掲示板

豚母ちゃんの家計術

mineoまで辿り着く自信は、無いのだけど
私が勝手に良いと思い込んでいる家計術をお伝えしたい。

とあるファイナンシャルプランナーのブログのミスを3度ほど指摘し
相手にされなくなった経験有りの豚母ちゃんです。

一つ一つ
コメントに書いて行こうと思ってます。
続くかも自信は無い>_<。。。


13156 件のコメント
12807 - 12856 / 13156
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
30G良いなぁ。

私は5Gです。
5Gじゃ画像入れられなくて
選択してファイルを保存するなら画像は諦めようって思った。

最近は、犬の写真しか撮らなくなった。
そのうち、孫の写真でいっぱいになりますように!

孫が出来たらクラウド買おう。
うん。
昔は基本15GBでした。その後なんかのタイミングで申請すると30GBになりました。昔は良かった。
スペアキーは食器棚のところに各種揃えています。なんかあったら全部持って来てで済むようにしています。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
この憎きスマートキー

無いことに気づいて良かった。

なんか最近、旦那
車を見られたく無いのか?鍵を持って歩くようになったんです。

まぁそうしたいならと思ってましたが、
今回は私の管理も悪かった。

もうスペアは渡しません。
娘のも旦那のも。
そう言うわけにはいかないか。
決まった場所から持って行くなって言っておこう。

それでもなくなったら
どうせ私が使えるお金じゃ無いから
じゃんじゃん使って鍵買おう。
うん。こう言うのを自暴自棄って言うんだな(笑

ちょいヘソクリが貯まったので
なんか贅沢しなきゃ。
とワンコの防寒着買いました。
雪国の散歩は過酷だからね
╰(*´︶`*)╯
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
先程、座布団の綿を食べようとしたワンコに怒ったら

ワンコが落ち込んじゃって。
ごめんよー。だって、いつも変なもの食べるんだもん。

久しぶりにキツイ怒り方したので母も反省。

あのね、ビオレの泡のボディソープ。
摩擦レスーって宣伝しているやつ。
特売で使ってから

洗面器と浴室椅子にこびりついていた石鹸カスが無くなった。

家族は掃除なんてしてくれないから
ボディソープで綺麗になったとしか考えられない。

何故、石鹸カスが無くなったのか?

浴室椅子って
めちゃ擦ったり色々頑張って洗ってたのが
何もしていないのに綺麗になったんです。

不思議でならない。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
今年も大変お世話になりました。

いっぱいありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎えください。
今年もよろしくお願いします。
雪が少なくて助かっています、このままあまり降らないように。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ikv さま

皆さま

今年もよろしくお願いいたします。


今冬は、冬本番が早かったけど
ここのところ、雪も止んで良い感じ(๑・̑◡・̑๑)ですね。

でも、寒い寒い。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
車の免許を取った娘
もうクリスマスあたりから
午前さまです。

我が娘だなぁと呆れています。
そんな娘
元旦、
母には内緒で
遠くに初詣に行ってたらしい。
その帰り道、事故にあったと
夜中に母に電話ですよ。

元旦からゆっくり寝ることも出来ません。

両者怪我も無いよ。
私は悪く無い。

事故ってそういうもんだし
出掛けて歩くってことはリスクがあるし
夜遅くだとリスクは高まるし。

損害は自分で負うんだよ。
保険会社には、母さん強く出てあげるから。
でも一切、慰める気は無い。

と母は頑張る。

三が日が明けて
保険会社に連絡。
走っている以上
こちらがゼロになる可能性は低い。

が、そこは強く
「向こうが悪いから
10ゼロだと思う!!この思いで相手保険会社と交渉してください」

おかげで「9対1。相手方の車の賠償請求無し」で提案貰いました。

良い線です。
母は頑張った。

お付き合いのある修理工場に連絡したので
見積もり、修理になります。
9対0かな、良いですね。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
(๑>◡<๑)

本来は、9対1で相手の車の修理の1割請求が来ると言われて居たんです。

これは修理するかしないか関係なく請求する権利があり
損害保険会社がお客様にお伝えするそうです。

相手が、この権利を放棄したってのは、大きいです。

自分の車の修理の1割負担で済むので良かった。
通常、7対3になる可能性大だったそうです。

疲れた。
正月休みにイオンでY!mobileに捕まりました。キャッシュバックに釣られました。なんだかんだでもう少しと言うことで、4回線MNPで130Kでした。7カ月でMNPするとして、今払っている差額と事務手数料など引くとまあまあ残りそうです。
3月の商戦向けに残していたんだけど、こらえきれませんでした。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
私もつかまってみたい。

昨年末より果てしないトラブルの数々。

いつか笑ってお話しできるよう
毎日、アトラクション気分で…と強がっている最中。

実は、半年以上温めたpovoをMNPに使ってみたい。
危険なんだろうなぁ。

MNPを気分転換と思っている私。
あれ、もう年明けたのか!!
そろそろ下調べ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
電気料金の値上げが半端なくて
東北電力の節電キャンペーンエントリーしていたんだけど
キャンペーンが重複しているのか?全く理解できない。

昨年からエントリーしていたのだけど
アプリを入れていないとエントリーなっていない?キャンペーンがあるようだ。
どんどん、意味の分からないアプリが増えていく。

キャンペーンにエントリーすら知らない人の方が多そう。
ネット環境が無ければエントリー出来ないような国の政策って…。

このキャンペーンに関係なく国の電気料金の補助は受け取れるの?
→受け取れるんじゃなくて東北電力から補助分(1khwにつき7円)が引かれるんだ…。

全く理解できないんです。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
さー
Excel MOS エキスパート
勉強開始。

まずは、FOMのエキスパート
テキスト最後まで頑張る。
(今、半分くらい)

メルカリで関数テクニック購入。

エキスパートテキスト終了後

関数テクニック

FOM模擬試験

日経模擬試験

テキスト復習

FOM模擬試験復習

試験

が目標

いけるかな?
チャレンジしてますね、65歳になってから名義貸しで給料もらえる資格無いかな。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
うちの母親が
オレの理容師資格と店の屋号?
近所のスーパー銭湯的なところの社長に貸すと声をかけたらしい。

「あんたのところだけでしょ。この辺で理容店併設してないお風呂」って。

名義貸しで収入の資格になる?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
↑数年前に夢見るように
語ってた母親。

今は、それが発展して
借金して家を改築して店を貸す。

オレのすむスペースだけ残して貸す。
と言ってる。

でもね、あの神経質な母親、無理だと思っているんだけどね。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
盛岡信用金庫の入金と残高が知りたくて
通帳アプリ入れたの

旦那名義なので
ふと不安になり信用金庫に電話

「アプリ入れると、通帳レスになったりしないよね?」

金庫さん「中には、なる人もいます」

「え!!それってどうすれば良いの?」

アプリを見たら
通帳レスに出来る口座ってあるから
まだ大丈夫そうだけど

金庫さん「口座番号教えていただけますか?
通帳レスには、まだなっていません」

「じゃぁアプリ使ってても大丈夫?」

金庫さん「何かのタイミングで通帳レスの登録してしまう方がいらっしゃいます」

「え!!」

金庫さん「もし通帳を復活する際は手数料1100円と名義人ご本人の来店が必要です」

なんとも言えない怖いアプリ。
危ない危ない。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
仕事中に車が雪で埋まってて
皆が気をつけてって注意してくれた。
信じながらも実際見るまでは半信半疑だった。

本当に車埋もれてて
帰宅11キロに2時間かかりました。

途中、落としきれてなかった車の屋根の雪がフロントガラスに流れて来て
ワイパーが動かなくなり。

でも登り坂
一旦止まったら、登れない。
時速10キロ無いスピードで緩い凍結登り坂。

登り切ったところでハザード付けて停車。
後ろの車に頭を下げて雪を落とした。

やばかった。
いつも15分弱の道。
ガソリンもあまり入ってなくて
今日はヤバかった.

朝は雪が降るとも思わず軽い気持ちで通勤。

車に積める車の屋根の雪おろし用に便利なものあったら教えてください。

渋滞だなっと思ったら
飲み物の用意とトイレを済まして
車の屋根の雪も下ろすって

今日は3つ悟りました。

車が走行中
暖かくなると屋根の雪が滑り落ちてくるんだ。

やばかった。

私が長い長い坂の上で停車したの
後ろの車に影響なかったら良いんだけど
祈るのみ。

そーそー
恐ろしいことに
対向車が全然なくて

途中、タンクローリーくらい大きな車がスタッグしていて

恐ろしかった。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ネット検索すると
正しい雪おろしの順番がある

でもね
実際は
まず車にエンジンかけたい。
凍ったフロントガラスを暖めたい。

なので
正しい方法は屋根からのようだが
車のサイドの雪を下ろして
エンジンかける

フロントガラスと後ろの雪を下ろす。

周りの雪を除雪して
車に乗り込み
ワイパー動かし
窓開けて視界確保。

ちょっと車を移動させて
車の雪を払って発車。

乱暴すぎるのかも。
そうか、盛岡では車の雪かき(スノーブラシ)使わないのか。横手では必需品です。
私の順番は、リモコンでエンジン始動、ドアを開けたときに雪が入らないように手で払う、雪かきを出して屋根、あとはフロントガラスから順番一周して払う、最後にフロントガラスの氷をガリガリ、こんな感じです。
乱暴じゃないよ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
リモコンでエンジン
あー良いなぁ
だよねー

最初にエンジン掛けれれば
雪を払う回数が少ない。

スノーブラシは使ってるんだけど。
小さすぎて屋根の雪は難しい。

オススメありますか?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
車の屋根はスノーブラシで?

4t-8193303.jpg

こんなのです、使ってるよね。
伸び縮みするの。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ありがとうございます😊

いっつも家にあるやつ使っていたので
勇気を出して自分でお金出して買ってみる。

ついでに小型スコップ(シャベル)も買う。

やっぱり冬は車に積んでると安心ですもんね。

一番不安だった給油をして
凍死に備えました。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
fireTVのリモコンが反応しなくなって

ワンコが散々、齧っていたからかと

Amazonでリモコンのみを検査して
メルカリで検索して

いつのfair TVかも確認
(3世代では無い)
恐らく2世代だろう。

安い中古で1500円
払いたく無いなぁ。

ふとネットでfireTVリモコンで検索すると
リモコンの再設定の仕方が載ってて

やってみたら
リモコンが生き返った。
良かった。

とにかく寒いです。
死にそうに寒いと思ったら
最低気温-14℃!!
こりゃ寒いわけです。

ここのところ
寝ていると鼻が冷たくなって
昨晩マスクして就寝した。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
テレビドラマで
「100円貯金」
「365日貯金」やっていて

小銭の両替手数料が気になる。

小銭がある程度貯まったら
お釣りが出るようにすれば良いのね。

最近の私は、食費にこっそり私の食べ物を入れちゃってる。
それで浮いた私のお小遣いを貯めていく。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
今日の予想最低気温がー4℃
明日の予想最低気温がー11℃

不思議よね
10時現在
もうー5℃以下なんだけど
夜はカウントされないのかしら?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
初めてスノーブラシ買った。
伸縮式
今まで買った記憶がないんだから
人生最初で最後に買うスノーブラシと奮発。2500円。

もちろん、家にスノーブラシは数本あって
車にも積んでいたけど
何十年か前に数百円で買ったであろうスノーブラシを使っていたので

車の屋根の雪
とても楽に下ろすことが出来ました。

自分で言うのもなんだけど
結構、自分でなんでもできちゃうのね。

運動神経も悪いし
力も無いんだけど
とにかくなんでも自分で出来る。

独身時代はタイヤ交換も自分でやってたし。

脚立乗って家のいろんなこともできる。

手も器用だし。

なのに
生まれて初めて買った伸縮式
2500円のスノーブラシ

一度伸ばしたら
短くする方法がわからず
長いまま
車に投げ込んだ。

何故、私はこんなことが出来ないんだ?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
大きめのスノーブラシ

こんなに楽だったなら
もっと早く買っていれば
どれだけ時間と手間を節約出来たんだろう。

そんな物があったら
ぜひ教えて欲しい。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
娘が生まれる前に購入した
コロンビアの防寒靴が壊れちゃった。

頑丈で毎年、雪遊びや除雪に大助かりしていたんだけど

20年以上も活躍してくれてありがとう。
子育てに大活躍してくれました。

代わりにワークマンの防寒靴
残り1点2900円購入。

暖かいけど
やっぱり歩き心地は価格なり。
なんか久しぶりで~すww

雪かきのブラシ、まわして(ゆるめて)伸ばして使うやつじゃなくて、プッシュボタンで何段階かに長さ調整できるタイプを買う派です~

数百円高くても、雪下ろしが楽になるならば…


モバイルネタも…

メイン機(iPhoneSE3 64GB)
主回線:ドコモ本家の5Gギガホ
副回線:空き

サブ機(iPhoneSE2 64GB)
主回線:povo(eSIM)
副回線:ソフバンデータSIM(SIMカード)

ドコモ本家→ahamo→ドコモ本家ときて…
またahamoにするかもww

サブ機のこの組み合わせはおすすめ~
povoは5分カケホを常時トッピング
データはソフバン3GBで足りる予定なので~
5年間は990円だしね~ん

paypayと紐づけしてるので、paypayとクーポン使える人は、実質無料で使えている気分かも?w(1000円/月以上還元される場合)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
雪かきのブラシ、まわして(ゆるめて)伸ばして使うやつじゃなくて、プッシュボタンで何段階かに長さ調整できるタイプ??

頭がパニック⊂((・⊥・))⊃

そんなのがあるのね。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
メイン機(iPhoneSE3 64GB)
主回線:au本家の5Gギガ+かけ放題(2208円)
副回線:povo(eSIM)

放置機(iPhoneSE2 128GB)
主回線:povo(eSIM)
副回線:無し

放置してるSEのpovo
これ半年以上置いてるんだけど
MNPしたい。

でも黙って解約したほうが良いかな?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
コストコの紐付きゴミ袋49L200枚入り愛用して10年以上

値上がりが激しく
盛岡でコストコ商品置いているお店は5000円超え

コストコオンラインではずっと在庫切れ

あと1年は大丈夫だと思いながらも
なかなか買えないと不安。

何ヶ月も在庫無しってとイラっ

コストコオンラインは、入荷連絡メール登録しても一度もメール来たことない。

とぷつぷつしていたら
今日、臭い付きだけど入荷された!!
¥2,848

臭いかなぁ

無くなる前に注文しました。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
コストコオンライン
紐付きゴミ袋49L200枚
数時間で売り切れになってました。

買えて良かった。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
今日はね、一晩考えて
ダイソーで

たこ焼きソース
お好み焼きソース
とんかつソース

買ったの。

多分、これはつかえる!!いい買い物。

一昨日買ったダイソーの雑貨は…失敗だった。
結構悔しい。

職場とダイソーが隣接してるんだけど
ここの所、連ちゃんで行ってます。

なかなか、ダイソーの買い物も悩む。
必要なものを忘れるんだよ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
iPhoneSE3
購入してからずっと通話がおかしくて
通話中にビデオ通話になったりスピーカーになったり
とにかく困ってました。

とうとうappleに問い合わせ電話
「あのね、通話中にビデオ通話になって困るの」

apple「通話中に画面の点灯が消えるか見てみてください」

「わかった」ん?頑張って横目で見る。
「点灯してます」

apple「画面にフィルムなど貼っていませんか?」

「貼ってる。はがしてみるね」
「あっ消えた」
「直った。ありがとう!!」

apple「良かったです」

本当良かったよ。わたしゃ満足。
半年も我慢していたよ。

娘「それさ、通話にして画面の上側を手で隠すと画面消えるじゃん」

「あー耳に当てる必要は無かったのね」
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
明日を過ぎると氷点下からの生活はしばらく無さそうです。

明後日には凍結防止のコンセントを抜こう!

これでだいぶ節約になります。

本日、
実家母の確定申告書を税務署に持っていきハンコをついてもらって(これ重要)

旦那の確定申告して(4000円還付)

これで少しは安心して自分のことを考えれる。
スキルアップだ!!

でも本心は今の仕事じゃなくて
人と接することのない仕事がしたい。
確定申告、来週の予定です。個人年金分が少し戻ればラッキーかな。
ハンコの重要性教えて。

次男坊の結婚式で親戚の宿泊とか夕ご飯とかお車代で使った分は、、、無理だろうな。着付け代とかヘアーセットとか。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ikv さま

息子さまのご結婚おめでとう㊗️ございます。

うちの息子も彼女と一緒に暮らして早一年。

うちも早いかも。
こればっかりはご縁なので見守って。

結婚式
お疲れ様でした♪
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
母の確定申告は、青色申告

個人事業主へのコロナの補助金申請で

郵送での申告したために
決算書に税務署の受取印が無くて

証明書を発行してもらうのが難儀でありました。

その以来
持っていって受取のハンコ貰うようにしました。

母の申告なのでネットじゃなくしてみました。

給与所得者の旦那の確定申告は、
役場の確定申告会場行くと
全部やってくれるから楽で行っちゃいます。

今年は空いていて10分くらいで終わったんだ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
今、今更?

100均に通い始め
ネットなどで情報を得たものを購入してます。

キーボードのジェルクリーナーが恐ろしく素敵だったよー

これは買い!!
キーボードの隙間の汚れ
いつもゴシゴシしても綺麗にならなくて
買い直しかと悩んでたんだけど
隙間のゴミが一瞬で無くなったんだよ!!

110円だよ

車で使ってホコリだらけのを家に持ってきてキーボードを掃除。
明日は再度、車で使います。

どのくらい使えるかしら?
わくわく😃

失敗もあった…
110円されど110円
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
娘とiPhoneの物色へ
20歳の娘は、今時期
とても価値がある(22歳以下キャンペーン)

なんと!!iPhone11とSE3がキャンペーン中

思わず11?ってと娘に聞いちゃった

どうせなら14のキャンペーン
探してみたら
OCN乗り換え
月額550円OKで端末料金77000円
iPhone14の128G

微妙に悩む。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
娘「授業でさ、iPadairで資料に書き込みしたいのよ。」

なんか言ってるくらいに聞き流していたが、
つい真面目に聞いたら
それもありかと思い
(私がお金払うわけじゃぁない)

電気屋さんじゃポイントも割引も在庫もない。

じゃぁ
まず一旦家に帰って
母さんにプレゼンしてください。
と言うと
珍しく必死に調べ1時間。

Appleストアで
学割で本体8000円割引
Appleケア2割引
キャンペーンギフト19000円

ウキウキな買い物をした娘です♪

こんな事ってあるんだ。
Appleストアのキャンペーンって正月だけかと思ってた。

>> Grumpy さん

さすが、盛岡は安い。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
安い?
もう1週間悩んでみる。

娘の初Appleストアお買い物

そうそこで問題発生。
学割使うから娘名義のクレジットカードをじゃんじゃじゃーん
娘に差し出す私。

ドキドキカード決済の娘。

それは夜中にAppleからのメールで事件は起こった。

決済出来ないとメール。
確認ページに飛ぶとで承認出来ないとエラーメッセージ。
何度か繰り返す。

???

金額は94200円

クレジットカードカードの可能枠を見ると75500円使ったことになってる。

決済出来ましたメールと決済出来ませんメール
一体どっち???

朝まで待って
visaに電話して聞いたら
海外から2つの請求があり
75200円は承認して
19000円は3回拒否しました。
なりすましが多いので。

Appleではvisa確認してくださいと。

visaにまた電話
なんでカード通さないの?
「なりすましが多いのでカードお止めしています」
さっき言えばいいのに…

一個は通して
もう一個は拒否るって…

その後
ようやく19000円の決済が出来た。

Appleも何故、一つのレジにクレジット請求わける?

なりすまし対策はわかるけど
拒否してカード止めて通知も無しって
とても困りました。

無事に注文出来て良かった。
キャンペーンギフトも届いて
タッチペン注文したそうです。

良かった良かった。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
内祝いのお返し
カタログ

いつも悩む。
今回は包丁🔪

キレ過ぎて
前回、ネギ切ってる時
爪に切れ目。

ヤバいやばい。
今回、爪チョン切り。
爪回収。

これ、残ってる爪をどっかに引っ掛けると泣くやつ。

明日、ダイソーでマニュキュア買って塗りましょ。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
人生覚えているだけで5回

忘れたのもあるかも

5回目の飛び石でフロントガラスヒビ。

諦めが肝心
どうにもならない。

出来ることをして
後は諦める。

昨日、23日にヒビで
29日の修理予約しました。

修理できると良いけど。
それまでにヒビが広がらないことを祈り。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。