掲示板

購入端末

mineoで購入できる端末にGALAXY取り扱いして欲しいです。
折りたたみ端末が買えるようになると嬉しいな。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
折りたたみ端末、話題性もあるし結構人気ありそうですね。
高いけど…。
(´・ω・`)

購入先はmineoにこだわる必要ないと思いますよ。
「ファン∞とく」とかで端末購入特典は一応あるけど、他社の安売り以上にメリットは感じないし。
トラブルがあった時のサポートも悪評ばかりだし。

欲しい端末があったら他のサービスやサポートの充実してる店で購入した方が幸せになれると思います。
少なくとも、mineoで取り扱うのを待つメリットはほぼないんじゃないかと。
最近だとgoo SimsellerとかIIJで端末を安く購入してmineo通信で使ってる人とかも多いんじゃなかろうか。
AU 端末だけでも買えますよ

下記はTorqueと通販購入の注意事項ですが

https://onlineshop.au.com/disp/CSfWhiteRomGoodsPage.jsp?GOODS_STK_NO=KYG01SRA
オプテージがSAMSUNGにお願いしても門前払いだと思いますし、SAMSUNG自体が日本でSIMロックフリー版の扱いをしていませんので、難しいと思います。

ただ、最近では、よっちおじさん様も触れてはりますが、店頭提示価格ですがau取扱店で端末単体のみの購入ができます(...が、断っている店舗・「在庫がない」と逃げる店舗も結構多いです)。
あとは、mineo_Aプラン(au VoLTE SIM)のAPN設定を手打ちして設定すれば使えます。

ドコモ取扱店でも、端末単体で買うことができますが、手元に来るまで2時間弱もかかります。
サポートを考えるとキャリアで買ったほうがよいかな。auと契約したことが1度も無いけど、中古のスマホの面倒みてもらってます。バッテリ交換とか、SIMトレー無料プレゼントとか。
かずかずk
かずかずkさん・投稿者
ルーキー
皆さん
たくさんのコメントありがとうございます😊
キャリアなどでの購入はいろんな意味で面倒だなと思いmineoでSIMフリーで手に入れば良いなと思い呟きました。

私が欲しい機種は新しいですし、まずキャリアに乗り越えがベストなのでしょうね。残念です。
>私が欲しい機種は新しいですし、まずキャリアに乗り越えがベス>トなのでしょうね。残念です。
キャリアモデルでも10月からはSIMロックかかってませんよ。
mineoでスマホを購入するのは、デメリットしかないのでおすすめしません。
高額なスマホの場合、故障時にショップの窓口で対応してもらえる方が安心感が違うと思います。
かずかずk
かずかずkさん・投稿者
ルーキー

>> 所沢条司 さん

確かに〜
高額商品に対してサポートや保証はしっかりしてたほうがいいですね。
量販店で家電買う感覚で携帯コーナーに行ってこれちょで買う方が簡単だよ?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。