掲示板

【小ネタ】営業所の車

940805.jpg

社長が営業所にやって来た(定例的に来る)。
『で、今後の予算で計上させていただきたいのが…』
社長が表を指差す。
「営業車やろ」
仰るとおりです。流石は社長!
「長いこと使うとるウイィッツもボロなってるしなぁ…」
ご理解いただけるのはありがたいのですが、ヴィッツです。
「下見積もりでもしてみたらエエんちゃう?でも、コイツの新型は荷物載らんとかいう噂を聞いたことあるから慎重に…あの車の名前って何やったっけ…ヤリ…ヤリやり…」

YELY YELY YELY YEAH!!
バブルガム・ブラザーズじゃないんだから。
候補に挙げるくらいなら、せめて名前を覚えてあげてください。


79 件のコメント
30 - 79 / 79

>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん

『ヤリス』でラリー競技に出たりして名前の認知度が高まったから全世界で統一した名前にした、とか表向きには言ってたような気がします
曖昧な記憶ですが……

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

Jarisは、Linuxではありません。
かつては商用UNIXのシンボル的存在であったサン・マイクロシステムズのSolarisをOpenSolarisとしてオープンソース化したものがベースです。

GNOMEをカスタマイズした美しいでデザインのデスクトップが印象的でしたが、「少し重い」フリーOSで、結局は素のOpenSolarisがバージョンアップした際にそちらにしてしまい、Jarisは残していませんでした。。。(;^_^A

まあ、それもだいぶ前の話で、試しに色々なフリーOS(主にLinux)をインストールしてはいじくって遊んでいた程度です...( ̄▽ ̄;)

その頃、Windows以外で継続して使っていたのは日本語環境の不安が少ないVine Linuxですね('◇')ゞ
(音楽用はまた別でRealtime Kernelにした「Voyage MPD」で、1CD系(USB boot)ではRIP Linuxだったと思います)

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

今はパッソが一番安い車になってますが、ヴィッツは以前はトヨタで一番安い車だったので、そのイメージを変えたいのもあるんでしょうね。

>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん

ヴィッツの前はスターレットがその立場でしたからね。
※今は亡きメガウェブでプロが運転するレースカー(ヴィッツベース)同乗イベントで乗りましたが、やはり運転スムーズでした

que-11186014621_1_.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

どうしてこうなった…
`___
/| ̄| ∧∧
L|_|(  )
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|  |( /  /

( ´・_・`)。oO( ヤリスぎて殴られる?!。。。💧 )

>> 永芳 さん

ありがとうございます。
お手数をおかけいたしました。

知らないOSを知れただけでもありがたかったです。

私は今は Arch Linux をメインにしていますが、時々他のOSを別HDDにインストールして浮気したりしています。
日本語環境は結構安定していると思います。

お忙しいなか、本当にありがとうございました。
スレ主様

お邪魔いたしました。
ありがとうございます。
元々の車の話題から随分脱線してますね。
車のことは何も判らないのですが、
脱線で出たBSDが懐かしくて反応します。

私もFreeBSDを使ってました。一番深く関わったのは1996年頃でFreeBSD-2.1.5の時代。その後も買ったばかりの私物ThinkPad535にFreeBSDを載せて出先での開発環境として使ってました。Windows95をインストールしたHDDは換装して保管していたのですが、結局このThinkPadでその後Windowsを使うことは無く…。
営業用社用車だったらプロボックス一択ではないかと?。

※Resale Valueも高いのが特徴。

結構積載できた気がします。

追伸:
ガンガン積みたきゃ軽トラなどを前提に考えるのが。

>> 永芳 さん

シベリア平原のような広い心を持っているので
脱線しても大丈夫です♪

>> ばななめろん さん

ざっくりと、ですが
ハッチバック6割、ライトバン3割、ワンボックス1割位であとはトラックが少数ですね
社員から不満が出たことないんでそれがベストチョイスなんでしょうか
営業さんと技術屋さんで混沌としているから?

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

ありがとうございます。

仕事で使っていた車の話題に参加させていただくと、
工具屋で働いていたとき(夜は高校に通っていた)、三菱の1000ccのバン、名前を忘れてしまいました(コルトなんちゃらだったかな?)が、三菱が4輪車に参入しはじめた頃の車でした。工具の配達時に、雪の峠道で凍結していることに気づかずスリップターンしてしまい、危うく崖岸まで数センチのところで止まってくれて命拾いした経験があります。
他に、違う仕事で日産サニーのこれも1000ccのバンに乗っていたこともあります。軽快に走る車でしたが、ラジエターに見えない穴が空いていて、水を入れたでかいヤカンを積んで、ときどき漏れた分を補充しながら走ってました。
半世紀前の話です。

6BFC09C0-73B2-47EF-A3FE-AB6BE736165D.jpeg

いいですね、自分で買うわけじゃないけど新車の話をするのは楽しいですね♪
商用車のイメージだと、棟梁だった祖父の関係で、職人さんたちはこんな車に乗ってたなぁ〜荷台に乗せてもらったりしました。
今でも欲しいと言うと、家人に「何するの?」と聞かれ「長モノとか積み込むのに便利じゃない?」と答える私。「そんなにしょっちゅう積み込んだりするの?はい、却下」と中々同意を得られません。百歩譲って軽トラでもいいのですが。
ヴィッツは営業車でスーツで乗るイメージが強いです。
不動産屋とかが内見で客を乗せていくこともあるから、ある程度は乗り心地を大事にしている感じ。
軽でもアルトとかはこっちかなぁ。

プロボックスは商用車で作業服で乗るイメージ。
自社の人間しか乗せないで、荷室は普段使いの工具や資材が乗せっぱなしな感じ。

※個人の感想ですw

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

ライトバンという名前ですが、まだまだ死語ではなかったのですね。(汗)
20世紀末頃は、5ナンバーのステーションワゴンでもライトバン呼ばわりされてました。
外回りで荷物が少ない営業職であれば、小回りの効く小さなハッチバックの方が取り回しがよいと思います。

ライトバンがポンコツ河嶋桃さんの職場で不人気なのは、用途として中途半端だからではないかと。
現場仕事が多いのでしたら、機材と人を同時にたくさん運べるワンボックスカーが人気なのは理解出来ます。

yari.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

シベリア...タイガも好き?!
いくら広くて穏やかでもこれ以上塩対応されないよう気をつけよ...(~_~;)

>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん

確かプロボックスは違いますが、ADバンやハイエースだと板バネで硬く、後席の居住性は悪いですが、荷物用ならバッチリでしょうね。

後席にお客さん乗せるならヤリスは狭くなったのですが、だからと言って営業車にヤリスクロスはダメでしょう(笑)

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

ビックリです😲
今なら漏れ止め剤買ってきて、の世界なんでしょうけど……
逆に詰まるから良くないとも言いますが……

>> HAYA さん

実家の近所の牛乳屋さんにこんな車がありました
若い兄ちゃんが弄って乗ってるの見たりもしますね

欲しいけど、今さら牛乳屋とか大工にはなれないし……

>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん

事務とか営業の人がお出かけするときは商用車使わないんで、ヴィッツ率が高いのかなぁ
ワンボックスの使い方はドンピシャ正解です

トヨタの社長に怒られそうですが、ヴィッツといえば会社の車かレンタカーか事故代車のイメージしかないです(^_^)

>> 所沢条司 さん

新車買って自慢しに会社に乗りつけたら
『何や、お前自家用車にライトバン買うたんか?』
ってレガシィの販売当初に言われてましたね
商用がライトバンで、乗用がステーションワゴン?な認識でしたが、違うのかな?
遠征よりチョイ乗りが多いんで、ハッチバックの方が楽、というのはあります

>> pasorin さん

ライトバンとワンボックスは大体資機材運搬車、です
積んでる工具とかがドンガラ鳴ってるのを聞いてたら後ろに乗りたくない!と強く思います
実はハッチバックもあまり後ろに人は乗らないんですよね
なぜ社長が広さを気にしたのかよくわかりません……

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

今と違ってオートバックスなんて無い時代。
日給も千円。
働いている仲間での共有車でしたので、新顔への申し送りは「ヤカンに水、忘れんように!」でした。^_^)
もちろんペットボトルなどある筈もなく、大きなヤカンになる…
昔、父ちゃんが『ラジエータに穴空いて、溶接で塞いだ』とか言ってましたがアレって最近聞かなくなりましたね

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

本当に。

今では自分の車のボンネットを開けることもなく、半年点検に任せっぱなし。
初代のマイカーはマツダのカペラロータリーの中古車で、その当時の彼女とドライブの途中で突然ブレーキが効かなくなり(踏んだらスコン・スコンの状態)、彼女には告げずにエンジンブレーキとサイドブレーキでなんとか無事に彼女を送り届け、その足でディーラーへ。
原因はエンジンルーム内のブレーキオイル用のチューブに穴が開いてブレーキオイルが漏れていたためと判明。
それからはまめにエンジンルームを点検するようにしていたのですけどね〜。 

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

溶接まで行かなくても、昔は結構半田で穴ふさぐっていうのはやってた気がします。
実家にもごつい半田ごてがあったし…
最近は半田を使う機会は電子回路でちょっと、位しかないですね。

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

ロータリーエンジン!
この音がたまらん!といいながらレース中継見てました

>> ob2@風邪が治ると鼻炎🤧 さん

はんだ付け検定3級、持ってます!
半分事務屋さん、半分ゲンバ女子ですけん

廃版になった基板の一部パーツを弄るのに使うことがあります
でもラジエーターは無理
だから今は不具合出たら全交換になるんでしょうね
出来るヤツいませんから😭

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

ロータリーエンジンのこと、まだ知っていてくれる方がいると思うと少し嬉しいです。

突然のお邪魔虫で、この場でも「浮いてるな」と自覚のある自分に暖かく笑って(苦笑いであったとしても)接していただき、ありがとうございます。

ごめんなさい、やりとりから勝手に男性の方だと思っていました。
今になってプロフィール拝見しました。
多趣味・他技能な方ですね。素敵です。

ネギの話のように、また違う場でもお会いできることを楽しみにしています。

では。
ありがとうございました。

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

何も考えないなら

5人乗り シェンタ 快適😊です

後座席 倒して スタンドへ行ったら
〖 広くて良いね 〗
って 従業員の方に 話してらっしゃいました

(キャンピングカーみたいに)
〖 寝れるね 〗
(地震の後)
と 言った方も いました

デメキンなので 夜の運転 し易いと 思っています
(基本 夜は 乗らない主義ですが)
歩道まで ライト🔦がいきます・*・:≡( ε:)

暴走車でした( ᵕᴗᵕ )

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

殴りに乗り込んでも、返り討ちにあって敷かれてしまうかと(T_T)

thumb_3683000001_1_.jpg

営業(中の)車...('◇')ゞ

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

>>多趣味・他技能な方

単なる物好き、何でも首突っ込むヒトです(^_^)
立てるスレもジャンルはバラバラ
宜しければ遊びに来て下さい♪

>> 永芳 さん

これでゲンバ行ったらラッセル車みたいにアスファルトやら土やらゴリゴリ削りますよ(^_^)

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

現場以前に、入れないGSもありそう。。。💧

>> 永芳 さん

エアサスにして一番上に上げれば。

>> pasorin さん

元々そんなにストロークがあるとも思えないですけど、エアサス(車高調)ではなくてサスの上部にコンプレッサーを加えただけのリフターでしょうかね?!

>> 永芳 さん

車高が高く、泥だらけの場所で大活躍するランボルギーニがこちら
https://www.cornesag.com/product/tractor/lamborghini/

ヴィッツで津軽弁のCMあったよねって探したらパッソでした orz

fullsize_image_(22).jpg

これで営業行けば第一印象バッチリ👍
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。