掲示板
受付終了

なぜ最近になって新型コロナ新規感染者は減少したか?

新型コロナ新規感染者は8月19日~21日にかけて
全国で2万5千人を上回りましたが、
今日は全国の新規感染者が約3か月半ぶりに千人を切りました。
東京でも、一時期5千人を超えたのがここ最近急激に減り、今日まで3日連続で200人以下と、特に土日では今年最も少なくなりました。

9月のシルバーウィークで人流が増えたような報道もありましたが、
最初の3連休から2週間経とうとしている今「増えた?」と言った感じです。

皆さんはなぜ減ったと思いますか?

なぜ最近になって新型コロナ新規感染者は減少したか?
69件の回答
ワクチン接種が進んだ
32% 22件
その他(コメントお願いします)
20% 14件
ウィルス自体が弱体化した
19% 13件
個々が感染を回避するための行動を取った
12% 8件
人流が減った
9% 6件
個々が自然免疫を獲得した
4% 3件
気象条件が影響した
4% 3件

129 件のコメント
1 - 29 / 129
五輪が終わったから。
本当に不思議ですね🤔

衆議院選挙に向けて検査数を調整してるとか😱
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> じんで@青のり さん

五輪が終わったことによりなぜ感染者が減ったか理論だった説明があると、スレ主としても助かります。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

東京都に関しては…
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/
を見ると、感染者の減少に合わせて陽性率も減ってますね…

>> よっちいぃ さん

確かもともと「陽性の疑いが濃厚な対象者だけ RT-PCR法での確定検査してる」と聞いたこともあります。

前述が事実である、と仮定した場合、疑い濃厚な対象者が減ってくれば、自動的に検査対象者は減るはずですし。

いずれにせよ、これから寒くなって「抑えきれないほどの再流行」とならないことを祈りたいです。

でもそれには私たち個々人の生活スタイル(基本的な防疫措置)も重要なんですけどね。(^^)
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> ばななめろん さん

寒さもさることながら、人の移動(紅葉・年末年始の帰省・初詣など)も気にはなります…
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
このスレに関し、YAHOOでこんなニュースを拝見。

舛添要一さん「職責を果たしていない」尾身会長ら批判「感染者数が増えなければ、人流原因説は壊れる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e028e8f336610a0ac07147ca11a4bbb83c8ad204
舛添氏のことは置いといても、昨今の感染者減少について筋の通った説明がないと、分科会の意義が…
緊急事態宣言の解除に伴い、この土日の人出は凄かったみたい😰

一週間後の感染者数の増減に注目ですね🤔
そんなこと、誰にもわかりません。
まだ弱毒化とか言っている人いるね。
毒性と感染力は反比例しませんよ。
そういう事言う医者も多いのが困ったものだけど。

人口過密状態のヒト社会では強毒化しか起こり得ないのは疫学の常識。これは前世紀から言われているけど何故か医者には反対のことが広まっている。
ワクチン接種が進んだことが大きいのでは?、と思っていましたが、ワクチン接種率80%超のシンガポールで感染が再び拡大し、過去最多を記録したようですね。(ただし、過去28日の感染者の98%が軽症か無症状)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210928/k10013279591000.html
西浦教授の分析では、人流の中でも「retail and recreationへの移動」と今回の感染者減少が相関があるそうです。
「レストラン、カフェ、ショッピングセンター、テーマパークなど」に該当するそうです。

https://www.google.co.jp/search?q=東京でなぜ感染減少?「ワクチンと移動率」が関係&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari

テレビでは屋内施設での人流と一致すると言っていました。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター
何故減ったかがはっきりしないと、どうしたらリバウンドするかもわからないので対策しようが…💦

>> じんで@青のり さん

オリンピックもほとんど関係ないですよ。まったくないとは言わないけど。
オリンピック以前の6月末から8月末まで一貫して感染者は増えていましたから。
オリンピックで増えたんなら感染増は8月以降に限られるはず。

>> Dark Side of the Moon さん

シンガポールは単純に入国規制緩和したからでしょう。
海外から入ってくれば、一時的に感染者は増えるでしょう。
そもそも国内の感染者は最近急に減ったわけではなく、8月末から一貫して減少しています。お盆明けの人出の減少とワクチン接種増が相乗効果で効いていそうですね。

ですがまだ感染者数(新規じゃないよ、現在感染者数)は、7月の緊急事態宣言前の数値まで下がりきっていないんですよね。それと9月半ばから大学が後期に入って学生が動き出しているので、緊急事態宣言解除と相まって一時的に感染者が増えるかもしれない。

とはいえ、思いのほか大学生のワクチン接種率が上がっているので、昨年ほどの増加はおこらないことを期待しています。
複合要因でしょうが、ワクチン接種が進んだのは大きいと思われます。
現状でもアメリカよりも接種率は上がったようですので。
集団免疫の獲得が、よほどのことが無い限り、難しいと思われますが、デルタ株であってもしないよりは、確実に感染防止効果はありますので。
また、発症防止効果も、しないよりは確かにあるので、PCR検査が減る可能性もあるでしょう。

接種率が上がったのに、感染拡大したという海外の例では、大幅な規制の緩和が主な理由だと考えられます。
日本でも年末あたりから、大幅な要請緩和を行う予定ですので、たとえばマスクをせずに密になるような状況が増えれば、海外と同じようにワクチン接種が進んでも感染拡大となることでしょう。
その場合でも感染拡大に貢献しているのは、ワクチン接種を行わなかった人達が中心となっているわけですし、反マスクと反ワクチンの人はだいたい被っていることが多いので、リスクは跳ね上がるのですが……。
その他を選択しました。
国民に対するメッセージの内容の変化ではないでしょうか。
福岡県の感染者発表情報を加工して感じたのですが、ピークは20代30代の盆休みあけあたりがダントツだった事です。
そして今回のメッセージは「若者でも重症化する」「医療体制が逼迫している」「簡単に入院できない」「自宅で亡くなっているのが発見された」と言う危機感を感じるニュースでした。
こんなニュースが感染しまいと言う気持ちを増大させ減ってきたのではないかと思います。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> rinkyoh さん

私は、その危機感を煽ると言えるようなメッセージで
「個々が感染を回避するための行動を取った」
と解釈してます。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> さと さん

西浦教授と言えば、五輪反対にこじつけるような理論で感染者が東京で1万人を超えるような予測提唱してましたが、実際は6千人を超えることなく減少に転じたため、ミヤネ屋で橋下徹元大阪府知事に吠えられまくってましたしね…。
「気象条件が影響した」

と推測してます。
暑い国から発生した株で冬眠に入ったので、来年の夏復活しそう。
こういうときに東京や大阪で大規模な抗体検査をしたら面白いことがわかるんだけどね。特にワクチン未接種者の状況。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

2021-10-03.png

「ウィルス自体が弱体化した」が、スレ主の予想に反し3番目に多い…

ちなみに「ウィルス自体が弱体化した」は、昨日放送のYTV制作情報番組に出演した大阪府の吉村知事が言及してました。

>> fsm さん

 フムフム、なるほど。しかしこんな考察もできませんか。オリンピックの準備で人流が6月ごろから増えていた。
 かなりのこじつけではありますが💦

 実際の所国民が一生懸命3密回避しているのだと思います。で、非常事態宣言解除で元に戻る。

>> じんで@青のり さん

オリンピックをやっていない国でも6月頃から日本と同じように増加している国が多いんですよ。平均になりますが、世界全体で6月頃の底から感染拡大しています。そして8月にピークアウト。
ワクチンは重症化予防であり、感染予防ではないと読んだことがあります。
それでも、減少理由にワクチン接種率をあげる報道も多いと思います。
つまり、重症化が減った結果として、感染者が減ったということですかね。

>> よっちいぃ さん

> 個々が感染を回避するための行動を取った

そのとおりですね

>> marumaru218 さん

>ワクチンは重症化予防であり、感染予防
>ではないと読んだことがあります。

仙台市での分析結果ですが、ワクチン接種で感染リスクが約1/46に減っているようです。
https://kahoku.news/articles/20211001khn000006.html

…29日時点の未接種者23万9064人の陽性率は1.528%。これに対し、2回接種者58万6961人に占めるブレークスルー感染割合は0.033%で、約46倍差があると説明した。

>> じんで@青のり さん

オリンピック開催が立て続けの緊急事態宣言に対する厭世的な気分に影響を与えたことは否めないと思いますよ。

まぁ、いい息抜きになったんじゃないんですかね。