掲示板

あんちゃん、LTE搭載のVAIO S11で腰を抜かす

あんちゃん、SIMフリーLTEモデム搭載のモバイルノートPC・VAIO S11を購入したにゃ!昨日発売日で早速、mineoのSIMを挿入してみたら問題なく動作したにゃ!

LTE搭載のモバイルノートPC、早速使ってみてあまりの便利さに腰を抜かしたにゃ!PCを開けばどこでもインターネットに繋がるのは快感にゃ!

でも、mineoのSIMは5GBまでしか容量プランがないから残念にゃ… mineoさん、PC向けの通信用プラン出してほしいにゃ…!


11 件のコメント
1 - 11 / 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分もS11気になってたけど、先立つ物がなさ過ぎて…w
確かに、5GB以上のプラン欲しくなりますよね。
このパソコン、ちょっとしかネットを使わない人だったらかなり通信費が削減できますね。
後は身の回りのWi-Fiの環境しだいかな〜(^_^)/
SIMは複数契約してパケットシェアしてれば問題ないと思うけど、
それだと少し他より高くなるのが残念なところ。
VAIO S11評判いいですね。
5Gプランではノート使うに足りないですね。
WiFi使うようにするか
もう一枚SIM買ってシェア組むか
ヤフオクでギフトを買う
フリータンクを利用する

これくらいですかね^^;
そう言えば あんちゃんに腰ありましたっけ?見えない
ちなみに ねぼすけさんは首がありません( *´艸`)

images.jpg

玉ねぎ部隊さん

「ありまぁす」
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
https://king.mineo.jp/my/89be404aa4962fac/reports/1497

mineoも、もう直ぐ10GBプランを出すと思いますよ。
あんちゃんさんは確か、手(指?)がないのでしっぽで画面タップしていたような。
キーボードだとスマホより押しやすいのかなぁ。

有名人「ありまぁす」
笑いをありがとうございますw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
あんちゃん、腰あったっけ…?しっぽがあるから、多分そのあたりかな?
>>しらけん(2号)さん
10GBのプラン欲しいにゃ!

>>ねぼすけさん
確かにmineoのSIMを使えば安く済みそうにゃ

>>Hikota Irieさん
それは残念にゃ…

>>玉ねぎ部隊さん
えっ、あんちゃん、腰あるにゃ!ねぼすけさんは知らなかったにゃ…

>>ひでさん
しっぽで画面タップにゃ!キーボードのほうが打ちやすい気がするにゃ

>>ももんがさん
あんちゃん、腰あるにゃ!よくラフィネで腰のもみほぐしやってもらってるにゃ。しっぴがあるからたぶんそこら辺にゃ。
初心者です。
この投稿拝見して、VAIOS11をマイネオで、と決断しましたが、設定がわかりません(泣
もしよろしければ設定方法教えていただけませんでしょうか。
すみません、自己解決してつながりました。
これからVAIOで楽しませてもらいます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。