掲示板

プライバシーの侵害

前の家の車がドライブレコーダーの横に小型のカメラを車に付けています。
カメラの位置からして完全に僕の家の玄関に向いています。
これって撮影されてるのでしょうか?


12 件のコメント
1 - 12 / 12
>小型のカメラを車に付けています。
私も車のドライブレコーダーは前後にカメラを着けています。

車(カメラ)の電源がオンであれば撮影されています。

ドライブカメラに限らず、街のいたるところに監視カメラや防犯カメラが設置されていますので、プライバシーの侵害ではないかと気にされる方は一定数はいるかと思います。
撮影されている可能性はありますね。
一度お向かいさんに聞いてみては?
車のバッテリーが上がるので通常は、エンジンが動いているときのみ撮影では?
悪意があるかどうかは別で撮影されてますね
うちの周りはカメラだらけで、プライバシーの侵害どころではないので言い出したらキリなしって感じです
ちなみに我が家のカメラは隣を撮影してしまうようになってしまいますし、隣も我が家の庭を撮影している感じになってしまいます
車も車庫に停めるとドラレコが常時録画なので、前後撮影してしまっていますので、プライバシーの侵害とか言われるのかな?
撮影されてるでしょうね。
我が家は自宅前に停めた2台のクルマのドラレコ以外に3台の防犯カメラで玄関前と車庫と自宅前の道を行く人たちを8年前から24時間2週間分録画しちょりますよ。
街中カメラだらけなんだから気にしちゃダメだよ。
そんなの逆手にとって「泥棒が来たら映像使わせて」って言っときましょう。

2022_05_08_19.14.17.jpg

普通に考えて、ドライブレコーダーの横にカメラはつけないと思います。
ドライブレコーダーの中には駐車監視の為に録画する機能があるものもありますが···
24時間監視していたら、おそらく肝心な時にSDカードが使えないと思います。
可能性として考えられるのはレーザー対応のレーダー探知機かもしれません。
私の車はドラレコはついていないのですが、
レーザー対応のレーダー探知機がついている為に、レーザーを受光するレンズ部分(アンテナユニット)がバックミラーについています。
見た感じではカメラみたいに見えます。
スピードを出すオーナーさんじゃないでしょうか?
どこまででプライバシー侵害になるかですね。
家の玄関だと微妙な気がします。
録画自体は車が通電したときだけだとは思いますが……。
hisa12
hisa12さん・投稿者
エース
色々調べると単体でバッテリーがついてるカメラだと思います。
めちゃくちゃ小さいですが動体検知機能がついてるみたいです。
hisa12
hisa12さん・投稿者
エース

>> 本家左利き さん

色々しらべたらカメラ自体にバッテリーが、ついてる物があります。
hisa12
hisa12さん・投稿者
エース

Screenshot_2022-05-08-20-00-25-42_0afbfedf75b8ca32ae68383e1bae5143.jpg

>> せやちゃん さん

こういう小さなカメラなのでレーダーとは違うと思います。
レーダーでもドラレコににてますね。
カメラが室内(プライベート空間)に向いていれば【撮影の如何を問わずNG】ですが、誰にでも見ることができる玄関に向いているだけ(ただし、公然と目隠しを設置している場合に、その隠されている箇所にカメラが向けられている場合を除く)であればNGとは言えないかもしれません。

今回の話とは関係ないのですが、マンションの郵便受けがいたずらされたので、管理会社と管理組合にいたずらの報告と撮影する旨を宣言した後に、郵便受け内から小型カメラで撮影したことがあります(カメラが外から見えるように設置したのでいたずらがなくなりました)。
また、騒音に悩んでいたときに管理会社と管理組合に騒音で悩んでいることの報告と録音する旨を宣言した後に、壁伝いに聞こえる音や声を録音もしたことがあります(音を出していた自覚があったのか、公然と録音を宣言したのでその人らの自粛により静かになりました)。
このことから「秘密」と「公然(宣言)」による盗聴、盗撮の疑惑回避のための担保や問題解決という結果の差は相当に大きいと感じました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。