掲示板

4月29日は、何の日?まいぅ~!

puffer.jpg

今日は、昭和の日です。

みなさんと昭和を振り返りたいと思いますので、昭和の思い出を教えて下さい!
「昭和なんて知らないよ!」と言う平成生まれの方は、先輩方のコメントに対して、コメントを頂ければと思います。

みなさんの今日は、何の日?
誕生日や記念日など。
お気軽にコメントお待ちしています。
まいぅ~!

puffer.jpg

食いしん坊の昭和の思い出は、大阪万国博覧会です。
幼少の頃に両親と行きました。覚えているのは、とにかく人が多かったこと。そして、シンボルの太陽の塔が不気味に見えて怖かったのを覚えています。

puffer_(2).jpg

あと、家に初めてテレビが来た時も鮮明に覚えています。まだ、カラーじゃなく白黒テレビでした。朝から電気屋さんがテレビを持って来るのをワクワクしながら待っていました。


73 件のコメント
1 - 23 / 73
もともとは昭和天皇の誕生日ですね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>4月29日は、何の日?

国際ダンスデーです!まいう~!
ダンスと言えば、これがすご~い(ストリートダンスの元祖かな?)

>あと、家に初めてテレビが来た時も鮮明に覚えています。まだ、カラーじゃなく白黒テレビでした。
SANYOテレビ日本だったか名前わすれました~!まいう~!
食いしん坊さんと同じでEXPO'70の大阪万博で真夏のモノレールから見た夜景が鮮明に記憶にあります。月の石は父が見たかったようですが長蛇の列で諦めたと後年聞きました。

その時の出展パビリオン企業に自分が就職するとは家族は誰も予想しなかったです。でもスナップ写真見たことないからたぶん行ってないと思います(笑)
南港咲洲のKDDI嫌いさん、
そうでしたね!まいぅ~!
ロム専まいう~さん、
コメントありがとうございます!まいぅ~!
連投失礼します。

関東にお住みの方なら東京の九段下にある「昭和館」を訪ねてみてはいかがでしょうか。戦前から平成にかけての暗黒と復興の昭和風俗が展示物とビデオ放映されます。

戦前戦中教育を受けた両親を連れていきたいのですが、高齢な為なかなか行くことができな状況です。

近くには靖国神社(零戦が展示されてます)や日本武道館があり歩いて行けます。
あー桜散っちゃいましたね。キレイなんですよあの近辺は🌸

昭和館Webサイト
http://www.showakan.go.jp/

yjimage_2.jpg

DJ_SAMさん、
食いしん坊は、ソ連館に入った事を覚えています!まいぅ~!

puffer.jpg

国際ダンスデー、まいぅ~!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
日経連が発足(昭23)
万博はミドリ館に入り、後で記念メダルを買い機械で印字しました!
白黒テレビがきて、鉄腕アトムを見たのを覚えています。

yjimage_5.jpg

J'zさん、
コメントありがとうございます!まいぅ~!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ヒロさん
昭和がわたしのなかで、よみがえりましたよー!
ありがとうございます‼
まいぅ~!
J'zさん、
ありがとうございます!まいぅ~!

img_0.jpg

これも懐かしい!まいぅ~!

puffer_2.jpg

黒電話、ありましたね!まいぅ~!

t02200322_0615090010159140112.jpg

この看板も懐かしい!まいぅ~!
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
看板といえば、蚊取り線香の栗原小巻さんや大塚のボンカレーですねー!

puffer.jpg

これも、走っていましたね!まいぅ~!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。