掲示板

豚母ちゃんの家計術

mineoまで辿り着く自信は、無いのだけど
私が勝手に良いと思い込んでいる家計術をお伝えしたい。

とあるファイナンシャルプランナーのブログのミスを3度ほど指摘し
相手にされなくなった経験有りの豚母ちゃんです。

一つ一つ
コメントに書いて行こうと思ってます。
続くかも自信は無い>_<。。。


13167 件のコメント
18 - 67 / 13167
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
兄貴ぃ家族には、是非入って欲しい保険。
「障害保険+損害賠償保険」

なんか怪我多そう(笑

ちょっとした怪我
傷害保険に入っているのに請求し忘れありませんか?

傷害保険は、○○万円以下は、診断書要らないので
1日でも請求するんですよ!!
怪我は、即病院っすよ(詐欺行為はしてない)

ギブスって通院一日になるんです。障害保険。
息子が骨折った時は、給付金で中学進学用品買いました。
(詐欺行為はしてないって・・・)

あ、賠償責任保険は、家族でつき50円とか格安なので
皆さま、絶対入っていた方が良いですよ!!
自分の場合、FPさんから「学資保険より利率の高い保険商品がありますよ」ってオススメをもらいました。
昨今、奨学金制度が問題視されていますが、奨学金と同じで、学資保険も名前で錯覚させている利率の悪い金融商品なのかな?とも思ったのですが、保険って複雑で何がベストなのか良く分からない分野なんですよね。

と言うことで、コメント連載?楽しみにしております~。
お姉さま(^.^)
質問ある時は手挙げないとダメですか~?
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ren//さま

「確定拠出年金」お勉強してみます。
そろそろお金のお勉強しなおしの時期なんですよね。

「ふるさと納税」
お得でそそられるのですが、最初に寄付金払いますよね。
支払った寄付、全て還元されるのが翌々年の5月?かな?
かなり考えたんですけど
「最初に支払う寄付金」がキツイので諦めました。
金銭的に余裕のある方で所得税・住民税多い方は、必須ですね。

地元に還元って思い「ふるさと納税」してません。
(強がってみた・・・・くうううう)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確定拠出年金は最低10年とか縛りがあるため
個人なら50才までですかね。企業が退職金を積極的に移行していますので、加入しているのでしたら、積極的に入金オススメしますが、控除額にお気をつけください。

(住宅ローン控除と故郷納税で控除額オーバーした思ひ出w高い鰻だったなw)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
トッチンさま
「学資保険より利率の高い保険商品がありますよ」

最近、保険商品には疎くなってます。
大手は、実際に見積もり頼まないと保険料がわからなくて。
保険商品も次々に出るのでわからない状態です。

一時払い終身保険(貯金目的)を考えましたが
去年?一昨年?利率変更等で大幅に保険料上がっちゃったし。

「学資保険」じゃ無いってことは、
誰でもいつでも行けちゃいますよね?
良い保険商品あったら是非、教えていただきたいです。
お願いします^p^

希望は、利率が良くて数年経てば絶対元本保証されてる商品(笑
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
「はい!!ぐ~たん!!質問は???」(笑

キチンとした方が、きっと答えてくれる。
きゃーーーー
保険の利率は4月に改正されますよ。
低くなるので、今ですよ。
と言われて、今月大学生になる子供の保険(貯蓄目的)に入りました。
Grumpyさん
昔きいた話なので、記憶が曖昧なんですよ~。
時間があるときにググって、それっぽいのが見つかったらコメントしますねー。
とってもわかりやすくて良いですね(^・^)
こういうお話、好きですよ〜♪
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ren//さま
うち、旦那、50超え(笑

トッチンさま
そうだった。そもそも投稿のきっかけが、

返済の必要がない「給付型奨学金」の創設
この情報が知りたかったんです。

ちらっとニュースで聞いたのが、高校の通信簿が4以上の生徒対象って聞いたんですよ。
もし、実現するとなると地元の私立大学でも貰えるのかな?
対象になる生徒は?とか。

もし、通信簿4以上で奨学金貰えるなら
通信簿4以上取れそうな高校への進学を考慮するのも手では無いのかと。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
nokkoさま
今年の4月か!!
良いな~今、お金無いしぃ(泣
全てはタイミングですね。

komkom2さま
え?わかり安い(ニヤニヤ
嬉しい事言ってくれちゃって!!
日本語変だって皆が言うのよ

トッチンさま
お暇な時に宜しくお願いします。
まってます^□^
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確定拠出年金50代でも行けそうです。
https://kaigo.suumo.jp/article/detail/2016/09/14/6816/

ただし通算の加入期間が10年未満の人は、加入期間が短いほど引き出せる年齢が後ろ倒しになる。例えば53歳から7年加入した人は62歳から受け取れるといった具合だ。実際に受け取りを開始するのは受給可能な年齢になってから70歳までの間で、自分で決められる。

だそうな。
詳しくは運用会社にお聞きください(*^^*)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ren//さま

「年収500〜600万円の人は3割ぐらいの税金がかかるので、27.6万円の3割とすると年間8万円以上の税金が浮くことになります」

は~これ、10年前に知りたかった。
再来年から主人の収入が、生活費かつかつ以下の収入になるので
今からじゃ・・・
皆さまには、是非、検討していただきたい運用方法ですね。

いや、2年間?
いざとなると腰が重い。
あ、でもそそられる。

後でちゃんと調べてみます。
調べて頂きありがとうございました。
ふるさと納税は、翌年の所得税・市町村税で還付されると思うけど。
違った?
ちょっと、調べてくる。
20年前に教えて欲しかった事がいっぱい・・・。
(´;ω;`)ブワッ

娘が嫁ぐ日の為に勉強させてもらいます。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
nokkoさま

うんうん
「翌年の所得税・市町村税で還付される」でしょ。

会社員の場合、翌年6月から翌々年の5月までの間の税金から引かれるって事だと思うんだ。

高校の息子の出費が予想以上に多くて
数万円すら前もって出すのがキツイ状態。

そもそも住宅ローン期間を短くして借りてる負担がね。
利息ケチったから、その分、税金は仕方ないかと割り切る(泣
ふるさと納税を利用した場合、申請の仕方が2通りあるようです。

<ふるさと納税ワンストップ>ふるさと納税先が5か所までの場合。
ふるさと納税ワンストップ特例の適用を受ける方は、所得税からの控除は発生せず、ふるさと納税を行った翌年の6月以降に支払う住民税の減額という形で控除が行われます。

<確定申告>の場合
「控除額の計算」に沿って所得税と住民税の控除額がそれぞれ決まり、所得税分はその年の所得税から控除(還付)され、住民税分は翌年度の住民税から控除(住民税の減額)されます。

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html#block04
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ふるさと納税は
平成29年12月までが
平成30年の3月の確定申告必要
なので平成30年5月入金かな

これも収入とかで上限色々あるし
確定申告もしなくちゃいけないから
ハードル高いんよね。
σ(゚∀゚ )オレみたいに住宅ローン控除あるとオーバーしたりするしねw
Grumpyさん

そうだね。そういう事か。(^-^;
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
うまちゃん(笑

あれ?知ってる?
早生まれの子は、税金上、損すぎる・・・

年末調整は、たった一日でも扶養に入って
還付金が多く出るのは有名よね。

アホな私は、知らなかった。
高校入学時から子供が扶養控除の一員になるでしょ。

早生まれの子は、一年遅れて扶養控除対象になるのよ!!
早生まれの子供が居ないので知らなかった。

誰が作ったこの制度!!
きっと作った偉い方々に早生まれの子が居なかったか!!

ママ友に聞かれて答えられなくて役所に電話して聞いちゃったよ。
「一年遅れて開始しますが、その分、一年長く貰えますから」
何かが違う・・・よね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
うまちゃんさん

ホントね。二十歳の頃の自分に教えたいorz。
因みに大学生の年金も手続きさえしてれば免除になるから、しっかり教えてあげといてね。
ふるさと納税も、全ての世帯でプラスになるわけではないですからね。。
>Grumpyさん
>ren//さん

5月生まれの娘を持った私は勝ち組www
で、2月生まれの私は親不孝だったのか・・・。

>大学生の年金も手続きさえしてれば免除になるから

これ、知りませんでした。
覚えておきます。

私の年金、大学時代も親が払ってたなぁ。

つーか、年金って私らの世代が本当に(以下自粛)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ren//さま
ふるさと納税
所得税の分は、早く返って来るんだ。
全部、所得税で還元されるんならGO!!なんだけど。

「σ(゚∀゚ )オレみたいに住宅ローン控除あるとオーバーしたりするしねw」
これ、かなり辛かったみたいで

ごめん。辛そうなのに笑っちゃった。
大丈夫、うちも失敗、沢山あるから。


nokkpさま

うんうん。そうだと思うの★”
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
うまちゃん
高校からの扶養控除対象は、最近出来たんだと思う。
以前は、児童手当貰ってても扶養控除対象だったでしょ?
子供手当てあたりからシステムが変わってだと思うよ。

komkom2 さま
ですね~わかっていても羨ましくてジタバタして諦める
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
「大学生の年金も手続きさえしてれば免除になるから」

メモメモ!!
大学生の年金手続きはこんな感じのようですよ。

学生納付特例制度は、いつ頃申請すればいいの?

学生納付特例制度の有効期間は、毎年4月~翌年3月までです。例えば今年(平成27年)の11月で20歳になるという方は、今回の申請で平成27年11月~平成28年3月までの猶予申請をすることになります。

そして来年度、平成28年4月~平成29年3月までの猶予申請は再度4月以降に行う必要があるので注意して下さい。(ちょっと面倒ですよね…)
ぽんたの年収がお察しレベルなんですけど・・・(号泣)
「ふるさと納税」については調べる予定です。

去年の暮れの飲み会時に、会社でお世話になっている、税理士に質問しようとしたら・・・他の方からのアルーコール攻めにあって機会を失った・・・


国の社会保険制度に関しても、「本当は該当するのに知らなければ何も恩恵がないのと同じ」との認識でいます。

社労士さんとかも雇えれば穴はないかもしれませんが、ちっちゃな会社ではそれも難しい・・・

常に勉強ですね・・・

ぽんたにもわかるようなレベルの「漫画でわかるお金の本」的な物はありませんかねぇ?
学生納付特例制度ですね~

でも、ぽんたの解釈は「2年の時効が延びるだけ」
なんか借金している感覚が・・・
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
nokkoさま
息子は、12月に誕生日だから
はい!!気をつけます!!
ありがとう★ございます♪♪

ぽんたさんはさ、
機会を失ったんじゃなくて
気を失ったんじゃない?くくく。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
国の社会保険制度に関しても、「本当は該当するのに知らなければ何も恩恵がないのと同じ」との認識でいます。

それは、お役所全般かな。
父がガンを患って医療費がかかる。
私が自宅床屋の確定申告していたので父の所得が、
市の医療費助成対象と知っていた(軽度の身障者)

市役所に
「母に医療助成対象の通知来ましたが父に来ていません。対象になるはず」と3回電話。

最初の2回は、調べもせず「対象になりません」と言われた。
3回目、調べてくれたのね。
「助成対象になります。今までに支払った医療費も対象となります」と。
(決して喧嘩腰でないよ。諦め切れなかった)

その他に医療費貸付制度があって
医療費助成対象だと
病院の支払いを市に貸付受けて支払い。
その後、助成金・高額医療費と相殺してお終い。
ってのがあるのね。

(ごめん↑わかるかな?)

まー市役所職員に意地悪されて「申請書受け付けられない」と言われて
泣いて怒ってやったわ。
そしたら職員の方「医療機関に電話で確認出来ましたので受理します」って。

ドラマの意地悪オバちゃんみたいに隣の人に
「今の聞きました?」と泣きながら言う(きゃー)

女の泣きながら怒るって無敵!!
うちは、学生納付特例制度は使いませんでした。
旦那の年末調整で申請して、控除してもらいました。
ぽんた、結構飲みますが・・・
気は失っておりません・・・

※初めて「運転代行」を使って、どうしていいかわからずコーヒー差し入れする為にコンビニに寄ってもらいましたけど・・・
逆に、早く終わらせたかったかなぁ・・・ごめんなさい
学生納付特例制度は借金です。
今親が払うか、後で本人が払うか、色々選択肢あるけど、奨学金も取って、これもすると、万が一就職できなかったら地獄を見る気がして、今頑張って払ってます。
払える内に払う。
後で払える気がしないの…。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
学生納付特例制度

私の不勉強だったみたいですねm(__)m
離職時と同じで半額納付扱いになるかと思ってました。
ぽんた@さん、いい人だ〜(*´ェ`*)☕
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
Grumpyさん

住宅ローン控除申請で確定申告必要になり、それならふるさと納税やってみるかと思ったら1万くらいオーバーした思ひ出。
今は笑い話のネタです(≧▽≦)
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ren// さま
うふふふ(≧▽≦)
一万円で済んで良かったと思う。

「学生納付特例制度は借金」お勉強になりました。

実は、未納期間2ヶ月あるんだよね。
18歳から年金払ってるのにぃ。
ちょっと無職の2ヶ月・・・聞いたら後から延長して支払うしかないみたい。

18歳から年金払ってるのに絶対不公平と意味のわからない不満を言う私。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
「ぽんた@さん、いい人だ〜(*´ェ`*)☕」

うふふふ。良い人だよね。
ついつい突っ込みたくなるの。
わかる?
私の目が光ってる。
豚母ちゃん、こんにちは。母ちゃんの足元にも及びませんが学生の話が出てたから思い出したことを。

高校の授業料免除のために、前年度の保護者の課税証明が要ります。
わざわざ取るとお金かかるから、去年6月あたりに市(区)役所から来ている住民税のお知らせ(名前忘れた)のコピーを提出するといいです。

上の子の時は授業料無償、下の子入学時制度変わっててびっくりした。
どうせ免除されないのだろうと思ってたら、されないのは世帯収入900万以上の人だって。だから前年もらったお知らせ必死で探した。私立高校だとまたやり方違うかもだけど。では。
上の方の確定拠出年金ですが、ネットの記事や雑誌の特集などで、拠出時の控除ばかりがクローズアップされ、給付時(受け取り時)の課税が忘れ去られていることが多いです。

運用益への非課税は残りますが、
単純な控除ではなく、課税時期の移動(先送り)とも言えるので要注意です。
それでも公的年金や退職所得として課税された方が、有利なことが多いですが。


専業主婦も法改正で入れるようになりましたが、拠出時の減税はありません。引き出し時に税金が掛かる60まで開けられない貯金箱に金を突っ込むようなものなので、やめた方がいいです。
Grumpy
Grumpyさん・投稿者
SGマスタ
ロック母ちゃん こんにちは。
嘘ピョーん

695さま(笑

うち来ないっす
住民税のお知らせ。泣けるー。

貰って来なきゃ!!
6月は、課税証明書と住民票(児童手当)だわ

思い出した。
4月になったら
旦那の職場に「在学証明書」提出しなきゃ。

絶対、息子JR用の証明書貰ってくるわ
アホだから
ROCKGOさん

長い、「給与所得に係る市民税・府民税 特別調整税額の決定・変更通知書」のことかな?

うちの方も、これのコピーで申請しますよ。
以前は、世帯の主たる収入者。だったのが、今は、共働きなら2人の証明がいるようになりました。(扶養範囲内だといらない。)
ふるさと納税は、返礼品の目安を寄付額の3割までにすると、総務省から通達が行くとか行かないとか、最近新聞で読みました。

現状は自治体の自主規制的に4割程度になっていると思います。

沢山寄付される方は今年はお早めのほうがいいかも。
家系のために素晴らしい奥様がいて旦那さまは幸せですね💓

学習保険のことですが我が家の場合は
>「途中、一時金がもらえるプラン」
「満期が20歳のプラン」(我が家は満期が22歳でした)がとっても役に立ちました。
我が家は中高一貫校の私立だったため中学校の入学金を一時金で埋めようと思ったこともありました。
結局 一時金は繰り越し高校で初めて
使いましたが。

大学受験もお金がかかります。(^^;;
その後は大学入学です。
我が家は大学も私立だったので大学の一時金もありがたかったです。

大学4年生には就活活動が始まります。就活、思った以上にお金がかかってびっくりしました。
大学で保護者対象の就活説明会があり参加しました。
そこで、就活において 子どもが親にしてほしいベストランキングを教えて頂きました。
ランキング1位が圧倒的に金銭補助でした。

実際に就活が始まり、その意味が分かりました。毎月毎月最低でも6万は渡していたので、節約してよと子供に言ってしまいました(^^;;すると娘は私にラインを送ってきました。

それは、ある学生が就職活動の掲示板に書いたコメントでした。

月6万以上は使う就活活動費用を親に頼るわけにもいかず
生活費も含めバイトをしているため
時間がなく 就職説明会にも
思うように行けない
就活において大事なSPIテストの勉強もバイトや就職説明会で疲れてしまい
できず 頑張っているのに
内定がとれないという投稿でした。

学力だけではなく就職活動においても
親の年収が影響するんだと心が氷ました(涙)

我が家は東京都23区です。でも
交通費が異常にかかるんです。
何社も説明会に行き、途中時間が開きます。空き時間のお茶代もかかります

子供の大学が地方の友人は、うちは新幹線代でもっとかかっているよ(T . T)
まだね宿泊費がかからないだけ良いけどね(^^;;と言っていました。
自宅が地方の人は宿泊もかかります

親がしてあげれるのって
金銭保護だけなんですよね…
その結果かどうかは分かりませんが
4月から新社会人になれました。

あと大学一年になる子供がまだいます。
あと四年は学費とまた就職のお金がかかかるので主婦の私はmineoに移り節約しました(笑)
nokkoさん、それそれ。長いヤツって呼んでた。
働いてると職場経由、そうじゃないと直送されるはずだよ、Grumpyさん。
ロック母ちゃんと呼んどくれ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ちひろうさん

会社の説明会で一括受取は非課税と損保○○○○に言われてたのだが騙されてたのかm(__)m

http://401k.tokiomarine-nichido.co.jp/kyufu/tax.html

20年以下なら運用年数×40万控除らしいということは
運用益なしなら月3万程度なら非課税で行けるということですか?
こんにちは。
余剰資金があれば、の話ですが、みずほ証券が
個人向け国債キャンペーン
https://www.mizuho-sc.com/product/kojinsaiken_cpn.html
を「ほぼ継続的に」やっています。

1000万円の国債を買ってくれたら現金4万円プレゼントというものです。利回りとして換算すると年0.4%でしょうか。一時所得扱いなので、50万円までは非課税です。1年前のインセンティブは5万円でした。利払いが年2回ありますが、
>■個人向け国債を中途換金する際は、中途換金調整額として、直前2回分の利子(税引前)相当額×0.79685が差し引かれます。
ですので、1年間塩漬けしておけるならば元本保証とは言えませんが、実質ノーリスクです。

2020年まではJREIT不動産投信もありかと思いますが、まったくリスクを取りたくない資産については、ノーリスクキャンペーンを放浪するという手もあります。

どうぞよろしくお願いいたします。
> komkom2 様

何を基準にいい人になったんだろ?(笑)
運転代行の人にコーヒー?


どうせなら、長い道中だから、会話したいやんね・・・

助手席から話しかけまくって、逆に迷惑に思ったかもよん(爆)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。