掲示板

「梅雨の風物詩 全国紫陽花写真展」📸

DB548774-0D01-4A42-90BF-96C41CC366CF.jpeg

来週には東京も梅雨に入りそうです(◞‸◟ㆀ)
ジメジメ、ムシムシとした季節がやってきます。

雨の多い季節でもとっても綺麗な花を咲かせてくれる紫陽花(≧∇≦)

品種や色も沢山あり、咲き始めから終わりまで、美しい姿で私達を楽しませてくれます(´∀`*)ウフフ

参考までに「紫陽花図鑑」のサイトです😊
http://hananotechou.raindrop.jp/index-hydrangea.html

E55A5C29-7952-4467-A1EE-F2C9FF5F5D55.jpeg

本格的に咲き始めるのはこれからの所が多いとは思いますが、品種によっては見頃を迎えている紫陽花もあると思います♪

外出が緩和されたものの今もお出掛けは躊躇してしまうと言う方もいらっしゃると思います。

そこで今年も全国各地の紫陽花巡りが出来るように
「梅雨の風物詩 全国紫陽写真展」📸を開催させていただきます❣️

⭐️差支えがなければ写真を撮った場所や日にちを記載して頂けると嬉しいです💕

⭐️写真は今年のものでなくても大丈夫です。お持ちのものがあれば是非アップして下さいね❗

この写真展が終わる頃には、この掲示板が綺麗な紫陽花のアルバムになっている事でしょう👏🏻☺️💖

素敵だな~❣️
自分好みのお花だわ~❣️
上手に撮れてるな~❣️
イイナトオモッタラポチットお願いします♪♪

きっとお気に入りの写真が見つかるはず(≧∇≦)
紫陽花列車、出発進行~🚃🚋💭
皆様からの沢山の写真をお待ちしています(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°


301 件のコメント
52 - 101 / 301
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> K33 さん

> 後ろの💠紫陽花の根本に1本だけ残って😁

奇跡の紫陽花ですね❣️
刈られないように隠れていたのかもしれませんね😁
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

EFC8BE1F-7A39-41CB-B62B-DA7578E92580.jpeg

私も見つけました!
カシワバアジサイ💠
垂れ下がるように咲くので綺麗ですね✨

IMG20220529132605.jpg

69番札所 観音寺
2022/5/29撮影
ワイにとっての今年の初アジサイ。
アジサイを観れそうな場所は、
何か所か候補がありますが、
これからの時期、雨が降ると
出かけるのが億劫になるから、
何か所観られるかな〜?

IMG_3585.JPG

久しぶりのお使いの途中で~
街角のアジサイです。
(6月1日撮影)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> 杏鹿@………………………… さん

> ブルーハーツでございます😊

ホントだ~🙄
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> Goshgosh@休業中(海の日まで) さん

> 69番札所 観音寺

お遍路さんの札所には沢山の紫陽花がありそうですね✨

>アジサイを観れそうな場所は、
何か所か候補がありますが、

雨の中出掛けるのは大変なので、合間をみて行けるようだったらお待ちしています♪♪
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> マホロバ さん

> 街角のアジサイです。

今日は朝からいいお天気になりましたね☺️
色づいてくると紫陽花に気づくと言うこともありますよね。

IMG20220601175558.jpg

散歩コース
2022/6/1
一言にアジサイと言っても、
ホントに色々ありますねー
小さめの花にこの色合いは、好みのタイプかも〜
紫陽花の写真、次回アップさせてください。ちょっと週末📷️してきます🤗

IMG_3587.JPG

街角のアジサイ~②
(6月1日)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> Goshgosh@休業中(海の日まで) さん

> 一言にアジサイと言っても、
ホントに色々ありますねー

そうなんですよ~☺️
よく見ると、花びらの形や咲き方が違うんですよね(≧▽≦)

>小さめの花にこの色合いは、好みのタイプかも〜

可愛らしい色合いですね🤗
ピンク系の紫陽花、私も好みです♪
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> ラッキー101 さん

> 紫陽花の写真、次回アップさせてください。

スレッドを見つけて下さりありがとうございます☺️お写真お待ちしています💕
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> マホロバ さん

> 街角のアジサイ~②

ちょうど道路標識が「とまれ」ですね(≧ω≦)
紫陽花を見るのにいい位置ですね😁
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

02676C14-F867-4ECE-B848-CCC93D57E81F.jpeg

公園の隅の方で満開に❣️
こんなに咲いているなら、もっと見えるところだったら良かったのになぁ~😅

3724687.jpg

家の紫陽花です☺️

E4381733-F3C3-4CC2-98EF-B41CD2C191A1.jpeg

今朝の散歩で見かけました
関東の天気は今は穏やかですが、午後急変する予想なので、皆さん気をつけましょう!

IMG_3588.JPG

街角のアジサイ~③
ガクアジサイの一種だと思いますが・・・。
(6月1日撮影)

1AD7DF35-E4CC-4966-A965-1B7C968DFED3.jpeg

京都のお寺さんです
『 恵心院 』
こんな感じで 気楽に入れるお寺さんです

今日、近くに用事がありましたので
寄って見ました。寺庭の紫陽花
見頃はまだまだです

AD4EABCA-0E9F-4D7A-8BE0-AF23CF8B1C96.jpeg

庭の紫陽花 ⑤

沢山アップしてしまいました。

DSC_1068.JPG

我家の紫陽花、やっと、満開に近くなりました🤗
西大路その3を撮るまえに、、、、
突如消えてしまいました(>_<)
昨日はありましたが、なにやら道路工事してる(^_^;)

本日の朝にはなくなってました(^_^;)
慣らしたあとがあるので工事で潰してしまったか、いい場所に移動されたかですが、、、、わかりません(;A;)

IMG_20220603_183818-01.jpeg

ということで、きを取り直して(^_^;)
近所の花壇の紫陽花🌸
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> ゆずき さん

綺麗な色ですね✨
奥の色に変わっているのかしら?🤔

20220603_195251-COLLAGE.jpg

我家のアジサイです。上のピンクのは花びらが丸みのあるギザギザです。下のは葉っぱが柏の葉のようなので、柏葉アジサイと聞きました。
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> Toshikita さん

ピンクの紫陽花は公園などではあまり見かけないですね。可愛いですね😍
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> マホロバ さん

ガクアジサイも数が少ないような気がします。
まだこれから沢山咲きそうですね💕
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> ぶぶ漬け さん

沢山の写真をありがとうございます😊

> 『 恵心院 』
こんな感じで 気楽に入れるお寺さん

敷居が高いイメージがありましたが、気軽に入れるのはいいですね(≧▽≦)
ととちず
ととちずさん・投稿者
SGマスタ

>> ぶぶ漬け さん

紫陽花も沢山の種類があるんですね😊

ご存知かと思いますが、紫陽花の花は実は真ん中の小さいポチポチの部分です。
花のように見えるのはガクなんですよね♪♪
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

2.JPG

度々失礼します
とある公園のピンクの装飾花
葉がたっぷりと水を湛えています💧

わたしが育てているアジサイも、花が開いているので週末に撮ろうと思います。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

アナベル?.JPG

連投失礼します

これから本気を出す(?)アナベルさん
奥には本気を出しているアナベルさんが見えています♪

IMG20220603180802.jpg

いつものお散歩コースとは違う道を歩いてみました。
2022/6/3撮影
結構アチコチでアジサイ見かけますね〜
他所様のお宅なので、
見つけたら、カメラ起動させながら近づいて、素早くパシャッと撮って立ち去る。
田舎なので、庭先というより、畑の一角デスけどね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

3.JPG

今朝の我が家のあじさい

開き始めは白っぽくて、黄味を帯びてから青くなってゆく装飾花。
購入した時は、もっとスリムでな装飾花で八方にそろって伸びていましたが、
次の年から今の姿になりました。
花の色の移り変わりが楽しめて、不揃いな姿は自然ぽく感じられ、
今の姿のほうが愛おしく感じます♪
鉢植え故に、朝夕に確りとお水をあげないと、頭を垂れてしまいます💦

55846A15-D93F-476D-8F61-BDE6E2F614CE.jpeg

ととさん、皆さん こんにちはー😊
素敵な紫陽花写真展開催、ありがとうございます♪
6/1に これも紫陽花?とおもいながら撮ったのですが、カシワバアジサイと言うのですね!
こちらで一つ学習できました。
ありがとござま〜す🤗

47305426-0B43-41AF-B4A1-9BEBF5C071A2.jpeg

こちらは今朝、職場近くの公園で。
三色違う色が並んでるのが不思議な感じ。
忘れなければ帰りに別株なのか確認したいと思ってます。

アナベル_20220604.JPG

本気度がいまいち伝わりにくい?アナベルさん。
白くてかわいいけど。

IMG_20220604_131843-01.jpeg

ハートになる本気度のアナベルさん(^_^;)
花菖蒲を見に来ての、寄り道(^_^;)

87BDA70F-6076-4D7B-97C3-7D587A7EA4AB.jpeg

藤森神社(ふじのもりじんじや)

5月の藤森祭に行う
駆馬神事(かけうましんじ)が有名ですが
もう一つ有ります!

6FA5357E-8003-4378-91F1-D49CDF9CF6B5.jpeg

アジサイでも京都で有名な神社です

紫陽花苑 6/4〜30日迄です

紫陽花まつり
6/15日の10:00からは神事が行われ
開苑期間中の土・日曜日には蹴鞠や雅楽
太鼓などの奉納行事もあります

564ABCA0-999C-4009-9632-4A1DDDEBF8F6.jpeg

初日の今日行って来ました

03EC91A2-340B-408C-ADF1-E176CD8855AE.jpeg

花手水(紫陽花) ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

63B96125-672B-4BDC-985F-2BFA4AA170A4.jpeg

花手水(紫陽花) 横から

>> ぶぶ漬け さん

橋の写真共に写真の構図が素敵ですね!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。