JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
Windows11のPCにも少しは興味ありで、とりあえずアップしてなかったけどこいつAndroidのアプリが普通に動くらしいと言う事で、早速本日アップしてみたですよ。色々動作するかのテストでプリンターや動かないソフト有ると嫌だからね。 デスクトップはWindows10のままで当面使おうと・・・今のところ動作不良などなし・・・経過観察
Windows11を入れたのは、サブ機で、ダメならフォーマット予定だったので、ちゃんと動いてよかったです。
>> 永芳 さん
>> Yuki&1 さん
>> maybe2 さん
メンバーがいません。
WinPC買って、Windows入れ直したいのですが、面倒だからメーカー製にしたいけど、必ずwindows バンドルされているんですよね。自作してみようかなぁ🤔
Core i5-3570、TPM 1.2。
いつまで表示され続けるのやら...(;^_^A
>> 永芳 さん
実は、同様なシステムで、いわゆる裏技ってやつ使ってアップデートしました。私のも3世代のコアです。SSDの500Gに変更してますが、スピードは気持ち遅くなった感です。許容範囲っちゃ許容範囲(笑)>> 永芳 さん
私は4世代で、win11にしました、https://king.mineo.jp/my/4b0e964fd2da3dac/reports/144385/comments/3224525
コメントありがとうございます(^^♪
前提条件のアンマッチを回避してWindows11をインストールする方法が無い訳ではないという事は承知しているのですが...('◇')ゞ
SSDに換装はしてありますが、動かなくなるアプリケーションがあったり、OSの動作そのものが遅くなったり、デバイスドライバーが対応しておらず周辺機器が利用できなくなったり、Windows Updateが出来なくなったり、、、といった事が生じる可能性があるため、Windows11にはしていないのです。。。(;^_^A
ここや他のコメントでもサクサクとはどこにもレポートされてないし、情報の統合とか連携とかが改善の方向性なのかな。
しばらく(半年程度)は様子見としよう。
入れてみました。
win10とwin11のバックアップは
取りました。
周辺機器等で使えなくなった機器、ソフトは無いでしょうか?
宜しければ教えて下さい。
H.D.D.を繋げてLinuxでUSB bootしてチャチャっとBackupを取って...という事で、何かあってもBackupから復元すればいいっちゃいいだけの事ではあるのですけれどネ。。。
まあ、Windows11への好奇心はあるものの、単なる面倒くさがりといったところです(;^_^A
>> Yuki&1 さん
特に動作不良は、ありません。逆にAndroidアプリが動く汎用性が高いと思います。最近のLinuxも軽くはないので、多少または、同等の動作と思えば、よいと思います。>> 永芳 さん
win10 win11ともOS標準のバックアップツールで
イメージバックアップでokです。
>> maybe2 さん
私は、HDやSSDなどクローンでバックアップして回避してます。デバイス情報として、Bluetoothが新規接続できませんでしたが、Windows11のアップデートで改善出来ました。