掲示板

新幹線切符のお得な方法?

近々、新幹線で移動することになりました。

詳しい場所は控えさせていただいて・・・
ざっくりと
・名古屋郊外~九州(長崎、諫早)
・新幹線は名古屋~博多間
・移動は平日
・九州内では、特急に乗り換え、在来線を利用
・すべてJR

こんな感じです。

最寄の窓口で、乗車駅~最終駅まで切符が買えることまではやったことがあります。

ちょっと調べると
・往復割引がある
・スマートEXでお得に割引がある(今回は時間の問題で不採用)
・金券ショップで名古屋~博多間の指定席の回数券がある

こんな買い方があるようです。(他にも?)
金額がかさむため、ちょっとでもお得にできればと思いますが
どんなやり方があるでしょうか?
金券ショップは東京~名古屋間で市内利用(追加なし)で利用したことはあります(^^

◆条件追加
・こだま系は見送り(時間優先)
・ホテル、民宿は使わない
・バスも時間の都合で見送り


83 件のコメント
1 - 33 / 83
新幹線とホテルで一泊するならJR東海ツアーズが鉄板と思っていますが。
https://www.jrtours.co.jp

切符というか旅行商品になるので、そこだけ要注意です。
先週、名古屋に行きましたが
・一泊する
・コスト的に往復新幹線避けたい
・往復高速バスは死ぬ
ということで、往路高速バス(昼便)、復路ぷらっとこだまにしました。往路は隣の席がキャンセルで空いてラッキー、復路はガーラガラ(2割未満)。
宿は大浴場なしでしたが、すぐそばの系列ホテル大浴場が利用可能&シングル⇒ツインへのアップグレードとなりました。
※500円差で大浴場かぁと思っていたのでサプライズ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

tabimeijin2022imgmap.png

「のぞみ」号には乗れず、列車も指定されますが...
近鉄で大阪まで来て

■バリ得こだま・ひかり・さくら・つばめ(日本旅行)
https://www.nta.co.jp/jr/shinkansen/kodama/

で、九州に入って

現地で調達

■旅名人の九州満喫きっぷ(JR九州)
当日購可・乗り放題区間:
九州の全鉄道の快速・普通列車1日乗り放題が3回(人)分

あっ、「特急」は乗れないですが九州内の「全私鉄」は乗れます。

下記で九州内移動でお得な切符が見つかればよいのですが。
■ネット限定きっぷ(JR九州公式)
http://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/limit/

参考になれば幸いです。
お邪魔致しました...
m(__)m

>> eq.18 さん

情報ありがとうございます。
宿泊が入るとお得なプランありますよね~
今回残念ながらホテル、民宿などで泊まらないためこの技使えないんです(^^;

>> pasorin さん

宿泊が絡むと東京~名古屋間は良い条件ありますよね~
今回移動時間の都合でこだまのお得なやつは条件から外しています。

>> 退会済みメンバー さん

情報ありがとうございます。
大阪発なんですね~残念
九州内の移動はお得にできるかもしれません
検討してみます!

SnapCrab_NoName_2022-5-30_11-36-59_No-00.png

ちなみに、回数券(指定)は
金券ショップのこちらを利用予定です
(画像は伊神さんのサイトより)

https://www.igami.co.jp/sale/jr_line/nagoya1/新幹線のぞみ-名古屋⇔博多

これ市外分とか(特急など)を追い金で買う事は可能なんでしょうか?
その切符は(新幹線)特急券と乗車券がセットになっているものなので、起終点は市内なら何処でも乗車開始は出来る奴の筈です。

で、一般のJR切符では確か新幹線乗車後の(乗り継ぎ目的の)特急券は半額になるルールがあったかと思いますが、確か一括購入が条件に含まれるので追い金では無理じゃないかな?

そういうものが販売されているかどうか知らないけど、乗車券(こちらはJRで購入)と特急券(金券ショップで購入)が販売されていれば、乗車券は往復601km以上の割引対象になる筈。

時間がないなら、その回数券と九州島のフリー切符が無難解かも。

後はこの辺だろうけど、

インターネット予約限定 スーパー早特きっぷ[席数限定]|JRおでかけネット
https://www.jr-odekake.net/goyoyaku/campaign/s-hayatoku/

電卓計算していないから、安くなるかどうかは分からないです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

nagoya.jpg

>> かごめそーす@🐾 さん

新幹線に名古屋から乗車の場合は

東海道本線からだと「南大高」まで有効な乗車券を
中央本線からだと「新守山」まで有効な乗車券が必要です。

もちろん、駅の券売機で各名古屋市内の駅になる最初の駅までの「乗車券」を購入してもよいですし、帰りは下車するときに駅で現金清算することも可能ですが、あらかじめ「みどりの窓口」で乗車日に有効な「乗車券」購入しておくと楽だと思います。

特急に乗車される場合は、乗車される「全区間分」の「特急券」が必要です。


■きっぷの効力(有効期間・途中下車など)について(JR東海公式)
https://faq.jr-central.co.jp/detail/faq000057.html
eq.18さん
まろにえさん

解説ありがとうございます。
すでに私の頭ではついていけなくなってきてますが
追い金は難しそうって感じですね。

東京~名古屋間の時は
この回数券+市外の切符で組み合わせていたのですが

今回、九州で特急に乗るミッションがあるため
指定も含め、出発駅で全部ひとまとめて購入できれば楽かなと思ってました。
そううまくいかないですね(^^
窓口のあの雰囲気が苦手ですが、新幹線回数券について聞いてみようと思います。

名古屋市外~市内(在来切符購入)
市内~博多(新幹線回数券:金券)
博多~目的地(九州フリー系?)
こんな感じでしょうか・・
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

fukuoka.jpg

逆に博多で新幹線から在来線の特急に乗り継ぐ場合は
鹿児島本線へだと「南福岡」から目的地までに有効な乗車券が必要です。
「特急券」は乗車する全区間に必要です。

なお「山陽新幹線」との「乗継割引」は「新大阪駅~新下関駅」間のみで、

「小倉駅」及び「博多駅」での「乗継割引」は廃止されました。
また「九州新幹線」にはそもそも「乗継割引」はありません。

【参考】
JR九州TOPページ
 >鉄道・きっぷの予約・旅行
  >きっぷ
   >きっぷのルール
    >特急料金など
     >乗継割引
https://www.jrkyushu.co.jp/railway/ticket/rule/03/#noridiscount
 九州とありますが、どのアタリでしょうか。
 「2枚切符」があります。
https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/17
https://www.jrkyushu-kippu.jp/fare/ticket/16
 新幹線回数券と上記2枚切符(2枚切符は博多駅のみどりの窓口で買ってください)
 ただ、一般的には、通しの乗車券(往復割引)+乗り継ぎ割引の方が安くなりそうです。
 とりあえず、「乗換案内」などで、
 乗車駅から目的地までの、往復割引乗車券+新幹線特急+在来線乗継割引特急券の金額を確認して、名古屋市内までの乗車券、回数券ばら売り、九州内の割引切符の金額の合計を比較してみればいいのではないでしょうか。

 前書いた、2枚切符は券売機でも購入できます。また、指定席用でも指定せず自由席を使っても構いません。
九州内の区間にもよりますが、九州内の特急は今すぐにでもJR九州のネット予約の会員になることをおすすめします。
早くに買えばかなり安くなりますし、ギリギリでも割引があります。
https://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/smart/consumer/TopInitSmartAction.do

ネット予約を使えば基本的には指定席が自由席の通常切符よりも安くなります。

>> YAKUN0290 さん

予約だけしておけば、切符の発行は当日に九州内の駅で大丈夫です。

>> そらむ さん

行先は長崎(諫早)になります。
車では何度かありますが、電車はさっぱりで(^^
また私自身が行くのではないため、できれば道中で買うより、事前に揃えられれば安心できるかなと思っています。

>> そらむ さん

>2枚切符
色々買い方があるんですね。
窓口で相談してみようと思います(^^
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
JR九州のネット予約サイトですが一応ご案内致しますね...
(^^;

1)PC版はこちらから
https://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/pc/consumer/TopInitAction.do

2)スマホからはこちらから
https://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/smart/consumer/TopInitSmartAction.do

2AB80D68-036F-4DF0-A992-7CCDB7DA90A9.png

博多〜諫早なら2枚きっぷを使うより先にご紹介したネット予約の方がやはりオススメです。
最高値でも同額で7日前まで予約の早特7だとかなり安くなります。
また、どちらにしても九州内での発券が必要なので予め予約できるネットの方が便利です。
画像は博多〜長崎の値段ですが、無割引の通常切符以外は諫早も同額で、早特は諫早の設定が無いので長崎まで買って諫早〜長崎を放棄します。(その方が諫早までの割引より安いです。)
なお、博多〜諫早の無割引通常の価格は4,860円です。

使い方はネットで予約だけしておいて、新幹線を降りたら博多駅のJR九州の券売機で予約に使ったクレジットカードカードを使って発券するだけです。
JR九州のアプリを使うと予約操作も楽ですよ。
名古屋で"全部買って用意する"のと安くするのは相反するのでそこは諦めて下さい😅
 JR九州の切符ですので、買えるのは九州内だけです。あと、他社管内の切符は、窓口の人は詳しくないです。時刻表に掲載されているものなら、説明してくれるかもしれませんが。
 名古屋-諫早は往復割引適用で、乗車券+指定席特急券合計42140円(往復)です。博多諫早の2枚切符6300円ですので(ネット早得だとさらに安くなる)、金券ショップ新幹線回数券、名駅までの往復分と比較してみてください。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> かごめそーす@🐾 さん

中央本線:高蔵寺から(ここは実際に乗車される駅に読み替えてください)
長崎本線:諫早まで

の往復と想定して考えてみます。

■基本情報(例)
高蔵寺ー諫早間
経由:中央線・新幹線・博多・鹿児島線・長崎線
営業キロ:961.9km
運賃計算キロ:966.3km
(うちJR九州区間キロ:129.0km)

A)通常の「往復割引切符の場合」

運賃は
本州3社幹線の運賃表(A-1表より)12,540円
JR九州にまたがっての幹線の加算額表(A-2表より)220円
よって、(A-1表)+(A-2表)=計12,320円

片道の営業キロ数が601km以上なので「往復割引」適用になり1割引きで、片道11,080円、往復なので2倍で22,160円となる。

料金は
名古屋ー博多:新幹線指定席(通常期)が 7,030円
のぞみ加算が530円で 計7,560円(A)
博多ー諫早:指定席特急券が 1,780円(B)
よって、(A)+(B)=9,340円、往復なので18,680円

運賃と料金の合計が 40,840円 となる。

これを踏まえて

B)金券ショップ利用では

1)高蔵寺ー新守山(名古屋市内の駅)間11.7km
 運賃片道240円×2=480円(駅の券売機で購入)
2)名古屋市内ー博多(福岡市内)
 金券ショップ 17,200円×2枚=34,400円
3)博多ー諫早
 2枚切符 6,300円(博多駅で購入)

だと1)+2)+3)=41,180円 となり

A)の「往復割引乗車券(高蔵寺~諫早)」+
「新幹線特急券・のぞみ加算あり(名古屋~博多)」+
「指定席B特急券(博多~諫早)」を駅のみどりの窓口で1度に購入したほうが少し安いような気がします。

新幹線は「スマートEX」
九州特急は「2枚きっぷ」を
組み合わせるともしかしたらさらに安いかもしれません。

あくまでも個人的な手計算になりますので、駅の窓口の計算とは異なる場合があります。
(計算に使用したものJTBの時刻表2022年3月号)

>> YAKUN0290 さん

色々調べていただきありがとうございます。
元々電車が苦手なため、十分内容が呑み込めてませんが
博多~長崎(諫早)はネットの早割がよさそうですね。

これって、注意書きにあるように
自由でも乗る電車(時間)を指定して予約するため
その時間以外に乗ることはできないでしょうか?
(変更はできるけど通常料金に戻る?)

C72ABF32-FD58-4D7C-9109-1C0FCBE67270.png

あと、スマートEXが時間の関係で不採用というのがイマイチよくわからないのですが、登録すればすぐ利用できますし、3日前までの予約のEX早特なら金券ショップよりもかなり安くなりますから使わない手は無いと思うのですが?
画像は年会費の必要なEX予約のものですが、EX早特の値段はスマートEXと同額です。
名古屋〜博多の場合はのぞみ号の全てでこの料金の割引適用です。

また、金券ショップの新幹線回数券は必ずそれを使う予定なら早めの購入をお勧めします。
3月31日でJRでの新幹線回数券の発売は終了していて、現在金券ショップで販売しているのは基本的に在庫です。
そのため売り切れも予想されます。
また有効期間も最も新しい物でも6月30日までなのでご注意下さい。

>> 退会済みメンバー さん

具体的な検討ありがとうございます。
往復割引ざっくり1割程度削減できそうですね。

金券の利用のパターンですが
特急かもめ早割3 2550円
(通常4860円のため2310円の割引?)
博多~諫早感は早割のネット予約が安そうでした。

往復で特急2310×2、新幹線の金券で1490×2
7600円のお得?

◆手軽さ重視(4100円くらいお得)
JR窓口で往復割引を全区間買う

◆コスト重視(7600円くらいお得)
名古屋市外~市内(在来切符購入)
市内~博多(新幹線回数券:金券)
博多~諫早(早割3 JR九州ネット予約)

怖いのが博多で指定の時間に乗れるかどうかでしょうか?

>> YAKUN0290 さん

>スマートEXが時間の関係
全く未知の世界で、私じゃない身内が行きます。
本人がこの手のサービスに慣れてないため、慣れるまでの時間が無いという意味です。

慣れてらっしゃる方は何てことないと思いますが
私自身もJRを含め電車の切符の買い方が苦手でほんと分かりにくいんです(^^

回数券は廃止になったみたいですね。
一応在庫は確認済です。
回数券が良いのは、そのままつかえることです。
苦手な私でも使えるので重宝しています。

>> かごめそーす@🐾 さん

自由席券の場合はネット申込時に便宜上列車を指定するだけなので、実際は通常の自由席券と同じくその日のうちならばどの列車でも乗車OKです。
申込時は区間と日付だけ間違えなければ何時の列車を指定しても同じ切符になります。
ただ、当日予約の指定席と同額で早特なら指定席の方が安いので"列車を決めずにいつでも乗れる"以外のメリットは何もありません。

なお、早特は航空機などの場合と同じく安い代わりに予約の変更は一切できません。

>> YAKUN0290 さん

知り合いが出張が多くスマートEXをよく使うのですが
直前まで変更が簡単にできるから便利と言ってました。

多分使い始めると便利なんだろうなぁと思いつつ
数年に1回ぐらいしか乗らないためいつも先延ばしになっています。
先ほどのコメントを拝見すると
色々便利そうですね。
もっとルールが分かりやすいといいのですが

>早特は航空機などの場合と同じく安い代わりに予約の変更は一切できません。
ありがとうございます。
飛行機の予約と同じで妙に納得できました(^^

C947487D-328F-426E-9E50-A5ADD018A784.jpeg

>> かごめそーす@🐾 さん

スマートEXは乗車だけなら慣れてなくても簡単ですよ。
予約時に指定したお手持ちのICカード(TOICAやmanacaなど)を新幹線の自動改札にタッチするだけなので、ICカードで地下鉄や名鉄などに乗る時とほとんど同じです。
ちょっとだけ違うのは改札にタッチした時に座席番号を書いた紙が出てくるのでそれを取る事です。

またICカードを使わずに画像のような切符を受け取る事も可能です。
JR東海の窓口か指定席券売機(名古屋近郊だと名古屋、金山、鶴舞、千種、大曽根、勝川、春日井、高蔵寺、八田、春田、蟹江、大府、尾張一宮にあります)で予め切符を発券しておけば回数券と同じように乗れます。
また、JR東海以外もJR西日本の駅(九州内は博多と小倉)の券売機か窓口でも切符を受け取れます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> かごめそーす@🐾 さん

こんばんは、ご返信が遅くなりまして申し訳ございません。

実際に新幹線と九州の特急列車にご乗車なさる方の納得される方法で切符等を取得されたほうが安心かなと思います。

まず
1)手軽さ重視(すべての切符を最寄りの駅の窓口で購入する)
の場合は

・出発前にすべての紙の切符が手元にあるので、あとはその切符を粛々と使用するだけなので安心感がある。迷っても駅員さんが教えてくれるはず...

・予定が急遽変更になったときでも、切符を購入したJR東海の窓口だけでなく、途中のJR西日本の窓口、目的地のJR九州の窓口のどの駅の窓口でも対面で手続きが可能。

・手数料は必要ですが旅行中止時の返金も可能(乗車特急列車(新幹線を含む。以下同じ)が2時間以上遅れた場合は、その特急列車の下車駅の改札口で申告し、認定されれば全額無手数料で払い戻ししてもらえる。)


2)コスト重視(ともかく手間暇かかっても安くしたい)

・最寄りのJR東海の駅、金券ショップ、JR九州の在来線の博多駅(JR西日本の新幹線の博多駅では会社が違うので2枚切符や割引切符は購入できません)と買う手間は増えますが少し安くなる。

・予定が変更になっても指定した列車以外は乗車できない。乗り遅れてもそのあとの列車の自由席にも乗ることができない。その代わりかなり安くなる。

・最寄駅で紙を切符を券売機で購入する手間が省け、改札口に「モバイルSuicaやICOCA、TOICA、manaca(マナカを含む)」などの交通系ICカードをタッチするだけで名古屋駅まで在来線で乗車でき、

また、JR東海の名古屋駅の新幹線乗継改札口でも、その交通系ICカードを「スマートEX」に紐づけて登録して予約しておくと、改札口にタッチするだけで新幹線に乗車でき、博多駅でも改札口(JR西日本の改札口に限る)にタッチすれば下車できる。

あとは、博多駅のJR九州の窓口(JR西日本の窓口は不可)で事前にネット予約した割引切符を窓口で受け取るだけで安い。

この場合は、JR九州の博多駅では切符受け取りのミッションがあるので、乗り継ぎ時間には余裕を持った方がいいかも。

長文になりましたが、参考になれば幸いです。
m(__)m
旅行会社でフリープランで行程作ってもらったほうが良くないですか?
すべての切符も宿も込みで準備できますし、安全だし、2ヶ月先とかの旅行なら、安くなると思いますよ。
皆様
お返事遅くなりすいません。
まだ読み切れていませんが、まとめての返信失礼します。

スマートEXや、ご当地の早割プランなどかなりお得になることが分かり大変助かりました。
ただ、今週末に出発するため、たぶん普通の往復割で買う事になると思います。

・往復割は、日付の指定がいる?
・座席指定は、当日でもOK?(特に九州のかごめの指定)

と不安要素がまだまだありますが
駅員さんに相談してみたいと思います。

>> かごめそーす@🐾 さん

往復割引は乗車券部分にだけ適用なので利用開始日の指定は必要ですが、名古屋(市内)〜諫早間の場合有効期間が12日間あるので、乗車日が有効期間内に含まれていれば乗車する日と利用開始日を厳密に一致させる必要はないです。
あとJR九州独自の割引切符を使わないのなら九州内の特急(かごめじゃなくて"かもめ"ですね)の指定券も名古屋駅等JR東海の駅でも買えますよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。