掲示板

イスラエルのワクチン接種第3回目

>>3回目の接種について、先行接種の対象となった医療従事者は年内から、高齢者は年明けから、それぞれ開始することになるという見通しを示しました。

3回目接種“医療従事者は年内 高齢者は年明け開始へ”河野大臣 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/amp/k10013269831000.html?usqp=mq331AQIKAGwASCAAgM%3D

と、いうことになりそうですが、医療従事者といっても過去2回の接種で副反応が大きく出た人は、心中複雑でしょうね。
 ワクチン2回接種者のブレークスルー感染があっても、その感染者数は新規感染者のうちどのくらいの割合を占めているのでしょう?
 その割合は、公表されるべきだと思います。

>>9月15日現在、人口当たりの感染者数や死者数は日本を大きく上回っています。
>>7月末から、60歳以上を対象に3度目の接種を開始しました。
>>その後、対象を拡大し、9月15日現在の公表データで、60歳以上では70%以上が、40歳以上でも50%前後が3回目接種を終えています(図4)
>>しかし、実際の感染者数(図2)や死者数(図3)は、減少傾向にありません。

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/sp/cont10/91.html
より

イスラエルのこの現状を踏まえた上で、日本は第3回目のワクチン接種を行うのだろうか。

 新規感染者数をベースとする世界はまだ感染者ゼロ=ゼロコロナを夢見ているのかな。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
表面上はゼロコロナを掲げてるが実際は大規模なmRNAワクチンの治験をやってるような気がします。3回目、4回目…とどこまで人体が耐えられるのか試してるような気がしてなりません。
まぁあくまでも一個人の意見と思ってください。
及時雨
及時雨さん・投稿者
Gマスター
日本にはワクチン4回接種おじいちゃんがいるから、4回目までは、大丈夫かいも?

コロナワクチン4回接種したおじいちゃん「早く5回目を打ちたい」 | ふかつ泌尿器科・皮ふ科クリニック
https://fukatsu-clinic.com/blog/2021/08/28/コロナワクチン4回接種したおじいちゃん「早く5回/
及時雨
及時雨さん・投稿者
Gマスター
今、ニュースで米バイデン大統領が
ワクチン5億回を途上国向けに寄付する、
と言っていましたが途上国には、ワクチンを保管運搬するインフラが整っていない国も多く、これらの国にワクチンを持っていったとして有効に活用できるのでしょうか?
感染予防効果は、海外では時々出てますね。ただ、ちゃんとデータは取るのが難しいので数字に踊らされてはならないと思います(数値も暴れてるよう)
日本は、統計取れるほどのデータは取れてないでしょう(感染者や死者が少ない)

3回目の接種の効果は主に健康弱者に対する死亡率の抑制なので、感染者数にはそれほど効果は現れないと思うので、そっちの期待はしてないです

感染率が低い接種者の感染率を下げるより、感染率が高い未接種者の感染率を下げるほうが、感染者数減少にはずっと効果的です
一方、死亡率の高い人の死亡率を下げる方が死亡率減少には効果的です

なので死亡リスクの高い人に接種するのですが、本当は未接種者が接種してくれる方が良いのですが、打ってくれないから弱者を守るという戦略と理解します

リンクの先の図2と図3を比べると、イスラエルでの感染者数に対する死者数の減少は十分出てるように見えます

>> pmaker さん

データが取れないほど陽性者も死者数も低いならもうそれ程怖くないものと認識してもいい頃だと思いますが…
自分の住んでる地域では亡くなった人は毎日70代や80代の高齢者ばかり。
ワクチンで自己防衛してあとは通常生活に戻すにシフトチェンジすればいいのにと思いますが…
もうこれ以上何を求めてどうなったらみんな通常生活に戻れると思うのか想像も着きません。

>> ayabas さん

感染者が少ないのは、自粛を始めとした皆の努力のおかげです
感染症はねずみ算式に爆発的に伝染します
多くの識者、国民がそれを理解して頑張っているおかげです

>自分の住んでる地域では亡くなった人は毎日70代や80代の高齢者ばかり。

老人であれば亡くなっても構わないという物言いには言葉を失います

自分勝手な物言いは公共の場では控えたほうが良いかと思いますよ
海外と比べだら,日本のPCR検査数は全然足りないです。しかも無料じゃないんだから,予防は難しいでしょう。
イスラエルでも70%(1回目含め)だそうですから、70%ではデルタ株での集団免疫は無理だと思われていますね。
打てるのに接種を拒んでいる人が、打ってくれるようになるのが一番効果があるのは、リンク先でも述べられていますね。。
2回のワクチン接種を受けた人は、3回目も多くの人は打たれると思います。接種を拒んでいる人をその気にさせるのは非常に難しいですしょうね。

せめて、3回目を進めて医療切迫や医療崩壊を防ごうという状況ですかね。
2回接種率7割で集団免疫確立という海老デヤンス

>> ジョニー23k さん

> 2回接種率7割で集団免疫確立という海老デヤンス

アルファ株の頃にはそう言われていましたね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。