掲示板

5年ぶりのウナギ in 名古屋

この度、近鉄3日間フリー切符で関西から名古屋に行って参りました!
11年ぶりの人生2度目の名古屋訪問です。
(最終日は名古屋→伊勢→難波にw)

ということで、今回は名古屋行きということもあり、絶対に鰻、しかも夢にまでみた「ひつまぶし」を食べたかったのです!
かな~り昔、東京か大阪か忘れましたが、どこかの鰻屋さんで、ひつまぶしっていうメニューを知らず、注文時に壁に貼ってあった美味しそうなモノの写真を指差し、「この おひまつぶし というものをお願いします!」ってオーダーしたことがあります。配膳されるときに「おひつまぶしの方~?!」と言われ間違いに気が付いたというw恥ずかし~~w 
とにもかくにも、名古屋は本場!絶対に行かないと~~w うきゃきゃw

さてさて、「最後に鰻を食べたのはいつだったかな~」と 考えた時に役に立つのがグーグルのタイムライン。実は 父が 生前に大阪市内の「魚伊」というお店に連れて行ってくれて食べたのが最後なのです。3~4年ぶりかな~と思っていましたが、2017年に訪問というデータが出てきました。実に5年ぶり!
グーグルのタイムラインってちょっと全部行動バレテーラで怖い~~と思っていたことがありますが、あいまいな記憶の過去を振り返るのに、とっても役に立っている気がします。

☆2017年のまだ父が元気だったある日☆

父:「鰻が食べたいんやけど、付き合ってくれへんか?」
と 大阪市内にある「魚伊」さんの本店に車でGO!  お昼時、すごい行列で、駐車場は他府県のナンバーの車が沢山で、とっても有名な店なのでしょうね。
その日、ちょっと「遠慮しぃ」の私は、どんぶりの上に少な目の鰻とだし巻き卵がポーンとのっている最もお安いもの(1,500円前後)を頼んだ記憶があります。でも美味しいものは少しでも満足感はあり、とっても美味しかったです。

下記の写真をご覧ください。こんな感じでした。(本店に今このメニューがあるかはわかりません。他店舗のメニューから写真をとってきました)

img36_unagi_uoi.jpg

それ以来、鰻の丼的なものを食べていなかった私。。。w ひぃw
土用の丑の日にも買わず(高くて買えずwww)鰻のタレだけ買ってごはんにかけてみたりもしましたが、ミジメ感満開すぎてww 「さんまのかば焼きの鰻のかば焼き風」の方がまだミジメさはなかったですw(>_<) でも、明らかに サ・ン・マw 

あと、友人のお子さんが一度鰻を食べた際に、喉に骨がささり、全身麻酔で手術をして取ってもらったとお聞きしたことがあるのです。それもあって、鰻をなんらかのイベントの前に食べるのは怖くなってしまったので、なかなかふみ切れずが続いておりました。

そして、家族の中に鰻を食べられない人がいまして((+_+))w
過去にどこかで食べた時の泥の様な味のイメージが定着しちゃったようです。「いただきマズっ~~~」って思ったのかな・・
確かに、泥のような味だったり、ゴムのような食感だったり、骨多すぎ~とか、喉に骨ささる~とかを鰻が初めての頃に経験すると、きっと鰻は苦手になるだろうな~と思います。なので、気持ちはわかります。そんなこともあり、めったに鰻を口にすることが無くて~

でも今回、優しい同行の家族は鰻屋さん行きを快諾してくれてお付き合いしてくれました!

さて、出発の日、朝5時起きで家をでました。名古屋到着後、ホテルに荷物を預けました。そしてすぐに名古屋駅近くの「しら河」というお店に開店前に到着しましたが お店の前には すでにお客さんで一杯!でも開店後すぐ、7番目に案内されました(^_-)-☆
で、注文致しました! 

ジャーン こんなん出ましたけど~~w 下記写真 ↓ 

IMG_1288_unagi.jpg

本当は、鰻をたっぷり食べたかったのですが、少しでも全身麻酔の手術のリスクを避けるべく(!?)お刺身と天ぷらもついているものを注文しました。桜のお豆腐みたいなものも美味しかったです!鰻じたい、骨は全く感じなかったので、次はたっぷりww!

ソレはソレは、全てがめちゃくちゃ美味しかったです。最後に薬味、わさびや海苔などをのせて おだしでお茶漬け風に。思い出しただけでもまた食べたくなってきました。本来私は山椒は苦手なのですが、今回一部にかけてみたら、美味しく食べられてびっくり!色々「味変」を楽しめておひつまぶしは本当にお得ですね~。
 
その、一緒に行った鰻を食べられない家族は、天ぷら定食をオーダー(笑)お皿には山盛りの天ぷらで、コスパもよく、美味しくて本人は喜んでいました。ほんの少し「おひつまぶし」を味見でわけましたら、「今までのとは違う!!」って目を丸くして美味しがっていましたよ~ 

鰻は、関西風、関東風他の地方でも色々な調理の仕方が違うのでしょうか? 興味深々ですw 
昔、生協で川口水産というところの鰻をよく買っていました。和歌山の会社みたいですが、私が食べたのは鹿児島の鰻だったと思います。以前、九州や中部地方の鰻を食べることが多かったのですが、本当に高騰して近年はなかなか買えませんのう。

今回、上の写真二つご覧になって、ウナギ屋さんに走られる(単純なw)鰻好きのマイネ王の方々はいらっしゃるのかな~と思ってしまいましたw うふふw

5年に一回ぐらいしか鰻を食べられない私向きのリーズナブルで美味しい鰻屋さんないでしょうか!?

いつか、やったことの無い「ふるさと納税」で鰻お取り寄せしちゃおうかな~とも思っています! くくくw 鰻が食べられない家族の為には他は牛肉やらフルーツにしますw おすすめがあれば教えて下さいね~w

ところで、先日、全国のお菓子をお教え下さいというスレッドで、皆さまからたくさんの美味しそうなものをお教え頂きました。そこで、今回使用した近鉄キップも教えて頂きましたw その節はありがとうございました。今回名古屋でも数点お菓子食べましたよ~w うふふw


137 件のコメント
88 - 137 / 137
他に、コメダ名古屋本店・ヨン様のゴシレ韓国料理店など行ってみたいお店が名古屋にはあります!
ゴシレのお弁当はオープン時に地元で注文したことがあります~。(  ̄▽ ̄)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> yu-nagi@twilight❅ さん

今、調べましたら、ヨン様のお店は閉店みたいな感じです。
東京やら名古屋のゴシレは、オープン当初ものすごい人気だったという記事があり、行って食べてみたかったな~と思いました!

>> まきぴ~ さん

東京は閉店なのを知っていましたが、
大阪南港ATCのヨン様ミュージアムは2回程行きましたが、なくなってしまいましたし~。(  ̄▽ ̄)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター
パクヨンジュン ッシ (←ドラマ仕込み いひひw)
お好きなんですね~^^
色々閉まってしまうの悲しいですね。

>> まきぴ~ さん

県民ショー📺️で放送されてまさかの地域性とは思わなくて。
うどん入り茶碗蒸しをググったら関西なのですね。
うどんも餅も入れ物が大きくなりますね❗️

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

ちぃーっとでも筑豊のこと思い出してくれようごとあるけん、嬉しいばい。

>> Rammie さん

ボタ山で遊んだり石炭を拾ったり、悪童達とケンカばかりしていたり、炭鉱の坑内でトロッコにはねられてケガしたり、中学生に目をつけられて登校中に待ち伏せくらったりなど、けっこう大変な毎日でしたよ。
それらにもめげず、素直にすくすくと育った自分を自分で褒めてあげたい。 (*^_^*)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Rammie さん

うどん入り、家族には不評で(以前買った分w)やはり、普通のを食べてます! でも、お餅は初耳で、わたし的には食べてみたいです!

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

大変な筑豊生活でしたね。
中学生集団に、にあがっとーなんて言われてたのかなぁと。
筑豊から抜け出せて良かったです。
ご自身をほめてあげてください‼️

>> まきぴ~ さん

うどん入りは不評でしたか。
餅入りじゃなくても白玉入りを出されたこと有ります☺️それはそれで美味しかったです😃
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Rammie さん

白玉入り茶碗蒸し!それはグッドアイディア~w
(業務スーパーで冷凍の白玉を時々買っています。)
ウナギってフィリピン海溝で生まれる。
黒潮に乗って太平洋を北上する。
それぞれの河川を上って10年。
産卵のためフィリピン沖へ向かう。
産卵後一生を終えるそうです。
しっかり味わいたいですね。

>> Rammie さん

ありがとうございます。 m(_ _)m
「にやがっちよう」ということはなく、
納得できないことには従わないので、生意気と思われていたのです。
優しい中学生もいて、いろんな遊び方や遊び道具の作り方を教えてもらっていました。実の兄よりもお兄さんみたいでしたよ。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ホットウォーター さん

ありがとうございます!
ほ~ そうなんですね。
尊い!まさに、味わいたいです^^
私はうなぎ好きなのに5年に一回ぐらいしか食べられないので(お高いからww)5年間、心の準備をする × 2が、うなぎの苦労の10年と同じだ~と思いました。(#^.^#)

>> まきぴ~ さん

業務スーパー私もよく行きます☺️お気に入りはエッグタルトです。

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

勝手に失礼しました❗️
楽しい部分も多かったようで何よりです。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Rammie さん

あははw なんかめちゃくちゃ偶然が重なりますが、さっき出先のパン屋さんで、一つだけエッグタルトを買い、今 食べました!
業務スーパーの買ったことないので、また買ってみます!

>> Rammie さん

Rammieさんのおっしゃるとおり、筑豊から抜け出した後の私は、とても平和な日々を過ごせるようになっていましたよ〜。(●^o^●)
りんごのひとりごとさん
宮津の花火大会を思い出しました。母のふるさと丹後大宮です。
初盆に精霊船を宮津の海に流し花火を見て亡き母を偲んだのも懐かしいです。

>> ホットウォーター2 さん

もう、何十年も丹後半島へは行けていませんが、
神戸から北上して大江山を抜け、宮津から久美浜方面へ丹後半島を一周して帰ってくるというのが私の定番のドライブ・コースでした。
冬場、経ヶ岬を越えて海岸線に出たとき、生まれて初めて「波の花」を見ました。風に乗って道路まで飛んでくるものもありました。
そのときはそれを「波の花」ということは知らず、「わー、泡がいっぱいや」と思ってました。 (^_^;)

遊びで行ってた私なんかは、「ああ、いいところだなあ」と思って、度々ドライブに行くようになっていましたが、住んでいる方にとっては冬場は厳しいのでしょうね。

>> まきぴ~ さん

まきぴ~さんとこんなにも偶然が重なるなんて幸せです😃💕
業務スーパーのは焦げ防止にカップのホイルを蓋代わりに被せます

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

今は筑豊は平和な方らしく。
小倉南とかの方が荒れてるらしいと、聞きました。

>> Rammie さん

筑豊は炭鉱が閉山して、住む人達も入れ替わりがあったのでしょうね。
6〜7年ほど前、用事のついでに以前住んでいた家を身に行ったことがあります。私の記憶の中にあった風景と随分変わってしまっていました。
ボタ山も跡形もなく。
小倉南には親戚が2軒あり、小さい頃には泊りがけで遊びに行き、近くの紫川で泳いだりしていました。
その頃はのどかで静かな雰囲気だったのに。
炭鉱の閉山で沢山の人達が関西にも再就職してきました。
九州弁がそこら中にあふれていていましたね。
懐かしいな。
廃坑の後の埋め戻しをしないので、大きな陥没もありましたね。
ぼた山のままでしたので.....
りんごのひとりごとさん
高3の夏休みに須磨から三木⇒小野→西脇→柏原→福知山→綾部矢→舞鶴→峰山→豊岡→和田山→福崎→加西→小野→三木→須磨
自転車にテントを積んで峰山まで3泊。帰りも3泊の予定が雨の為朝10時ごろ出て深夜12時頃帰ってきました。懐かしいな?180Kmくらいかな一人旅は、しんどかった。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Rammie さん

私も幸せ~^^w うれしいです!
なるほど、ホイルを被せるのですね!
覚えておきま~す。ありがとうございました!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ホットウォーター2 さん

宮津はいいところですね~。
亡き父が、大阪から車で宮津や天橋立、舞鶴方面によく連れて行ってくれました! 懐かしいです。ロイヤルホテルに行ったことがありますよ~。
現在、仲良しの友人のご実家が宮津なのですが、数年前の大洪水、大変だったと聞きました。あの、バスの上で人々が大雨の恐怖に耐えていた映像の。。。
自転車の旅もすごい距離移動されたんですね~。すごい!
私などは、電動自転車で往復20キロで精いっぱいですw(自宅からちょっと遠めのショッピングセンターへ、川沿いを走行) あははw

>> ホットウォーター2 さん

チャリじゃあシンドかったでしょ (^_^)
舞鶴まで行ったのなら180Kmは片道の距離では?

>> Rammie さん

家を身に行った → 家を見に行った
です。 (・・;)

>> ホットウォーター2 さん

>大きな陥没

私が筑豊時代に住んでいた家(6〜7年前に見に行ったという家)、坑道が家の地下深くにあったようで、少し傾いたことがあります。
まだ稼働中の坑道でしたので、炭鉱の会社の補償で修繕してもらいました。
りんごのひとりごとさん
そうなんです。帰りの片道180Km走りぱはしんどかったです。
パンクもするし、民家に古バケツと水借りて大変でした。
りんごのひとりごとさん
家傾いたって大変.....落ちなくて良かったですね?

>> ホットウォーター2 さん

はい。
幸いそこまでひどくはありませんでした。
TVで不良物件とかで、ビー玉置いたら勝手に転がるってのあるでしょ。
あの程度だったと思います。
炭鉱近辺では、けっこうアルアルなのではないかと思います。
一時、ニュースでよく見ました。
最近は東京の環状道路建設などでも有りますね。

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

確か、田川市は人口が1桁減ったとニュースで読みました。
紫川といえば西小倉の辺りしかイメージが沸きません。朝の📺️中継でよく映るので。
別の方向でも、小倉南に赴任したら最悪なので行きたくない場所とも。
そこに住んでいる知り合いすら居ないので全て伝聞ですが。

>> まきぴ~ さん

>電動自転車で往復20キロで精いっぱい

それでも大したもんよ〜 (o・ω・o)

DSC_0763.JPG

>> まきぴ~ さん

ホイル無しだとパイが黒焦げの可能性有ります☺️お気をつけあれ❗️
そして、福岡の中でも入手困難な割れめんべいを久しぶりにゲットしました。嬉しい😃
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Rammie さん

はーい! 気をつけます(^^♪
割れめんべい、お得そう~^^ 
私は、小倉山荘のおせんべいのお得なの時々買いますw

>> まきぴ~ さん

写真が下手でごめんなさい😢💨💨
小倉山荘は博多阪急に有りました。それは上品なお徳用ですね。いいなー
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Rammie さん

私は、おせんべい、たまにネットでも買います^^w いひひw

>> Rammie さん

あれ? 例によって私の記憶違いかしら? (^^ゞ
と思って調べてみました。
紫川:小倉南区から小倉北区を北上し響灘へと注ぐ、延長 22.4 km
とありました。 ε-(´∀`*)ホッ
二級河川だそうですが、けっこう長い川ですね。

物騒な場所には行かずに済むなら行きたくないですよね。

>> まきぴ~ さん

お取り寄せ➰素敵です😃

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

二級河川なのですね。小倉の河川って感じですね😃私が身近なのは遠賀川ですね。汚い川(笑)
遠賀川の水を飲料水にしてるのは下流の方ですね。

>> Rammie さん

福岡県を流れる大きな川(一級河川)と言えば、
・筑後川
・遠賀川
・矢部川
・山国川
ですね。 ^_^
面白いのは遠賀川は福岡県内だけで完結していることですね。
そういう意味で、「遠賀川は福岡県の川」ですね。
(山国川は大分の川というイメージを持っていました)

遠賀川の土手(車も通る大きな道になっていますが)を歩いて飯塚の商店街に行っていました。
嘉穂高もその土手の下にありました。(土手を挟んで、川の反対側。それは当たり前、川の中にあるはずはないわね。)

私がいた頃は飯塚あたりでは川の水はきれい(濁ってはなく、川底も見えていた)でしたよ。
直方や田川のほうに行くと洗炭の影響で茶色く濁っていたかもです。

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

上の二つが大きな川というイメージでした。
またも知識をありがとうございます‼️
私はどうしても遠賀川は汚いイメージしかないです。

>> Rammie さん

>遠賀川は汚いイメージしかない

私のは昔の話ですもの、今をご存知のRammieさんのほうが的を得ていると思いますよ。 ^_^

山国川も素敵な川ですよ。
私は上流の一部分しか知りませんが、耶馬渓や青の洞門があります。
中津や日田方面へお出かけの際には足をのばされてみてはいかがでしょうね。(あ、私、大分観光協会の者ではありません。)

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

耶馬溪とかだと、きっときれいでしょうね。

>> Rammie さん

初夏の新緑の時期もいいけど、やっぱり秋ですかね〜。
早く何の心配もなく、あちこち行けるようになるといいですね。^_^
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。