掲示板

docomoからの甘いお誘い

昨晩、docomo契約のiPadに「データ量が上限に達した」との
メールが入りました。
すると半日経たずして、今朝も以下のようなメールがありました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
***-****のシェアグループは、ご契約のデータ量に到達したため、昨日より
通信速度が低下し、最大128kbpsとなっております。

動画やインターネットの閲覧にご不便生じていませんか?
1GB単位で追加購入いただくと制限前の速度に回復し、快適にご利用いただけます!
追加購入分は今月中に急いで使い切らなくても翌月末まで使えるのでとてもお得!!
手続きも簡単、上限も決められるので安心、是非追加のご利用を♪
--------------------------------------------------------------------------------------------

ご親切に知らせてくださってますが、最後の♪がとっても怖いです。
手続き自体は主回線からしかできないから良いものの
お知らせメールは全回線に来るから、
せがまれて困る親御さんも多いんでしょうねぇ。

ちなみに私はシェアに乗っかってる方でして、主回線である実家に
上限になるなんてオカシイなと聞いたところ
『スマホ画面割れして補償で新品が来た』
「それでWifiつなぐ設定してないとか?」。。

その通りでございました。
来年、主回線は更新を迎えますが
mineo導入は、やっぱり難しいかと萎えた年の暮れです。

皆さま、良いお年を。


21 件のコメント
1 - 21 / 21
家族内間の無料通話が多い場合や家族の中にお年寄りがいる場合には、MVNOへの移行は難しいものがあると思います。

でも、そうでなければ通話はキャリア、通信はMVNOと分ける方が携帯電話の利用にかかる料金負担は圧倒的に下がると思います。

ROCKGOさんのプロフィールを拝見したところ、ROCKGOさん自身は既にそのようにされているとお見受けしました。

ROCKGOさんのご実家で、そのような使い方をされるにあたっての問題点はどんなところにあるのでしょう?
それが解決可能であれば、ご家族一同メリットが多いと思うんですけどね。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>かっぱさん

コメントありがとうございます。実を言うと、身内は大手キャリアを
使うことに何の疑問も持ってないんですよ。
mineoの話をした時も訳分からんって感じでした。
説明の下手さもあると思いますし、2台持ち面倒だと感じたのかも
しれません。生計を同じにしてるのではないので無理強いは
しないでおこうと思ってたところなんです。
とか言いながら、ちゃっかりシェアには乗っかってる私。
(タブレットを分割で購入するため仕方なくと言い訳しときます。)

かっぱさんは、Coviaを音声でお使いなんですね。
デュアルSIM機、しかも安いということで私は飛びついて
しまいましたが、今は完璧にiPadの専用ルーターと化しています。
私も以前,mineoから甘い(?)お誘いメールがありました。

--------
x月度にご利用いただけるデータ残容量が、250MBを下回りましたのでお知らせします。
残容量が0MBになった際は、通信速度が制限されます。

通信状況の照会画面より、通信量をご確認いただきますことをお勧めいたします。
また、残容量を使い切る前に、パケットチャージのご利用をお勧めいたします。
----------

これ,嫁さんの回線なんですよ。Wi-Fi下での通信がおかしいと,オフにしてそのまま…(^^ゞ


ROCKGOさんが便利に楽しく,mineo使っていたら,そのうちお勧めのチャンスも巡ってくるのでは?
>ROCKGOさん

大多数の家庭ではMVNOなんていっても、?と思われるのが普通かもしれませんね。

通信費が高いと言われていても、他の手段を知らないでしょうしね。

coviaのF4s+は、その高いドコモの通信費から逃れるために購入しました。
ドコモのXiプランからFOMAプランに変更するには、技適マークのあるSIMフリー機を持ち込まないと、バリュープランにできませんので。

通信と通話の端末を2台持ちをするようになって、いかに自分が通話を使っていないか、キャリアのパケットプランが高いか改めて思いなおしました。

2台持ちするなら、コンパクトな端末がいいと思い、coviaの端末を購入して使っております。
2台持ちする人はガラケーにする人も多いと思いますが、スマホですと電話帳の管理がGoogleで同期できますし、SMSを送るにも今ではガラケー打ちするより、フリックで打った方が早く打てます。
充電ケーブルなども通信用端末と共用できるのも便利ですね。

正直、F4s+をネット端末として使うには、タッチパネルの感度が悪くてあまりお勧めできませんが、通話用と非常時通信用としてはお気に入りの端末です。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>ヒィロさん

コメントありがとうございます。
ハワイのお話楽しく読ませてもらってます。

mineoからも甘いお誘いは来るんですね。ちょっと新鮮(^.^)
bmobileは全くなかったですよ。究極にシンプルでした。

どの回線を使用中なんて気にする人の方が少ないのかな。。
「Wifiだと思って動画観てた」と返信きた時にはオイオイでしたよ。
おっしゃるように、どんなことでもこちらが楽しくしてれば
相手は興味持ってくれるかもしれませんね。
いつも恐い顔してるみたいんなんで気をつけます^_^;
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>かっぱさん

金銭感覚は人それぞれですから、興味を持った人には今後も
MVNOを熱く語りたいと思います。

いわゆるFOMAバリュー化をされた訳ですよね^_^
ショップ店員も知らない約款コピーを持参されたとか?
実はそれも購入目的の一つなんですよ。通話回線増やしたい時とか
白ロム持込みだとバリュー契約できませんもんね。

しかもSIMのサイズは2つあるってのが何気に融通が効くという。
ただ、電話帳をスマホに載っけるのが未だに抵抗あるアナログ人種です。
> ROCKGOさん

> どの回線を使用中なんて気にする人の方が少ないのかな。。

いやぁ,私たちが思っているほど,ほとんどの方にはどうでも良い問題なのでしょうね…(^^ゞ
知人が最近までsunnetのSIMをレンタルルータにいれてiphone4Sを使っていましたが、最近キャリア(au)のiphone6Sに戻しました。2台分の電池管理が面倒臭くなったので、ということでしたが、「馬鹿高くなったんじゃない?」と聞きますと「家族間無料だし、そっちで結構使うし、他のケーブルテレビ見放題とかいうのを見直したからトントンよ」
更に聞けば家族間でLINE通話も使ってるそうで、その時にかかってきた方法で通話するそうです。
何とまあ、もったいないことを・・・と思いますが、通じないようです。

ホーダイと言うのが響きがいいんでしょうね。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>老父さん

コメントありがとうございます。
脱キャリアをする人もあれば戻っていく人もあり。。
なかなか興味深いです。

たしかにホーダイは名コピーかも。
うちは通話のカケホーダイは助かってます。
昔は1万円の支払いとかザラでした。今では信じられませんが。
Docomoのスピードモード(勝手にパケット追加するらしい)
おぷふょん(オプションと入力したつもり)加入していなくて良かったですね~

入っていたら・・・恐ろしい金額になるかも。

私もiphone6(Docomo)
2台目プラスでルーターに使っています。

手仕事しながら友人と2時間とかスピーカーで話しているので
キャリアかけ放題は、お友達同然です^p^
だいぶ前にもコメントした事あるんですが
実姉は、MVNOを違法と言い放ち私を否定していますので

実姉が高いお金を出して実母にauタブレットを持たせている事に
私は、一切、口を出しません・・・いえ、出せません。

ちなみに私マイラーなんですが、
その点においても、実姉からの「変な奴」視線は・・・常に感じてます。
>>MVNOを違法と言い放ち私を否定

おもしろくて吹き出してしまいました。
楽しいご家族ですね。
さとさま

笑っていただけると嬉しいかも^p^///

マジ怖いですから。実家。
姉も母も、とにかく顔からして怖いですから。

なので、なるべく会わないように
美味しい所だけもらいに良く次女で~す♪
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
なんかまた女子会が始まってますね(笑
手仕事しながらカケホーダイ!聖徳太子並みかも。
MVNOが違法とは初耳です。
でもお姉さまに限らず、そう思っている人が
少なからずいるのかもと思ってしまいました。

うちの実家のWifi接続が、まだ未完とのメールがさっき入り( ̄◇ ̄;)
上手くいかないなら調べろよ!なんてことは言わずに
まっ、次回行った時にお世話します。。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
そっか、甘いお誘いの全文は載せませんでしたが
「スピードモード申し込みはこちら」と書いてありましたわ。
1回申し込めば、自動的に1Gずつ追加されるらしいから
毎回子供からせがまれるって訳じゃないんですね。
だから4万とか支払ってる家庭があることに、やっと合点がいきました。
ROCKGO さま

電話相手の友人は、
minnne(ハンドメイドマーケット)https://minne.com/
電話中に出品する為のミシン掛け。類は類をですね^_^
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
なんとこれは女子が好きそうな雑貨たち。
こういう系のイベントには凄く人集まりますよね。私は
手仕事系全くダメです。数年前、商材もないのに
ネットショップ構築講座に通ったドアホです(*゚▽゚*)
>>>ROCKGO
ネットショップ構築講座とかあるんですねー。
ちょっと行ってみたい。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>さとさん

売りたい物をお持ちでしたら、とても為になる講座です。
>>ROCKGOさん

なるほどー。
売りたい物は持ってないです(笑)。
仕入の所から教えてくれるわけじゃ無いんですね。
ROCKGO
ROCKGOさん・投稿者
Gマスター
>さとさん

商いができることは、もの凄い可能性があると感じました。
ずっとサラリーマン家庭の自分にとっては
着々とやってる皆さんが輝いて見えました。

ネットでポチっては「また買い過ぎたか〜」という日々。。反省
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。