掲示板

歩きスマホ ( ̄0 ̄;)


1分程度の短い動画です。

今回の動画みたいに
自分だけが痛い目に遭うのならともかく…
周りを巻き込んで相手を傷つけ、自分が加害者になる事もあるのだから…

歩きスマホや自転車乗りながらスマホ、
とにかく行動しながらスマホを操作する行為はダメです。 m(_ _)m


28 件のコメント
1 - 28 / 28
常習者は、自分はぶつかった事がない、迷惑掛けてないって、言いますね。😩
歩きスマホで踏切内に入ってしまって、
前に降りてきたバーを踏切手前だと思っていた女性が、列車に撥ねられたニュースを見た事があります😢
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

本当、呆れますね ┐(´д`)┌
中国のカメラ設置台数はハンパないですから、決定的瞬間映像も多いでしょうね。😁
一つ目の動画の状況は日常茶飯事です。
一人二人の話ではなく。
毎日電車降りて階段でよく見かける光景で、毎日ヒヤヒヤします。

私の後ろではやらないでね(笑)と、思ってます。

動画見てる人に多いですね〜。
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> ぐ~たん さん

ほんまに、
巻き添えを食らうのは勘弁やな(´・ω・`; )

>> デニム さん

痛い目にあわんとわからんのかなぁ?といつも思いますね。

混んでると歩きスマホでなくても階段って危ないのにね。

やってるのは大人です。
( -᷄ ω -᷅ )
スマホ見ながら運転で前の車に追突は何度も見てます
マナー関係はほぼ育ちの問題なのでなおらない可能性もあるので、被害にあわないようにこっちが気をつけるしかありません
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> ぐ~たん さん

老若男女 関係なく見掛けます。

ぶつかりそうになった時、何度か直接その場で注意した事もあります。
正直…不快・目障り・迷惑 (-_-;)
池に落ちた画像は

カメラが、追ってますね。
自動追尾なのかな🤔
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

駐車場から出てきた目の前の車が右折しようとしてきた。こちらが、相手がスマホを見ながら運転してる事に気付いた為、危ないと思い止まりました。
もし…車が止まってくれると思って止まらずに、しかもスマホ運転に気付いてなかったら、こちらが巻き添えを食らって大変な目に遭ってましたね(゚Д゚;)
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> 5gh さん

池に落ちた人の
熱烈な追っかけやね(笑)😁
歩きスマホを見かけたら、とりあえず撮っとけ。ってな感じでしょうね。
なにかやらかしそうだし。(^^;

そのうち、人間の自動歩行化も必要になるかも知れませんね。
(技術的には不可能では無いですし)
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> Jijing さん

歩きスマホの人を歩きながら撮影(^o^;)
(苦笑)
ムービングウォーク(動く歩道)
を歩きスマホ( ̄▽ ̄;)
スマホが周りの状況を通知するように進化すればいいんじゃないかな・・(^^;(^^;
人、自転車が接近注意!とか、前方〇mに障害物とかね・・(^^;
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター
『歩きスマホ接近注意!!』
その通知を歩きながらチェック(笑)
Σヽ(゚∀゚;)ツッコミ
ナビのために地図アプリを見ているとかならまだ理解できなくもないですが(もちろん立ち止まってやるべきですが)、YouTubeで動画を見ながらだったりソシャゲやりながらの🐴🦌は何考えてるんでしょうかね?
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> YAKUN0290 さん

周りを巻き込むのはやめてほしい😡
歩きスマホしてる本人だけが
痛い目に遭えば良い。
人間というのは習慣化してしまうとなかなかそれを改めることは出来ないので。

それと「自分だけは大丈夫」とかいう謎な自信は「はっきり言って無駄」だと思っています。
だって「他人も自分だけは大丈夫」って思ってるんですから。

結局信頼出来るのは自分自身で考えて判断した結果でしかないので、何の気なしに「ながらxx」はしない方が良いね、と常日頃考えてます。

※そんなに大事なスマホ操作だったら、それこそ
 「移動はタクシーなり公共交通機関使ってその中でやればよい」
 とも感じますけど。
 私自身はそこまで「周りを見ながら自分の頭の中で
 別のことを考えられるほど、器用ではない」ので
 移動中は移動してる状況に専念します。
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> ばななめろん さん

本当、『自分だけは大丈夫』
危機感がない f(^_^;

肌身離さずスマホ
三度の飯よりスマホ
振り向けばスマホ
(^w^)😁😂🤣

>> デニム さん

> 本当、『自分だけは大丈夫』
> 危機感がない f(^_^;

個人的にはそう考えること自体が「すでに頭が老化してる証拠」だと思っています。
常時自分が信頼できるわけでもないでしょうし。

愚直に、きちんと基本に忠実な動作を繰り返すしかない、ってことだと思います。
それ以外で「確実な判断と結果なんて生まれない」訳ですし。:(

※なので『自分だけは大丈夫』とか端っから考えないです。
 無駄だと思っても「確認できるならきちんと頻回確認」で。:)

>> デニム さん

>追っかけ

なるほど🙄
日本だと盗撮になりそう😅

追っかけに夢中になって池に落ちたりして😅
「歩きスマホ」をしている人、年齢を問わず良く見かけます。
通勤時間帯に駅のホーム、階段等。
絶対に止めて欲しいですね!
デニム
デニムさん・投稿者
Gマスター

>> rabauru さん

歩きスマホは、
老若男女問わずいます( ̄▽ ̄;)
何とかならないもんですかね(^_^;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。