掲示板

ひっそりと閉会

なんだかんだいってメダルラッシュ(史上最多、金メダル獲得数世界3位)で盛況に終わったオリンピックは本日の閉会式にて終了。

わたしは体調不良などがありあまり視聴していませんでしたがバドミントン桃田選手の敗退に落胆、卓球混合ペア(決勝もですがドイツ戦)と女子バスケ(キャプテンのあの明るさ良いですね。日の丸の旗を羽織って一瞬のキメ顔にクスッとしキュンとしました。まるでウマ娘のゴルシや笑)の快挙に興奮しました。

さて、その裏でひっそりと開催されていた恒例のうどんウエストとラジオ局のコラボ企画『夏のうどん祭り2021』も本日をもって終了です。

E457D9A9-76B1-4998-84A5-72D506056130.jpeg

まずは『海老天とナスが乗っかったチョイ辛肉味噌と小松菜のフュージョンゴマぶっかけ』略して「ワッチュー」
恒例の悪ノリ長品名。
ワッチューとは和と中華の折中だからだそうです。

小松菜と大根おろしと生姜が口内を爽やかにして美味しかったです。
まるで夕立が降った時に吹く一陣の清涼な風のようなそんなうどんでした。

ただ、個人的には海老天は合わなかったかなと思いました。
お得感があって美味しかったですけどね。

75B95FCD-40A3-4775-A09A-E2B8D118D107.jpeg

続いては『たまには豪華に鱧鱧(はもはも)海老天の贅沢天丼ナスと玉ねぎもどーぞ』略して「ナカジー贅沢天丼」
ナカジーとはこの企画を担当しているラジオ局のDJのことです。

とにかくボリューム満点!
炎天下立ち昇る焔の如しな盛り付けに驚きました。
鱧の上に載っている梅のペーストがアクセントとなって食欲を刺激して美味しかったです。
これで690円はかなりお得です。
わたしは個人的にこちらの方が好きでした。
体調が良ければリピートしていたと思います。

それでは次回は冬のうどん祭りでお会いしましょう。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
旨そー\(^o^)/
こちらには、そのような個性的な企画をするうどん屋がないので、羨ましいです。
ナカジー贅沢天丼、いいですねー(^.^)
私の大好物がてんこ盛りです。ハモが食べたいー(^^)/
美味しそうなうどんですね。
うどん県にも出店して欲しい^^
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター

>> なかっぴ さん

ナカジー贅沢天丼はかなり食べ応えがありました。
チェーン店の企画物としてはしっかりとしていました。
はもはも食べました。
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター

>> anfa さん

福岡県下において資さんうどん(北九州)と牧のうどん(福岡)の二大勢力と見せかけじつは最大勢力のうどんウエストですが…うーん、うどん県に割って入るには受け入れられるか疑問ですね。
「ザ・チェーン店の味とうどん麺」なのでパンチがないと思います。

まだ特色がある資さんうどん(うどんはそうでもないけどぼた餅が美味しい)や牧のうどん(増えるうどん、じつはのびてるだけ)の方が受け入れられかも?
そっちかい(笑)

今ランチ中ですが、うどん追加で食べたくなりました~☺️
さいはす
さいはすさん・投稿者
Gマスター

>> 海老のマヨネーズ炒め@サボり気味 さん

そっちです笑
オリンピックのほうは語れるほど視聴していないので冒頭の内容で精一杯です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。