掲示板

マイネ王は、阪急電車みたい

毎日マイネ王を見ていても疲れないのはなぜ?(他のSNSや検索エンジンは疲れるのはなぜ)だろうと考えていたら、、、
目障りなポップアップ広告が一切ないんですね。アドウェアの心配もない。
運営側としては収支がキツイかもしれませんが、このままのデザインでいってほしいです。

広告がない → あ、阪急電車と一緒や  と連想しました。

>大手私鉄にあって阪急にないもの
> http://news.mynavi.jp/series/trivia/102/

関東から来た出張者が阪急に乗ると必ず言うせりふ『きれいな電車でしたね』。
そうなんです、吊り広告が非常に少なく、網棚の上やドアの広告は皆無です。
今でも時々乗りますが、落ち着きます。

あと、巷では おはぎ電車とも言われています。
ボディの茶色は「あんこ」、ボディ天井の薄い白は「お餅」、内装の木目は「きなこ」、座席の濃緑は「抹茶」をイメージしているとか・いないとか。
いやーまったりします~。  ( ^^) _U~~ 
ご来阪の際は、ぜひご賞味ください。。。

さらに余談…
関西では各社 ○○電車と呼びますが、東京では ●●電鉄が一般ですね。
なぜでしょう?


27 件のコメント
1 - 27 / 27
電鉄だと東急電鉄が浮かびます。
基本的には〜線と呼ぶことが多いですね。
東急電鉄も東横線、西武線、小田急線、京王線など。
上記は西武以外、電鉄かもしれませんね。
西武は電鉄か鉄道のどっちか?
電車というと人気のある世田谷線、都電荒川線のイメージです。
ゆりかもめ、舎人ライナーは大人のジェットコースターと密かに呼んでて、広告もなかった気がします。
これがこっちのマイネ王国御用達でしょうかね。
阪急電車は、たまにボディーが全面イラストになりますね
むか~しむか~し、私が初めて就職した会社の新人研修の際、自己紹介で「阪急電車に乗るのが趣味です」と言った女性がいたことを思い出しました。

今で言うところの「鉄子」さんですね(^^♪
有名かもしれませんが、関西では阪急電車は別格です。
特に宝塚線。

「阪急電車」という小説、映画がありましたね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
大手私鉄15社です。
阪急は電鉄なんですね。
・・・電車は通称かな。


東武鉄道
西武鉄道
京成電鉄
京王電鉄
東京急行電鉄
京浜急行電鉄
小田急電鉄
相模鉄道

名古屋鉄道

近畿日本鉄道
南海電気鉄道
京阪電気鉄道
阪神電気鉄道
阪急電鉄

西日本鉄道
ひかリォ
ひかリォさん・投稿者
ベテラン

images.jpg

>金太郎さん
正式な名称は「電鉄」でしたね。

でも、    (通称や看板)
近畿日本鉄道→ きんてつ電車
南海電気鉄道→ なんかい電車
京阪電気鉄道→ けいはん電車
阪神電気鉄道→ はんしん電車
阪急電鉄→ はんきゅう電車(=旧 京阪神急行電鉄のころから、はんきゅうでした)
で呼ばれてるんです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
東京に行って初めて東急に乗った時、阪急電車のような感じがしました。阪神電車や南海電車も東京の何線にあたるかとか、出張中考えて楽しんでいました。東京は沢山電車が走っていて楽しいですね。鉄ちゃんではないですが、十分に楽しめます。
地面に「電車」って書いてある!
これは三日ぶりのカルチャー・ショック。
呼称だけじゃないんですね。

中川家思い出しちゃった
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>イオちゃん
関東では何も付けないですね。

東武鉄道 →東武
西武鉄道 →西武
京成電鉄 →京成
京王電鉄 →京王
東京急行電鉄 →東急
京浜急行電鉄 →京急
小田急電鉄 →小田急
相模鉄道 →相鉄
ですね。多少、異論の出る呼び方の私鉄もあると思いますが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>Ddkpyさん
確かに東京で阪急に相当するのは東急でしょうね。
東急は関東では一番大きい私鉄です。
東急だとトライアングルチケットを何度か利用しました。
メトロ一日券も安くて便利。
JRの都区内切符はエリアが広いからか、一日券の中でもお高いですね。
他にも色々あって、組み合わせで割引もあるので使い倒すには体力と計画が必要です。
西武線は遅れるのが当たり前みたいなノンビリしたイメージです。
随分昔ですが、阪急には大変お世話になりました。宝塚線の駅名も楽しかった!
関西には、「おけいはん」もありますね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

keikyu2100-9-sinagawa.jpg

京急は鉄道ファンの憧れの電車です。

k-9メールとは関係無さそうです。(笑)

D31_6361.jpg

好きな私鉄は西の阪急
         東の京急 です(^^)。
ひかリォ
ひかリォさん・投稿者
ベテラン

キャプチャ.JPG

鉄ちゃんで盛り上がってしまいましたね…
最後に、大阪私鉄各駅の案内板をまとめてみました。
やっぱり多いのは、○○電車。

なぜか?
鉄道→国鉄→SL汽車の時代に、ハイカラな電車を走らせたから私鉄のことを「電車」と呼ぶようになったのかもしれませんね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
生まれ故郷の私鉄も、山陽電車でした。関西は電車なんですね。

面白いです。
江ノ電は電鉄ですが電車っぽいイメージです。
何度か乗りましたが、乗り心地良かった。
山手線だったかが、次世代の車両の車内広告を電光掲示のみにしようとしたら反対意見が多く、結局復活したとかしないとか。
でもこの投稿を読んで、惜しいことしたのかなと思い始めました。
個人的には広告見るの割と好きなんですけどね。
みすず学苑とFUJITSUの「サクサクじゃ〜」はいまでもトラウマのように記憶にこびりついてます笑。
wikipedia情報で恐縮ですが…

…関西の私鉄では「○○電車」という呼称が定着しており、車内放送や駅の掲示、ウェブサイトにおいても「○○電車」という愛称が使用されているが、阪急電鉄は公式には「阪急電車」とは案内しない。これは1992年の創業85周年を機に、会社側が公式な通称を「阪急電鉄」と変更したためである。
ただし乗客の間では今でも「阪急電車」「阪急線」「阪急」という略称が多く使われ、京都市営地下鉄四条駅、大阪市営地下鉄梅田駅といった、他社・他局からの乗り換え案内表示も、「阪急電車」となっている。ただし、阪急側でもグッズ・刊行物では時折「阪急電車」を使用する例がある。
阪急電鉄は、「電気鉄道」という呼称を「電鉄」と省略し正式な社名とした(当時の社名は「阪神急行電鉄」)日本で最初の鉄道会社である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/阪急電鉄

とのことです。
映画『阪急電車』に出演していた有村架純さんが、初々しくてとてもかわいかったです♪
ひかリォ
ひかリォさん・投稿者
ベテラン
>sorasumiwataruさん
>阪急電鉄は、「電気鉄道」という呼称を「電鉄」と省略し正式な社名とした(当時の社名は「阪神急行電鉄」)日本で最初の鉄道会社である。

ヘェ~! それは知りませんでした。
何でも短縮好きの大阪風の先駆けでしょうか。
 梅田地下街 → うめちか
 南海堺東駅 → ガシ (?_?)
などありますが、公的なものでは
 関西国際空港 → カンクゥ が最たるものかな。
全国に空港ありますが、ここまで短縮した所はないですよね。
同じくwikipediaによると

…「電鉄」という語は、「電気鉄道」という語を商号に使用することに、鉄道省があくまで軌道法準拠の「電気軌道」であることを根拠として難色を示したことから、対策として小林一三が考え出した語で、以後軌道法監督下の各社が高速電気鉄道への脱皮を図る際に有効活用されることとなった。

とのことです。
複雑な歴史があるようですね。
今思えば、有村架純さんや鈴木亮平さんなど、現在ドラマに引っ張りだこの方達がこの映画に出演されていたんですよね♪
地元に私鉄など洒落たものはない!
あるのはJRのみ(´・ω・`)
仙台にも私鉄はないが、地下鉄はある!、エヘン!
路面電車が欲しい。
ひかリォ
ひかリォさん・投稿者
ベテラン

キャプチャ.JPG

たま駅長は、和歌山「電鐵」の取締役でしたね。
でもラッピングはやっぱり、たま「電車」でした~。

地元のかたは、この路線をなんて呼んでいるんでしょう。
貴志川線? わかでん? たまでん?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。