
>> juntikitiki さん
検証作業お疲れ様です。とても、参考になります。