掲示板

新春,HWD14トラブル:結局赤を送り返して,ダメなら白と交換編。

IMG_8581.JPG

ここ数日,テストしていたHWD14は安定したため,結局送り返すことに。ブリッジモードを解除し,無線はb/gに。

ダメならL-09Cと交換(^^ゞ

どうなることやら…。


32 件のコメント
1 - 32 / 32
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 619_ak@mnemoさん

はい。これで安定してくれればいいのですが。

向こうはこちらと全く同じ環境とは言えませんので,何とも…。


L-09Cの方がより安定しそうな気がしたのですが,その操作を一から叔父に伝えて,慣れてもらうのが少々困難かもと思いまして,赤を選択しました。

PCは問題なさそうなので,ダメならHWD14を送り返してもらって,L09Cと交換です。
「二台欲しい…」

ん、北の方から何か声が聞こえた気が…ソラミミでしょうか?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 619_ak@mnemoさん

笑。

少しずつ情報を集めていまして,HWD11かHWD15を調達することを計画しています。

Dプラン向けで,L-09C以外で同等に安価なものがあれば,それも検討に入れたいのですが…
>ヒィロさん

困った時のマイネ王ですよ♪
質問スレ立ててみても良いのでは?

コメント参加して下さる方も増えてきましたから、参考になる意見も多く寄せられるでしょうね^_^
HWD15はまだ中古でもソコソコしますね。
HWD11は今、mineo勧誘のため貸し出しています。
こちらは3,800〜4,000台なら(状態次第ですが)即決でよろしいかと。

気がつけばiPhone6s、iPad Pro、MR04LN、HWD11...テザリングとルーターで4台…mineo のせいダ。
> 619_ak@mnemoさん

「そのMR04LNとHWD11が欲しい...」

おや、関西方面から何か声が聞こえた気が…またソラミミですか?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ケーキ屋さん

ありがとうございます。

HWD11と15については,数々スレが上がっていますので(^^ゞ

また,その時々で安定させる工夫が異なるものだなぁと今回実感したこともありまして…。

もう少し質問が具体的にできそうであれば,王国教室でお尋ねしたいと考えています。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 619_ak@mnemoさん

私にとって,モバイルルーターはあくまでサブなので,中古で数千円のもののみがターゲットです(^^ゞ

Dプランの端末の方が間違いなく安定するだろうなぁという予感はしています…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> ケーキ屋さん,619_ak@mnemoさん

そのうち,ゲットしたら,自分なりのレビューしますね(^o^)
心待ちしております(できればHWD11 ( ^ ^ )/■ )。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 619_ak@mnemoさん

WiMAXの影響がないHWD11にちょっとだけ惹かれています(^^ゞ

そう言いながら,もう1台HWD14を買っていたら,ずっこけて下さいまし。
その時は白?ですよね(笑)
HWD15はレッドがあるのが魅力だったりします?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 619_ak@mnemoさん

叔父の分も,とは言え,現在紅白揃っています(^o^)

案外赤っていいものだなぁって思っていますが,メンテナンスで一堂に会すると紛らわしいので,HWD11なら黒も良さそう…なんて(^^ゞ
てっきりハンドルネームの由来でシャーロックホームズがお好きなのかと想像しておりました。(⌒▽⌒)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 619_ak@mnemoさん

いえいえ(^^ゞ
USB接続はどうだったのでしょうか?
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

USB接続は,ドライバインストールによるトラブルの原因増加を懸念して行いませんでした。

ドライバの再インストールや更新など,とても叔父にはできませんので…。
トラブル無く使えると良いですね。(^^
使える事を祈ってます。
だめなら思い切って・・・・コレ

http://kakaku.com/item/J0000017986/

全て爆速で解決します。
ついでに財布も爆死します( *´艸`)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Kanon好きさん

叔父はメールと通話だけのガラケーユーザーなので,些細なトラブルが致命的になってしまいます。

最近,マイネ王でMVNOに戸惑っている高齢の方をお見かけすると,叔父のことを思い出さずにはいられません…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 玉ねぎ部隊さん

買い替えのタイミングならこれですよね!


叔父のノートPCはWiMAX(2+ではない)を契約できるモデルなので,それを利用すれば最も安定する可能性があります。

ただし,2+によって遅くなっているのに,月額は高く,2段階プランも謳いながら実質は割高で高止まり…。

WiMAXが恨めしいです…。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
本日,無事に叔父のところへ届き,無事動作したことを確認できました。

はぁー,なんとか済みました(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
叔父から電話があり,無事ADSLを解約したとのこと。

そして,HWD14も順調。どこへ行ってもインターネットに繫がっていると喜んでいました。その割にはデータ消費が少ないけど(^^ゞ
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
しばらくぶりにデータ通信量をチェックしたら,ここ最近の2日で1GB,今月はトータルで4GB近くの消費。

Windows Updateっぽい(^^ゞ

シェアで大きくデータを取っているので大丈夫だけど…。
ヒィロさんこんにちは

無事復活!良かったですね◎
ADSLどんどん減っていきますね...

HWD14、史上最大のキャンペーンで遅がけに申し込んで復活してから
昨年末あたりから使える感覚に!

当初はキャンペーンとともに止めるつもりでテストのつもりでつかっていますが、
キャンペーン恩恵の終わりの月
調子良いので正直
継続か、止めるか迷っていますw

赤色の彼女
悩ましいです(笑)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> proさん

叔父のところはもうADSLに戻ることはなさそうです。問題は両方の実家。

facetimeがなかなか機嫌良く動いてくれず,新しいiPadなら改善されるのか,Cellularモデルなら改善されるのか,悩ましいところです。
>>ヒィロさん
少しずつ前進されてますね⤴⤴

ご機嫌ななめは着信関係でしょうか?!
機種とnetの両方の状態が相互に関係あるように思います。。

機器側の設定で改善できる範囲内ならいいのですが。。。

Wi-Fiの繋がり具合なのでしょうか?!
http://qa.itmedia.co.jp/qa8995806.html

一つずつ確認要ですね🙋
頑張ってくださいませ^^
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> proさん

着信は問題なく,facetime中の映像や音声の途切れです(^^ゞ

安定性の変動が大きいんですよ。


まぁ,嫁さんのau 5s(Aプラン)のLTEでのfacetimeでも,同じような感じですが…。
>>ヒィロ

なるほど。。。
そうなんですね。。。

息もつかないと~って?
途切れないで欲しいですね。。。
原因わかるといいですね...

実家に置いてあるiPhone
またいじってみます!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
昨日(6/1)の1日で,叔父のところのHWD14が1.7GB消費!(@_@;)

Windows Update絡みかなぁ…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。