運転免許を自主返納してきました....
昨日、運転免許証を自主返納してきました。
年齢的には随分早い気もしましたが、思い切って返納しました。
神戸更新センターに出向いて手続きする際にも、
係のかたから、
まだ、若いですよね ?
有効期限まで2ヶ月近くありますが ?
と、引き留めともとれるような確認がありました.....(笑)
返納事由は
・車を所有していない
・住居地では25年程度、車の運転もしていない
・帰省した際に実家の車をか少し運転する程度
・次回の更新では、高齢者向けの確認もある
・返納しても身分証明書として、経歴書が利用できる
になります。
それで、更新センターで手続きした際に、
神戸市では
運転免許を自主返納して5,000円分のICOCAカードを
もらえるキャンペーンを令和3年度も実施します
を実施していましたが、令和4年度も実施決定しているので
是非、申し込みしてくださいと、リーフレットをもらいました。
神戸市のCPは以下です。
https://www.city.kobe.lg.jp/a39067/kenko/fukushi/koreshafukushi/20210409menkyohennou.html
神戸市の説明では、~令和4年3月25日までとなっていますが、
ページの更新ができていないだけで、~令和5年3月25日までの延長
が決定しているとのことでした(電話確認済み)
5,000円のICOCAカード(デポジット500円含む)はお得なので
早速、CP申し込みしました。
内容確認はしていませんが、
「高齢者運転免許異種返納サポート協議会」
という「天下り団体?」があって、そこへの加盟企業が提供する
特典が色々とあるようです。
特典をうけるには、経歴書提示が必要です.....
各都道府県とも色々とやっているんでせうね...?
22 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
に残るならひと安心ですね🙂✨
こちらでもやればいいのにと思います。
その後に朝刊配達のバイトした時は、原付免許証にすれば良かったと思ったが、店の電チャリで2年頑張った。
1千円支払って運転経歴証明書に変更し、
身分証明書として使用。
povoのように使えない場合はマイナンバーカードです。
四日市市は何の特典もない(T . T)
>> 伊勢爺い さん
60歳は早いですね!!>povoのように使えない場合はマイナンバーカードです。
身分証明書として経歴書が使えないような
事業者とは契約しません.....(笑)
>> なめこ🍄 さん
一応、身分証明書に近いものが手元に残るので安心はしています。
>> parlng さん
5000円分は助かります....結構返納する人が多いから特典を付けると、その分の税金を賄いきれないようで。
コミュニティバスも90歳以上でないと無料にならず、そんな元気な90歳はいるか?と話してましたが、今年伯母が90歳になるので「助かるわぁ〜」言っていました。
運転はできませんが、期限もなくてずっと使えます😊。
うちの親にもそろそろ返納をしてもらいたいんですが😔、田舎だとなかなか。
大変勇気のいる事だと思います。
かねやんさん立派な方です、私も近い将来見習いたいと思います。
運転免許証返納者には公共交通機関は永年割引にするべきですよね。
>> magrodon さん
神戸市は70才以上で敬老優待乗車証(敬老パス)が申請できます。経歴証明書では、近隣で提携している交通機関では多少ですが、
割引があるようです。
交通機関以外にもいろいろとあるようです。
>> HAYA さん
神戸市は70才以上で敬老優待乗車証(敬老パス)が申請できます。わたしの居住地域だけだと神戸市の地下鉄と市バスですかね...
>> 1953生まれ さん
5年以内なら経歴証明書は手続きできるようです。>> 无 さん
わたし田舎だと車無しの生活は難しいですね!>> AMDユーザー さん
>運転免許証返納者には公共交通機関は永年割引経歴証明書は無期限なんで、永年といえば永年ですかね
今はもう日中帯のみの運転です。
政府は高齢者優遇を改め現役優遇にすべき。
票集めに高齢者が長生きする政策は間違っている。
高齢者免許更新時に、更新不可にすれば済むこと。大事故を起こして人をあやめれば、人生に汚点を残すのみ。
別に高齢者を優遇しろと言うのではなく、免許証を返納しても生活がしやすい環境を作るべきだと思うからです。
危険な高齢ドライバーによる事故の方が負担です。
>> 伊勢爺い さん
>政府は高齢者優遇を改め現役優遇にすべき。昨今の政府の施策にたいする指摘は止むおえないようにも
思える部分が多々あるようにはあります。
>高齢者免許更新時に、更新不可にすれば済むこと。
>大事故を起こして人をあやめれば、人生に汚点を残すのみ。
各自治体の施策は、高齢による事故防止かと思います。
免許証返納後の交通機関割引等の話は、
返納が促進されることによる、多少の事故防止に繋がればとの
ことと、理解しています。