掲示板

「V6プラス」オプション無料化。

私が契約している光回線のプロバイダが、7月から「V6プラス」オプションを無料化していました。最近、無料化に気付き早速「V6プラス」オプションを追加しました。

すると、劇的に速度アップしました。

安いプロバイダであるせいか夜の混雑時は10Mbps以下だったのですが、オプション追加後は100Mbpsを切ることは無くなりました。

2年縛りがあり、まもなく2年を迎える時期で、乗り換えも考えていたのですが継続する事にしました。

もし「V6プラス」オプションを付けていない方、無料化されているかも知れませんし、検討してみてはいかがでしょうか。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
残念ながら V6 は11月1日に解散となりました。

>> Dark Side of the Moon さん

すみません。なかなか理解できませんでしたw
一人抜けて解散するグループ、何人も抜けて3人になっても続けるグループ。いろいろですね。
昨日、解散コンサートフィナーレの現場の入口だけ見に行きました>V6
※あのコメント意味深すぎて、以前だったらできなかったんじゃねーの
v6サーバも混んできたから次の手を考えましょう。
「v6」?
何か聞いたことあるなぁ、何だっけな???

「IPv6」ですね。(^^♪

>> Dark Side of the Moon さん

V3は知ってます🤗
V6も名前位なら😅
niftyはV6無料なのですが

最近重過ぎ😭

スピードテストは
500とか600Mbps出るんですけど
何故か重いです😢
しっかりしたプロバイダは無料だったようですね。すでに「V6プラス」は時代遅れなのかも知れません。
激遅だった我が家が劇的に改善して喜びすぎました。
うちが契約しているプロバイダさんは、最初っからV6無料でしたよ(^o^)/

1.jpg

IPv6接続にすれば早くなると言われていますが
みんなのネット回線速度のサイトを見ると
IPv4接続と比較してそうであったり、変わらなかったり
逆に遅くなっていたり色々ですね。
私はADSLからドコモホームルーター5Gにしたのですが
13時に計測すると
IPv4接続
ジッター値: 20.76ms
Ping値: 70.0ms
ダウンロード速度: 203.61Mbps
アップロード速度: 18.16Mbps
日中は95M位で100M超える事は無かったんですが
無線ルーターから1600円と激安のスイッチングハブに
交換したら200M位は出るようになりました。
深夜帯ですと300M越します。

スクリーンショット_2021-11-02_13.40.36.png

うちのWi-Fiがv6でこんなもんです
無料ですね
劇的に速度アップして良かったですね。(^^)

従来方式のIPv4 PPPoE接続だと、NTT東西が管理している網終端装置(NTE)の容量が不足して速度低下する事が多いのですよね。(^^:

・【JAIPA】(NTT東⻄殿フレッツサービスにおける)インターネット
 の速度低下における主な課題と当協会の取り組みについて
https://www.jaipa.or.jp/information/docs/180411_2.pdf

そこで、V6プラス等のIPoE(IPv4 over IPv6)接続に切り替えると、通信経路が変わり、混雑しやすい網終端装置を回避出来る為、速度低下しにくくなります。(^^)
また、NTT東西のNGN網から先はプロバイダではなくVNE事業者の通信設備を通ってインターネットに繋がる仕組みになっています。

ちなみにV6プラスといったIPoE接続サービスを提供する事業者の事をVNE事業者と呼び、JPNEが提供するV6プラスと、インターネットマルチフィードが提供しているtransix、ソフトバンク系のBBIXが老舗です。

その後、BIGLOBE(IPv6オプション)、ASAHIネット(V6コネクト)、NTTコミュニケーションズ(OCNバーチャルコネクト)、フリービット(ISPプレミアム)、アルテリアネットワークス(クロスパス)といった所がVNE事業者として参入しています。
もう一つ、プロバイダー側の
混雑もある様で

V6網を増強しました、

とお知らせがありました。

でもまた重くなってきてます😣
出遅れ感ありますが(^_^;
私の使っているCommufaはどうなのか調べてみたら、いつからか不明ですがIPv6の提供をしているようです。

「コミュファ光」におけるIPv6対応について
https://www.commufa.jp/services/common/ipv6/index.html

我が家のCommufaの契約はプロバイダ分離型でプロバイダはSo-netの300Mbpsコースです。
ホームゲームウェイの設定でIPv6を有効にしたら劇的に速度が上がり、5GHzのWi-Fiで接続したGalaxy S9+のSpeedtestでは上り下りとも250Mbps出ました。

以前の記録がありませんが、100Mbpsも出ていなかったように記憶しています。
驚きの結果でした(^^)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。