掲示板

フリータンク残容量が引き出し開始前のレベルまで回復しました

スクリーンショット_2015-12-29_9.44.18.png

フリータンクの引き出しが開始される直前(12/20 24時)に3020GBあった残容量が、引き出し開始翌日には2400GBまで減りましたが、その後緩やかに増え続け(INがOUTを上回り続け)、本日の9時44分には3024GBまで回復しています。

つまり、引き出し開始後8日余り経過した結果、タンクの残容量は減るどころか増加に転じたということになります。

ちなみに、トリプルキャンペーンの目標パケット数も達成したもようです。
素晴らしいですね。

👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏


これまでの経過はこんな感じです。

スクリーンショット_2015-12-29_13.01.01.png

詳しくは下記:
https://king.mineo.jp/my/87b6ec35c6340c3c/reports/1658


15 件のコメント
1 - 15 / 15
大晦日に駆け込みタンク入れで急増したりして(^^)
まさか引き出し期間中に回復するなんて想像もしませんでしたね。
これからどうなるのかなー(^_^)/
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
本当に、年末年始どう推移するんでしょう?。
特に大晦日の駆け込みタンク入れは相当ありそうですね。

まだしばらくは目が離せない…ですが、いつも正月は生活が乱れるので、この記録も続かないかも…😅
恐るべしmineoユザー!!
今月中に回復なんて予想外です。
大晦日に引き出しもあると予想してますが、余裕で年越せる領域!!
1月は、どのくらい増えるか楽しみです^^;
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>玉ねぎ部隊 さん

次はアザラシタンクですかね?
>sorasumiwataruさん

アザラシタンクは首が無いので気が短いですw
空の底抜けたタンクなら底なしですww
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>玉ねぎ部隊 さん

すいません、後半の意味が不明です。
タンクにゴマイネオアザラシを貯めようとしても、底なしでどんどん海の底深く潜って逃げて行ってしまうということ??
>sorasumiwataruさん

ちょっとヒネリすぎました^^
ゴマアフザラシは写真よく見ると首がありません。
つまり 首を長くして待てないタイプ→気が短いw

一方 空さんは、文字どうり 底なし無限大の空w
と、言う解釈でした><ヒネリ過ぎました。m(ーー)m
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>玉ねぎ部隊 さん

ありゃ、「空」って私の「sora…」のことだったんですか?
「カラ」かと思いました。😅
月末のパケットが不足するのと同時に、月末に使え切れずに余る人がいることですね。
なかなか重要と供給を考えたフリータンクは、いいシステムですね。
コメントを見ていると、寄付したいから翌月のパケット契約を大きくするという方もいらっしゃいました。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>st205tte さん
>寄付したいから翌月のパケット契約を大きくするという方もいらっしゃいました

普通なら「タンクをあてにして翌月のパケット契約を減らそう」と考えるところですが、皆さん、信じられない行動に出てきていますね。

これがゲーム感覚のシステムにした効果でしょうか?。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
賽銭感覚でみんな10MB投入でサーバーダウンとかならなければ良いですけど。
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>Prometeus さん

賽銭は大晦日より正月ですかね?
大晦日は期限切れ寸前の大物パケットが投入される予感が…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
これからタンクの残容量がどう変化するのか、すごく興味深いです。(*^_^*)
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・投稿者
Gマスター
>METEOR さん

自分も参加しているゲームのような気にさせられるところが面白いですね。
しかも、こうした何気ないコメントのやりとりまでもがゲームに影響を与えかねない(小さな影響かもしれませんが)、というところがまた奥深いですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。