掲示板

セルフレジでのモヤモヤ。

人間、生きていると色んな出来事がおきますね。小さな気づきや発見、モヤモヤしたりもします。
先日、家族とスーパーマーケットで食料品を買い物した時の事です。
そこは、現金のセルフレジシステムだけしかないので、7000円程の支払いをしようと1000円札4枚と500円硬貨4~5枚、あとその他の小銭を計10枚ほど投入しました。
一旦金額を確認した所、4千数百円しかカウントされませんでした。
(あれ、いま500円何枚かいれたよなー、ちゃんと数えてなかったけど、俺の勘違いか?)
一度返却しようとしてもタッチパネルの欄に見当たりません。
結構レジも混雑していたので、とりあえず足りない残金を投入して支払いを済ませました。
(これ、店員にゆうて俺の勘違いやったら気不味いなー。)
買った品も多かったので、袋づめ作業を優先させそのままモヤモヤした気持ちで帰宅しました。
後から良く考えると、ゆっくり確認しながら硬貨投入しないと怖いな、と思いました。

同じような経験された方のお話しが聞けると嬉しいです。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
最近発行された新500円硬貨に未対応な古めの機種かな?
でも、普通は使えない硬貨は排出されて戻ってくるハズだし🤔
セルフレジって便利な面もありますが、やり方を間違えると焦りますよね。

私はセルフレジを利用する時は、

①買ったものが数点の少ない場合 

②決済はバーコードでする 

③現金しか対応していない場合は、小銭から入れていき必ずカウントする  

④トラブル発生時は躊躇せず、店員を呼ぶ

こんな感じですね。

嫌なのは、小さい子供を連れて大量の商品を買って、子供にスキャンさせてる親子連れ!😡

「おーい、後ろつっかえてるで〜!」
それは実はセルフでもそうでなくても起こることだから、
500円玉だと思ったけど、100円玉だった可能性が高いと思います。
そう言うことは誰にでもありますから。
私の場合ですが、とりあえず持っている小銭を何も考えずにすべて投下しますねww
一応機械を信頼しているので。
GUさんのセルフレジは、とても便利ですけどね~。現金のみって時点で、アウトかな。
セルフレジの現金扱い機能って要は「自動釣銭機そのもの」なので。

自動釣銭機の仕組みを理解してることもあって、私の場合は「先に支払金額を概算で把握→それに近い硬貨をあらかじめ用意」しておきます。そうすると想定と異なる金額は無いので安心です。

それ以外の場合はもうクレジットカード、またはICカード(交通系だったり流通系だったり)決済ですね。それなら何も心配しないで済みます。
セルフレジ、やり方が多種多様すぎて初めての方式にあたると
何処に何を入れて確認は何処でキャンセルはどこなのか😵💫
わからないと焦りますよね。

失敗したかも?と思った時は素直に店員さんに来てもらうようにしています😁
そのようなことはジュースの自販機で時々ありますが、機械より自分のミスの方が遥かに高い確率で発生するであろうと認識してますので・・あっさり引き下がります
\(^o^)/
スーパーの普通のレジでの出来事ですが、買ってもいない品物の代金を払わされたことがありますよ。

前の人のレジ打ち中にトラブルがあって、その人の購入した品物の代金が何故か私の方に入っていました。
買い物の合計金額を計算して千円札一枚を用意していたのに千○百円だったので、アレおかしいなとレシートを見て直ぐに発覚。

その場でレジのおじさんに「これ買ってないんだけど!」と怒ってレシートを見せても、暫く??の状態でしたね。
カゴの中を見せてようやく分かったみたいです。

ぼーとしてたら損をするところでした。
カードオンリーです!
現金のみのセルフレジって見たこと無いです。
トラブルと言えば会計後レシートが詰まったことが在るのとカード決済の機械がハングアップ(病院会計)かな?
近所のスーパーは精算機をセルフ型に交換したにもかかわらず対応支払いが現金のみなので行かなくなりました\(^o^)/
少し離れていてもカードが使えるスーパーに行くようになりました。割引待ちをしたり触りまくるマナーの悪いジジババがいないので快適です。

近所のガススタですがカード払いだと現金比で20%くらいぼ価格差があったのでカード会社に規約違反の通報をしたら数カ月後には別の鉱油企業に経営が移ってました。
沢山所持していた2千円札を使って行こうと
金券ショップの自販機やスーパーのセルフレジに
投入たけど無事通って結構対応してるなと
感心していた。

別の日に千円札が何回投入しても返って来てしまい
店員さんに頼んでも同様。結局その千円札は
夏目漱石さんで今の野口英世さんでないと駄目でした。
現在発行されている紙幣なら対応する感じですね。
セルフじゃないレジ被害はまだあります。

ある日、精算が終わって家で商品が2つ無いことに気付きました。
なんとレジのおばさんが、カゴに入れる時に横によけて置いた商品を入れ忘れたんですね。
「そんな馬鹿な」と思うでしょ。
直後にレジを閉めていたので、多分帰る時間だったんですよ。
コロナ騒ぎのせいでシワシワのビニールが張ってあって、こちらからは見えませんでした。

直ぐにスーパーに電話をして事情を説明するも
「忘れ物の届出は無いようですが…」
の返答のみ。
「忘れ物じゃなくてレジのおばさんの入れ忘れ」
と説明しても
「レジの真上には監視カメラがないので確認できません」ですって。

なんとか解決しようという姿勢が全く感じられない責任者。
これからどうするのか聞いても黙ったままの責任者。
どうせレジのおばさんは帰ってしまって確認ができないので「後日でも良いので連絡をください」と電話を切りました。

10分も経たないうちに電話がありましたよ。
忘れ物ではなくて別のところに保管してあったと。
そんなの私の知ったことか!

人のやることなのでミスはつきものです。
それはしょうがない事なのですが、その後の対応が最低でしたね。

セルフレジだとこういう事は無いかも知れませんよ。
後ろに並ばれると焦っちゃいますよね。
後ろの人に迷惑を掛けない様にすると、どうしても自分が折れなければならない。
カード主義者なのでセルフレジで現金使ったことないですけど、仕事柄似たような機械使ったことありますが、機械は融通は聞かないけど正確ですょww
異常があったらエラーか硬貨返却されます。

>> 谷 勝弘 さん

今日行ったネットカフェがセルフで現金のみでした!
自遊空間だったのですが店によって同じチェーン店でも全然違うのかな
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。